気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

オヤジ達の東北ツーリング 2日目 横手焼きそば~栗駒山

2015年09月23日 | ツーリング
オヤジ達の東北ツーリング2日目、宿を8時前に出発して
今日は秋田県に入り、栗駒山の紅葉を目指します。

朝食をいただいたあと出発の準備です

ひとりは都合によりここで帰路につき、今日からは3台でのツーリングです。

この連休は山形県内のいたるところでお祭りが開催されているので
メインの国道は混んでいると予想してR13は使わずに
山形→天童→東根→村山市内を西に迂回する国道で抜けます。

尾花沢からはR13沿いに無料の自動車専用道路が何箇所かあります
いつもはカブなので下道ですが、今日は400ccなので使えます。

秋田県に入り お昼ごはんを食べに横手駅前に・・・

相変わらず人影がない駅ですが
駅前に二輪用駐車スペースがあるので助かります。

今回もお昼はここ

と言うより「横手焼きそば」が有名な街ですが
走っていてもぜんぜん見つからないので、仕方なく前回と同じお店です。

オーダーしたのは

横手焼きそば 540円でした。
食べ終わってから一休みするため駅舎の中に・・・

中に観光案内所があって

横手焼きそばの案内板がありました。

そういえば前回横手にきたとき、市内のGSで「横手焼きそば」を聞いたら
「駅に行けば人がいるので その人に聞けば判ります」と教えられて
でも、駅前に行っても人影がほとんどないので
安易に駅前で見つけたお店に入った訳なんですが・・・

今考えると GSのおっちゃん
「駅の中に観光案内所があって、そこに人がいるので
その人に焼きそばを食べられるお店を聞けば判ります。」
と言いたかったんでしょう。

確かに、観光案内所のお姉さんに聞くと

こんなパンフレットがもらえます。

このパンフレットを見て「横手焼きそば」のお店が結構あるのに驚いたと同時に
はっきり言って、
食べられるお店を自力で見つけるのは不可能だと判りました。

だってね、パンフレットを見ると
何も無いと思っていた駅前ロータリー周りに5軒もあって

私が食べたお店の隣にあるこのホテル
この中にあるレストランでも「横手焼きそば」が食べられます。
焼きそばを食べられるお店を探すのに ここに入る勇気がある人いますか?

お昼ごはんを食べたところで栗駒山を目指して走り出します

登り道の途中に「栗駒山仙人水」という湧水があって
麓の料理屋さんでしょうか?大量に水を汲んでいる人がいました。

冷たくて美味しいお水でした。

道を山頂に向かって少し登ると

道の脇の斜面に紅葉した木が見えてきました。

秋田県と宮城県の県境にある須川高原温泉

このあたりがクルマで行ける最高所です

温泉の建物の向こう側

一瞬雲が切れた山肌に きれいな紅葉が見えました。
晴れていればかなり良い色だったろうと思うと 少し残念ですが・・・

宮城県側の山を下ると一関です
仙台方面を目指すわけですが、一関~古川間のR4は片側1車線
国道は混んでいると予想してこの間は東北道を使います。

古川ICで東北道を降り、R347で尾花沢
帰りも山形市内を西に迂回する道を使って 宿のある長井市内へ

この日の夕食はちょっと奮発して「米沢牛のすき焼きコース」としました。

直径50センチはあろうかという大皿にとても3人分とは思えないお肉
もちろんA5ランク最高級の米沢牛でした。
野菜もたっぷりあって 美味しく頂けたのは言う間でもありません。

お宿の部屋は寝室が10畳くらい、続きの間で夕食を取る訳ですが
その部屋の広さが12畳くらいでしょうか?
A5ランクの「米沢牛のすきやきコース」だと1泊2食付きで
10000円+消費税

これを高いと感じるか安いと感じるかは その人次第・・・
私は、すき焼きを食べるためだけのツーリングを企画して
この宿に泊まっても良いと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ達の東北ツーリング 1日目

2015年09月22日 | ツーリング
世の中シルバーウィークだそうで 私が勤める会社も暦通り5連休です
仕事の都合も付いて 予定していた「オヤジ達の東北ツー」に出かけます。

関東の各方面に住んでいるメンバーが集まるので集合場所は東北道の佐野SA
高速の下りが混んでいると予想していた私は 可能な限り下道を使って
久喜ICから東北道に乗ることにしました。

後で聞くと 浦和あたりは結構な混雑具合だったそうですが
佐野SAに向かう途中でも 渋滞好きな車がたくさん並んでいました。

連休中の渋滞予想はいろいろな所から出ていたはずです
私のようなバイク乗りから見ると 渋滞に並んでいる車って
渋滞予想を見て並ぶために時間とルートを合わせて出かけたとしか思えません。
人の好みはそれぞれですからね・・・

東北道を矢板ICで降り

最初の休憩場所「道の駅 湯の香しおばら」でひと休み
予定は国道を通って 塩原→南会津→下郷→大内宿のコースですが
渋滞好きの車を避ける意味もあり
那須→旧那須甲子道路→甲子トンネル→下郷→大内宿とします。

お昼の大内宿は混んでいると予想して

お昼は下郷町の蕎麦やさん「ゆう」で取ることにしました

私がオーダーしたのは「天ざる」

並盛りでしたが 結構なボリュームでした。

昼食の後 目的の大内宿へ

行ったことない人は一度行ってみたほうが良いかも?

大内宿を散策したあと ちょっと雨が降ってきて
ビビったおじさん達はカッパを着始めますが
元々「晴れ男」の私は 前向きに考えてそのまま走ることにしました。

大内宿から山を降りてきて会津若松に向かって走っていると

きれいな虹が見えました。
このあと雨が上がったのは言うまでもありません。

今日の予定は 喜多方→米沢→長井市
喜多方市内でガソリンを補給して

「道の駅 喜多の郷」で一休み
ここからは一気に今日の宿泊地 山形県長井市に向かって走ります。

午後6時に今日の宿

「割烹旅館とらや」に到着
良く言えば静かな街、悪く言えば寂れた街、落ち着いて泊まれる街です。

安いプランで予約していたので



夕食はこんな感じ・・・
必要にして充分な量です。

特に変わった事も無く、淡々と走った一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブミーティングの準備完了

2015年09月22日 | カブツー
今月27日に福島県大玉村で開催されるカブミーティングに参加するため
少しずつカブ本体の準備をしていた訳ですが、ほぼ終わりました。

サブタンクを取り付けて、サブタンクのみでの航続距離の確認・・・
街乗りで約100km走ることができたので 計画どおりです。

サブタンク前の小物入れとタンクバッグの取り付け

タンクバッグはストレッチコード2本で取り付けています
後側は手持ちの中の フック間隔450mmの長さの物がちょうど良くて

前側は

フック間隔300mmのストレッチコードを新調
どちらも市販の物がそのままで使えたので助かりました。

どうしてもストレッチコードの長さが合わない場合は
長めの物の片側をカットして使うので、特に問題は無いんですけどね。

カブミーティングを主催される方のブログを見ると
参加の事前登録というのをやられていて
手順どおりにメールを送ると 受け付け番号が知らされました。

せっかく番号が決まったので

カッティングシートで番号のゼッケンを作って
フロントスクリーンに貼り付けてみました。

正面から見ると

こんな感じです

素人がハンドカットしたものなので出来上がりはいまいちですが
自分ではなかなか良い出来だと思っているんですけどね・・・

でも、27日はあまり天気が良くない予報が出ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北ツーから帰ってきました

2015年09月21日 | ツーリング
おじさん軍団の東北ツー
10時前に無事自宅に到着しました。

まだ9月なんですが、栗駒山と蔵王山の頂上は既に紅葉が始まっています。

ヘロヘロなので ツーレポは明日から・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユピテル製のカーナビが帰ってきました

2015年09月18日 | ツーリング
この前壊れた2台のカーナビ
購入したお店で延長保障付けていたので修理に出して さっき戻ってきました。

明日から2泊で会津~山形~栗駒山ツーリングに行くので早速持っていきます。

東北道で同行者と待ち合わせなので 明日は朝6時前に出発する予定
着替え等の荷物は半分造っているので これからSRXの整備をして
最後の準備を完了させます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングカブ70 タンクバッグ下のボックス ちょっと改良

2015年09月17日 | カブ
火曜日に作ったタンクバッグ下のボックス
白い樹脂製では思いきり目立つので
少しでも目立たないよう、半透明のボックスを加工して作り直してみました。

取り付けは、白いボックスと同じように

フレームに合わせてサイド部分をカットして嵌め込んで
それだけで固定できるようにしたので、タイラップ無しに出来ました。

さらにタンクバッグも 向きを90度変えて取り付けるようにして

固定は前後のストレッチコード2本で出来るようにしたので
こちらもタイラップ無しになりました。

簡単に取り外し出来るし・・・
次のカブミーティングはこれで行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングカブ70 タンクバッグ下のボックス

2015年09月15日 | カブ
カブ70の膝の間のスペース、有効利用できるボックスを作るため
いろいろ考えましたが、金属製のボックスを作るのは費用と時間がかかるので
駄目元でも良いとして、100円ショップで樹脂製のカゴを買ってきました。

これをカットして ベトキャリの上に付けられる形状にしてみます

まずは キャリアの角度に合わせて底面をカット
これを車体に仮付けして 細かいところを修正して使うことにしました。

寸法取りのためにキャリアに押し込んでみます

仮にカットしただけなので、カットした部分がキャリアの幅に合っていません
無理矢理押し込んでいるので、下部が開いています。

さらに、横から見ると

きれいに差し込まれていません。

一旦取り外してキャリアの形状に合わせて細部を修正

キャリアのフレームに合わせてサイドをカットしたので
それだけで車体に固定出来そうです。

きっちりフレーム幅にカットして再び差し込むと

今度は下部が開いていません
見た目以上にしっかり固定されています。

ボックスの中は カーナビ用の電源入れに使う予定です

上はタンクバッグ、走行中は膝で左右を挟まれているので
走行中も濡れない場所になります。

タンクバッグは前の部分をキャリアのフレームに繋げば大丈夫

タイラップ2本でボックスを固定して
さらにタンクバッグの前部もタイラップで固定して

本日の作業 ボックスの取り付けは終了です。
もっと良い方法が見つかるまで この形状でいきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングカブ70 タンクバッグ部分の検討

2015年09月14日 | カブ
私のツーリングカブ70、オリジナルのサブタンクが付いていて

その前に小型のタンクバッグが取り付けてあるわけですが

雨具とスプロケット&ドライブチェーン、ツーリングマップを入れて
ロングツーリングの時は重宝しています

横から見ると

こんな状態でベトキャリに取り付けてあります。
前のサブタンクを取り付けているときから取り付けてあったし
これはこれで便利なのでお気に入りなんですが
小さいバイクの数少ないスペースを有効利用するために
タンクバッグの取り付け方法を考え直します。

現在はベトキャリのラインに沿って取り付けてあるバッグの

後端をサブタンク上面に乗せると
□で囲んだ部分に三角形のスペースが生まれます。
この部分に小さなボックスを作ると、無駄なスペースを有効に使えます。

この状態で上から見ると

バッグがちょうど膝の間に入るので邪魔にもなりません
前から足を回して乗る事は元々出来ないので この点も問題ありませんし・・・

我ながら なかなか良いアイデアだと思うんですが

ボックスの材質や形状はこれから検討します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜 ラ・フォンティーヌ

2015年09月12日 | 日記
今日も仕事に行ったわけですが
実は私の誕生日なんですよね・・・ 何回目かは言いたくないけど。

誕生日なのでケーキを買いに
我が家の近くにあるケーキ屋さん「ラ・フォンティーヌ」へ

このケーキ屋さん、開店したときからずっとお付き合いがあるわけななんですが
実は なかなか有名なお店なんですよ。
テレビ東京の テレビ・チャンピオンで優勝したこともあるし・・・

許可を得て店内を撮らせて頂いたんですが

奥さんが下を向いてしまって
とっても素敵な方なんですけどね・・・

下の息子が産まれた頃から連れて行っているので
「○○ちゃんはどうしてますか?」と聞かれて
「家を出て大学行ってますよ」  「そんな歳になったんですね~」 と

お店の外観は

気を付けていないと通り過ぎてしまいそうです。

今日買ったケーキは

これと


これ

上の息子が帰ってきて

美味しい日本酒を買ってきてくれました。

すぐに空けてしまったのは 言うまでもありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が通り過ぎました

2015年09月09日 | 日記
台風18号が中部地方を横断して通り過ぎましたが なかなか雨がやみません。
夕方には晴れ間が見えたんですが また弱い雨が降っています。

こんな天気でも元々「晴れ男」の私は今日一度も傘をささずに過ごせました。


最近、光テレビで放送される洋画をHDDで録画して見ているわけですが
この前「TIME」という映画を放送していて
字幕版を公開のときに映画館で見てたので 吹き替え版を録画しました。

下の息子が帰ってきているので「一緒に見よう」と誘うと
ヒロインの吹き替えがとんでもなくひどいらしいとのこと・・・
話半分と笑い飛ばして 一緒に見だして

ヒロインのシルビアが登場して10分経たずに見るのをやめました。

アニメ映画「シュレック」も 吹き替えがひどくて映画が台無しだったけど
負けず劣らずひどい吹き替えでした。

映画のプロモートのため 人気のタレントを使いたいのは判るんですが
やっぱり映画の吹き替えはプロの声優さんにやって欲しいと思う私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする