ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ジャノメ工業用ミシン704

2012年04月26日 20時50分26秒 | 美心屋日記
イメージ 1
 
半年ほど前から転売して欲しいと頼まれていたジャノメの工業用ミシンDB-J704をやっと運んで来ました。
 
普通軽自動車のミラには積めませんでしたし、お客様のお宅は通りから結構入り込むし道が狭いので雪が溶けないとサンバーも入っていけませんでしたので今日やっと・・・
 
良いミシンですが運ぶにはでかくて重たいです。
 
イメージ 2
取りあえずミシンの本体部分だけ外して運びましたが、鋳物の塊ですのでこれだけでも相当重たいです。
 
買う人が見つかっても、団地やアパートの三階以上とかには運びたくありません。
 
 
イメージ 3
ミシン台も、このでっかいモーターが付いていますから、ミシン本体以上に重たいです。
 
元々どうやって搬入したのか解りませんが、どうにもこうにもお客様の家の置き場所から出せなくて、脚も外して何とかかんとか運び出してサンバーに積んで持って帰って来ました。
 
本当に頑丈で重たいミシンですから、お客様の家から車まで運んだだけで、ものすごく身体が疲れたの感じました。
 
状態を見ると、ミシン本体はまだそんなに使って無い、新しい方に入るミシンです。
台の方がちょっと古くて錆とかも出ていますが、整備すれば新品と変わらなく成りますな。
ミシンの本体だけ一度買い換えされたんだと思います。
 
これならどんな厚物でもスイスイ縫えちゃいます。
 
早く新しいオーナーさん見つけたあげなくちゃ。
 
 
おやつやさん、買わない?(笑)

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜咲くら | トップ | お土産ばなし »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の母が、こんな感じの業務用使ってる。 (笹丸)
2012-04-26 22:02:00
うちの子のランドセルが壊れたときも、あっちゅーまに修繕してもらったなぁ。
返信する
業務用だとやっぱパワーあるんでしょうね! (あくてぃー)
2012-04-26 22:15:00
どのくらいの厚手までOKなのでしょか?
返信する
頑丈そうなミシンですね。 (はなまき)
2012-04-26 22:35:00
ジャーッ!と早く縫えるんでしょう?!@@
プロの方が、使われるミシンなのですか?
返信する
工業用って重いんですか~~~。 (マリナママ)
2012-04-26 22:43:00
おやつやねえさんは、きっと、兄さんがえっちら日野まで運んでくれれば買ってくれるのではないでしょうか(爆)
返信する
本職用ですねー! (さえ)
2012-04-27 00:04:00
レトロな感じが逆に今うけそう♪
返信する
え?セールスされている???? (おやつや)
2012-04-27 08:37:00
・・・いや、うちに・・・森に運んでくれるんですかい(@@)?
しかし、重たそうだけど、こりゃいいもんだろうなぁ!!!!
返信する
お疲れさまでした。 (てづかや商店)
2012-04-28 11:47:00
いいものは、頑丈に出来ているから重いですよね。
返信する
そとまきさん。縫製会社何かで使っているのがこういうミシンです。 (せしお)
2012-04-29 18:30:00
縫物が好きで部屋のスペースが有る方は、趣味用でもこういうミシンを使っています。
返信する
さえさん。本当にミシンが好きな方が最後に行きつくミシンがこれです。 (せしお)
2012-04-29 18:35:00
連ドラの糸子さんも最後はこういうの使っていたと思うよ。
返信する

コメントを投稿