
今日も暑い一日でしたが、昨日よりはマシ?
最高気温が35℃以下だと涼しく感じてしまいます(笑)
午前中はお客様のご希望により湯名人の取り外しに行ってきました。
直営の、それこそジャノメに入社当初からのお付き合いのお客様でしたが、お家を畳むことに成り、湯名人は不要と成ったと・・・
まだ四年しか使っていないし、トラブルも無かった機体ですので、整備して中古で販売するか?
何なら自宅用で使わせて頂こうかと思います。
今日はかみさんの帰りが遅くなるという事でしたので、晩飯作りました。
色々おかずを作るより丼にしちゃえば作るのも食器を洗うのも簡単だべ?と牛丼を作りました。
味付けはめんつゆと砂糖と味醂と何かすれば出来るべ?って思いましたが、肉売り場にタレを売っていたので買って来ました。
息子と二人分ならタマネギ半玉で良かったのですが私はタマネギ好き。
牛丼店で「ネギだく」で注文したら肉が減りそうで注文できませんが(笑)
自宅で作れば安心してネギだくで食べられます。
肉も沢山!ヽ(^o^)丿
このタレだけで旨くなるか?って思いましたけど、やっぱりなんかドン気なくて、砂糖と味醂をちょいたししたら美味く成りましたっけ。
紅しょうがを買い忘れたのが残念でした。
おまけ
お客様から頂いた丸茄子の漬物
美味いです!
酒が月曜から進むな~(笑)
お肉たっぷり、玉ねぎたっぷり、盛り付ばっちり!
もう主婦顔負けです。😓
後片付けが楽ですもんね。
味付けは同じで砂糖、醤油、みりんですが具に糸こんにゃくも入れてますよ。
私は紅生姜が苦手なので、最後に七味を振っています(^^)
私はそれオンリーだよー
ねぎだく牛丼、美味しそう!
好きだけど、楽だから…なんだけど 笑
何といっても最後の丸茄子に反応しちゃいます(#^.^#)
そうそう、米沢では氷を乗っけるのよね~♪
食べたいです。
市販のたれは甘く感じるので
そして我が家は豚丼です(* ̄m ̄)
私も 食欲ない時や邪魔くさい時
どんぶり物多いです
たまねぎとお肉なら 汁だくしてください(笑)
お疲れさま😆🎵🎵
牛丼の素買っちゃいましたから簡単でした(;^_^A