気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

GSX-R400R 燃費改善しました

2012年07月14日 | バイク
お昼を食べて GSX-Rの調子をチェックしに出かけます。

今日の私は赤SRXです。
燃費を測るため まずガソリンを満タンにして出かけます。

3連休なので道は混んでいると思われます
コースは西湘を片道組み込み あとは一般路としてみました。

結構混んだ道を走り、海沿いR134→西湘バイパスに乗ります

国府津PAでひと休み 午後なので空いています。

早川で西湘バイパスを降り、真鶴に向かいますが渋滞しています
仕方なく途中で早川の旧道に入って引き返しました。

この時点で50キロ近く走っているので
そのまま小田原でR1に出て東に向かいます。

R1→R134を走って江ノ島に行ってみることにします

江ノ島のマックでおやつを取り 一休みします。
R134は江ノ島入り口まで普通に流れていましたが
その先は渋滞していました。

鎌倉を通って帰ろうと思っていましたが
渋滞は 好きな四輪ドライバーに楽しんでもらって
私達は比較的空いている道を選んで横浜方面に向かいます。

それでも、かなり渋滞していました。
燃費を確認するにはちょうど良いかもしれません。

100キロちょっと走ってガソリンを入れたら
GSX-Rの燃費は約17km/Lでした。
半分近くは渋滞気味の道でこれなので かなり改善されています。
全部高速走れば燃費は一般路より3割くらい伸びるので
22~23キロは走ると思われます。

肝心の調子の方は
低回転時の「もたつき」がなくなり ひとまわり速くなった感じです。
やっぱり、元はガスがかなり濃い状態でした。

明日、天気良さそうなので もう少し遠出をする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GSX-R400R 整備(燃費改善?)

2012年07月14日 | バイク
今日は朝からGSX-Rの整備をします

今日やるメニューは
①キャブのガスを薄くすること
②ETC用配線の取り出し
の2点です。

特にガスは車体引き取りの時、高速オンリーで燃費が17km/Lと悪く
ガスが濃いとき特有の「もたつき」がありました。
ネットで検索するとGSX-Rは このくらいの燃費が普通だそうですが
皆さん、そのまま乗っているのでしょうか? 

まず、配線を見るため

シートとサイドパネルを外します

サービスマニュアルで キーONのときに12Vが来ている端子を捜し

テスターで確認し +端子をコネクターから引き抜きます。

新しいターミナルを使って ケーブルを二股に分岐し

元のコネクターに差込み、電源取り出し口の加工は完了です。

キャブのダイヤフラムを取り外すのと ETC配線を引くため

ガソリンタンクを外します。

キャブ上部の蓋を外し

ダイヤフラムと一体になったスライドバルブを外します。

ジェットニードルのクリップは 標準では真ん中です

だいたいのバイクはこうなっていますが
GSX-Rのガスは明らかに濃い状態なので ニードルを一段下げます。

ニードルを下げるため、クリップの位置を一段上げます

クリップの下面が基準位置なので これで一段分ニードルが下がります。
かなり濃いので 本当はもう一段くらい下げたいのですが
この位置で組んでみて しばらく様子を見ることにします。

フレーム内の配線に沿ってETC配線を引き回し

ハンドル周りまで持ってきます。
アンテナ一体型ETC本体をこの配線に繋げば使用可能です。
キーをONにしてチェックしましたが 大丈夫でした。

キャブ、タンク、外装を元に戻して作業は終了です。
午後に軽く走ってみて 調子をチェックします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする