特上カルビの記のみ気のまま

韓国語教育を韓国の大学院で専攻した30代日本人男性が、韓国ソウルでの試行錯誤の日々を綴りました.

オイ・ケーキ

2005-07-02 22:46:43 | 美味しい
 曇り一時小雨。最低気温22.8度。最高気温26.1度。比較的過ごしやすい一日。

 今日も私のブログに遊びに来て下さった皆さんに心から感謝します
 昨日(7/1)のブログに書き忘れてしまったのですが、早いもので七月ですね。お仕事や勉強に忙しいとは思いますが、あともうひと頑張りで本格的な夏休みシーズン到来です!雨の日や暑い日が続いていますが、体調管理に気をつけて、今月も皆さんにとって素晴らしい一ヶ月になりますようにお祈りしています

 ところで「皆さんが幸せを感じるのはどんな時ですか?」確か、以前にも同様の質問をした覚えがありますが・・・。
 
 何ヶ月前からかは忘れましたが、近頃の私は朝目覚める度に「いま自分が居るのはソウルの自宅か、東京の実家か?」を考えるのが習慣になりました。そして窓からのロールスクリーン越しに射し込むソウルの朝陽を見るたびに幸せを感じるのです。何故そう感じるのか確かな理由は私自身にも判りません。ただ確かなことは、自分の好きな韓国語(ハングゴ=한국어)に囲まれて今日も一日を過ごすことが出来るのが無性に嬉しいからです

 最近では迷惑電話に悩まされたり、食器棚が落下したり、全身ずぶ濡れになったりしていますが、それでもソウルでの学びの日々は決してお金では買えない貴重なものに違いありません

 昨日病院で主治医の先生から最近の容態を訊かれました。
 「お陰様で以前に比べると感情の起伏も大分収まりつつあり、比較的安定しています」と答えると、先生は笑みを浮かべながら静かにおっしゃいました。「そうですか。薬の効果もあって、順調に回復しつつあるようですね。でも、特上カルビさんの場合はあと一年ほど服薬を続ける必要があります。回復までにはまだ“波”があると思いますし、当分現在の量の服薬を続けて経過を見ましょう。そうして症状の改善に合わせて、薬を減らして行きますからね」
 私は先生の言葉を聞いて「あと一年服薬を続けなければいけないのかぁ」と少しがっかりしましたが、それ以上に私の回復具合を見て「あと一年の服薬治療が必要ですよ」と正直におしゃって下さった先生に心から感謝しました

 何故なら以前のように容態の悪い時には「特上カルビさんの場合は必ず良くなります。とりあえず九月の復学を目指して頑張りましょう」といつも励まして下さいました。だからこそ私も一日も早く治そうと先生と一緒に頑張れたのだと思うのです。
 そして昨日、私の症状が改善し容態も安定して来たのを充分確認した上で「今後一年の服薬治療が必要だ」とおしゃって下さったのです。もし、初めから「この状態だと最低一年間は服薬治療が必要ですね」と言われていたら私の容態はここまで改善するどころか、更に悪化していたかも知れません。
 
 私が治療を受けている病気についての話題はもちろん、病気には直接関係の無い、生活上の様々な不安や悩みについても先生は真剣に耳を傾けて下さいます。具体的なアドバイスをして下さることは少ないのですが、診察を終えて先生にお礼を申し上げ、診察室を辞する際には必ず一言声を掛けて下さいます。「一緒に頑張りましょうね」、「元気出してね」、「辛かったら遠慮せずに、いつでもいらっしゃい」など。それらの言葉に今までどれだけ元気と勇気を貰ったか知れません。
 看護士さんたちも忙しい中、私の顔を見ると「おはようございます!」と日本語で挨拶してくれたり、「今日は急患の患者さんが多くて長い時間待たせてごめんなさいね。あと○分ぐらい待ってくれる?」と毎回、色々と気を遣って下さいます。
 病気自体は辛いですし、健康が一番であることに間違いはありません。しかし、このような素晴らしい主治医の先生や看護士さんたちと出逢えたのも病気のお陰だと思っています。

 今日(7/2)、下の階に下宿している日本人のYさんが一時帰国しました。
 昨夜遅く私の部屋に訪ねて来て、Yさんが学生時代にやっていた弓道や私がほんの少し齧(かじ)った三味線の話しなどで、明け方の二時まで二人で話し込んでしまいました。その時持ってきてくれたのが写真のオイ・ケーキ(오이케익)です。オイ(오이)とはオイキムチ(오이김치)などで皆さんにもお馴染みですね。韓国語で“きゅうり”のことです。生地の中に大き目のクルミと細かく刻んだキュウリがたっぷり練りこんであって、思った以上に美味しいです。クルミに比べるとキュウリの味は控えめですが、確かにキュウリの味も感じられます。初めて体験するちょっぴり不思議な味です。このオイ・ケーキ(오이케익)はここで買えるそうです。まだ召し上がったことがない方はぜひお試しあれ。Yさんご馳走さまでした

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オイ?? (韓国新米主婦)
2005-07-03 09:44:29
一日一日をありがたく大切に過ごす、私も反省しなければなりません。でも月初めはなんだかいつもよりやる気がでますね。今月は○○頑張ろう、やってみよう、という気に。でも今風邪ひいちゃって外出不可能なほど。やる気失います。写真はフルーツケーキかと思ったらオイだとは!オイを焼く??想像がつきません。買うしかない!
返信する
お大事に (特上カルビ)
2005-07-03 16:18:40
おっしゃる通り、月が変わったり、新しい一週間が始まると自然と頑張ろうという気持ちになりますよね。

オイ・ケーキですが、最初は誰もが「キュウリ~!」っていう反応を示すそうですが、実際口にするとみんな美味しく食べてくれると友人も言っていました。

韓国新米主婦さん、風邪一日も早く治りますように。くれぐれもお体お大事に!
返信する