気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

パジェロミニ リアフィルム加工

2017年11月10日 | パジェロミニ
我が家のパジェロミニ 一応リアガラスにフィルムが張ってあるんですが
かなり色が褪せてきて、少し色が付いたガラス程度になっています。

中が結構見えるようになってしまったので

リアサイドとリアドアの2枚を通して向こう側が少し見えています。
その状態で向こう側が見えないよう もう一度フィルムを張ることにします。

フィルムを張るための材料を調達

型紙を作るための模造紙 1枚で充分足りるんですが
3枚セットでしか売っていません。

フィルムの濃さは

ディープスモークとします、可視光線透過率は13%です

現在張ってあるフィルムの色が褪せきているとは言え
今の状態でも可視光線透過率は70%くらいの状態なので
重ね張りして辛うじて見える程度の黒さを目指します。

可視光線透過率13%と70%を重ね張りすると
0.13×0.7=0.091だから
可視光線透過率は約9% ちょうど良いでしょう。

良く考えたら 型紙を作る紙は

使わなかったカレンダーが使えるわけで、模造紙を買う必要はありませんでした
早く気付けばよかったけど、既に買ったものは仕方ありません。

カレンダーを利用して型紙を作ります

ここまで出来ると、あとはフィルムのカットと張る作業だけ

集中力が続くうちに一気にやってしまわないと出来ないので
作業途中の写真はありません。

フィルム同士だと滑りが悪いのでガラスに直接張るより少し難しいのですが
中性洗剤を少量入れた水を噴霧しながら 何とか完了させました。

ぱっと見はきれいですが

近くで見ると少し気泡が入っています。

でも、他人のクルマを至近距離でマジマジ見る人っていないでしょ
私は「3m離れれば目立たない」程度で充分満足です。

真横から見ると

リアガラス部分からは 中がほとんど見えません
もちろん、中からはちゃんと見えますけどね。

リアガラスが黒くなると

運転席周りも少し暗く見えます。
リアサイドとリアドアのガラスが重なった部分から 向こうが全く見えません
上手くいきました。

このモデルはハイマウントストップランプがリアガラスの中にあります

設置が義務付けられた年式ではないのですが
付いているものが見え辛いと
車検の時何か言われる可能性があるとのことなので
ストップランプの部分はフィルムが無い状態にしておきました。

2重に張ったことで 薄くなったとは言え紫外線が透過し辛くなっているので 
新しく張ったフィルムの色褪せが防げるんじゃないかと思っています。

これで、後ろに積んだ荷物が丸見え状態を回避した上に
車中泊の時も外からの視線を気にしなくて良くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする