
昨日は実家に行って、ここ何年か毎年恒例の流しそうめんとバーベキューをやりました。
いつもは13日とかにやっていたのですが、甥っ子の都合で昨日に成りました。
早くから行って準備を手伝いたかったのですが、先日のショッピングクレジットの件で信販会社からの電話待ちをしておりました。
やっと掛かって来た!と思ったらお客様の旦那様の年収は幾らか?とか、挙句65歳以下の人の連帯保証人を付けてくれと・・・
お客様も結局面倒くさくなって、「現金で払うから良いです~」
って事に成りました。
いや、私も面倒が無くて助かります。
それにしても信販会社って契約を通す気が有るのでしょうか?(笑)
仕事を終えて実家流しそうめん会場へ(笑)
二十何年前?かみさんがやりたいって言うから、福島の林業の取引先から貰って来た竹で作りましたっけ。
節を抜いただけでは綺麗に流れないので、鑿で削って作りましたっけ。
豚を焼き・・・
ドンキホーテで姉が買ってきたオージービーフを焼き・・・
大トリは義兄のおごりの米沢牛!
でもこれは~~~
金網が汚れないうちの最初に食べた方が美味かったかも~?
私が買って行った香坂酒造のお酒2升も綺麗に無くなりました(笑)
泊まって来ましたが、大汗かいていたのに酔いつぶれて風呂に入らずに寝てしまったので、なんか気持ち悪くて朝早くに目が覚めて、実家の風呂に入っても良かったのですが早々に帰って来ました。
どうせ私は朝食食べないし(*^^)v
家に帰って風呂入ってさっぱりしたのに、また暑い中家の周りの草むしり・・・
していましたらなんかキッチン外の汚水桝があふれている?
なんかどぶ臭い悪臭もしています。
開けて見たらなんかよく解らないものがあふれて固まっています。(;^_^A
なんじゃこりゃ?
見なかった事にしたかったけど、よく解らないものも汚水もくみ上げて、この升からもう一つの升に通じるパイプが詰まっているようです。
どうじたもんじゃろの~?と思いました。
ホムセンにパイプつまりの掃除道具を買いに行こうか?とも思いましたが、ケルヒャーの高圧洗浄機で水を流したらつまりも抜けてくれたようです。
設備屋さんを呼ばなきゃダメか?とも思いましたが、どうやら大丈夫なようです。
良かったよかった。
おまけ
甥っ子の子供だから義孫?
が家族みんなの顔をプラ板の焼いて縮める工作?で私の顔も作ってくれました。
それぞれみんなの特徴をとらえていて上手です。
私のが一番ニヒルでカッコ良かった(笑)
義孫には私が一番カッコよく見えているのだな~(爆)
けど集金できて良かったですね。
スッキリした気分で食事も出来て良かったです。
米沢牛!美味しそう~~。
未だに見たことが無いので、ある所にはあるんですね。
米沢牛 美味しかったでしょうね~(*´▽`*)
義孫君って何歳ですか~
お土産のプラバン 良いですね~♪
よ 米沢牛💓💓💓
美味しそう🎵
みんなで集まるのが 一番のご馳走ですが
夏ならではの 楽しみですネ(^〇^)
🍺🎶🍺🎶🍺
お疲れさまでした
そうめん流しにバーベキュー。
とくに米沢牛、美味しいでしょうね~。
そうめん流しとか、もう何年もしていません。
多分、これからもなさそうです。😓
>最近のクレジット手続きはめっちゃ面倒って聞いたし、最近は分割にされる方も少ないか... への返信
もう、なんか信販使うの懲りた(笑)
でも、キャッシュレス決済は導入しないといけないかな?とは思っています。
>美味しいニオイから嗅ぎたくないニオイまで(笑)... への返信
匂い記念日(笑)
>何だか、一族で集まって楽しいひととき~って感じなのが伝わってきました。... への返信
美味かったけど米沢牛は鉄板で焼いた方が良いかもな~
>支払いは新札だったんですか~... への返信
新札の団体さんで諭吉さんより緊張しました(笑)
義孫は2歳と4歳だっけかな~?