この何年か、この時期、らっきょうだの梅だの、妹だの幼馴染のような悪友だのが・・、
かまびすしい(笑)・・、
ま、1年に1度のことだからいいか・・、
ここ何年か、小生、九州九州と言っているけど・・、
遺伝子的にはそうかもしれないけど・・、
チューボーの時、宇部から四日市に移転、名古屋でオフクロと妹が生活、
その間、殿は東京での瘋癲暮らし・・、
まぁ、多感な成長期、味覚のほとんどはオフクロの九州味と中京味で育てられたようなもんで・・、
名古屋はエライ !!
赤味噌があるからね(笑)・・、
おまけに、↓ んなものまで作るんだからネ・・、
偉大な発明だと思うんだけど・・、
大阪のタコ焼き器のように、中京地区の各家庭、
冷蔵庫にこの味噌ソース、かならず1個は入っているらしい・・、
いや、ホント・・、
イオンの前々身、四日市の岡田屋で育った身としては、残念なことだけど・・、
「つけてみそ かけてみそ」(常滑、ナカモ)はイチビキ(名古屋)に負けたのか、扱いがない・・、
・・で、大手イチビキの「いろいろみそ」、で・・、
らっきょうの味噌漬け、今朝漬けたのに待ちきれず味見(笑)・・、
まあまあだな(笑)・・、
↓ こっちは大分フンドーキンの麦味噌、
うーん、こっちも、ううむ、だな(笑)・・、
甲乙つけがたい・・、
ウマイ !!
思うに豆(味噌)とらっきょう、麦(味噌)とらっきょう、のコラボだな(笑)・・、
燃え立って、イオンの2倍濃縮つゆでしょうゆ漬けも、・・・挑戦してみて・・、
漬かる前になくなっちゃう、と思うんだけどな(笑)・・・ ♪♪