goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の今が過去になる時

寄り道しながらまっすぐに。

i wish

2014-06-06 23:14:15 | 未分類
ふとカレンダーを見たら6月も6日でした。
順調に週1更新になりつつあります。ひえー。

腰が痛いけどわたしは元気です。
この一週間くらい、頭も痛くなるようなできごとがいっぱいありました。
梅雨入りを筆頭にね(天気悪いと頭痛くなる人)

全く!全く人間関係が紛糾しているよ!
調整をうまくやっていくのも技術だよなあと思いながら、
武者震いなどをしながらブログを書いている次第であります。

就活終わんないし人間関係紛糾してるし
何もかも投げ出したいけどもうちょっと頑張ります。

あなたに降り注ぐものが例えー
あーめだろうが♪ さだーめだろうが♪

梅雨入りしたので椎名林檎の「闇に降る雨」を聴きまくります。
なんとなくそんな気分です。

そういやカラオケで「Rocknrolla!」歌いたくて
「しゃんぺいん」って検索したら「該当するアーティストはいません。」って出て
一瞬ものっそい「?!」ってなりました。
「あれくさんどろす」って打ち込んだら出てきました。
人間の記憶ってどうしようもないなあ、と思いました。

もうちょっとちゃんとブログ更新したいんだってば(悲痛)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きでいて

2014-05-31 21:56:29 | 未分類
『ME SO SHE LOOSE』が最高。
最高にクソ。
そして最高に最高。

満を持してデビューした、RADWIMPSの盟友バンド。
わたしがRAD好きだから最高だと思ったのかな(笑)
演奏は本当にうまいっていうか、音はえげつないくらいかっこよくて、
そこに乗る歌は本当にクソみたいな歌ばっかりで(笑)

アルバム聴く前はもっと、「OKAN GOMEN」くらい
振り切った曲ばっかりなのかと思ってたんだけど、
意外と正統派な美メロの曲とか、
超かっこいいロックンロールな曲が多かったりとかして、
なんていうか嬉しい誤算だらけでした。

こーいよりーもー あーいよりーもー なーによりーもー
きみがいいんです!

わたしが一番好きなのは「神様の鼻笑い」。
普通に名曲だと思うんだけど(笑)。
すっごい好き。

あー、でも、「TENDON」のイントロとかもたまらんなぁ。
「友達の友達」も無駄にカッコイイなぁ。

大人が本気で遊ぶとこんなにカッコイイんだなぁ、と←

総じてたまらん。
そのうちもうちょっときちんとした言葉にしようと思っています。

このバンド好きでいて本当に良かったなぁ。
そう思える瞬間が最近多くて本当に嬉しい。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんどくさーい

2014-05-19 21:39:50 | 未分類
めんどくさーい めんどくさーい めんどくさーいなー
って歌ってたら(オリジナルソング)、
妹に「めんどくさい歌歌うんじゃない!」ってキレられました。
解せぬ。

マウスの調子が悪くて、
反応速度が鈍いです。

今週は楽しいこと(と面接)が目白押しなので
空いてる時間をうまく使いこなしたいなあと思います。

そーんな感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒髪少女

2014-05-18 22:24:33 | 未分類
すごく頑張っている友達がいて、
彼女のことを心の底から応援したいなと思っていて、
自分にできるのはこのくらいだなっていうことをしてみていて。

自分と彼女が持っているのは少し似たような夢なのかもしれない。
そう考えると彼女は自分にとってライバルでもあるのかもしれないけど(笑)
自分が持ってる夢を応援してくれた彼女にわたしはとても感謝している。
背中を押してくれて、クリープハイプの歌詞に例えて
「切ってもすぐに伸びてくるこの気持ちは 嫌になる位真っ直ぐで」
という歌詞がすごくわたしらしい、と言ってくれた彼女に。

髪が白くなる頃、わたしはこの夢を叶えてるだろうか。
甚だ疑問、というのがまだ正直なところ。
「夢」なんて青臭い言葉を平気で使えているうちに、
一歩でもこの夢に近づいていたいよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうせどうせ

2014-05-17 00:10:10 | 未分類
昨日(日付的には一昨日)の記事を読み返したら
小っ恥ずかしいことを言ってるなあと(小並感)

ボカロ曲が好きってちゃんと名乗りたいなと思ったので
ボカロ曲をいろいろメドレーで聴いてるけど、
やっぱ「歌ってみた」が好きだなあという
身も蓋もない感想を述べることになりそうです。
なんかなぁ。。

人間関係がごちゃごちゃでめちゃくちゃ腹が立ってます。
考え事してばっかり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラッキラ

2014-05-15 23:02:58 | 未分類
烈車戦隊トッキュウジャーという、
ニチアサで今やっている番組がわたしは大好きで
その番組の登場人物である「闇の皇帝」という人(イケメン)が
しょっちゅう口にする言葉があるんだけど。
「いいね!お前、キラッキラだな!」って言うんですわ。
それを聞くたびに、自分はキラッキラしてるかなぁって思う。
キラキラじゃないよキラッキラ。
やりたいことをやってる時だけじゃなくて、
いつだってキラッキラしていられたらなぁ、って思う。
そういう大人になりたいな、と思います。

もう大人だろ!って言われたら言い返せないな(笑)

小さい頃は、大学生になったら大人なのかなって思っていて
大学生になったら、二十歳になったら大人になるのかなと思っていて
二十歳になったら、学生のうちはまだまだ子供だって意識になって。
自分は大人じゃないって言い訳して、甘えて、
逃げてるのかもしれないって分かってる。
そして、1年経って社会人になったらなったで
自分のことをまだまだひよっこだって思うのであろうことは
今からもう、とっくに目に見えている。

「まだまだ自分は子どもだ」って思うのは多分、
「かっこいい大人」「理想の大人」に程遠い自分への
ある種の言い訳も混じっているんだろうなと思います。
ていうかそれが大半なのかもしれない。

自立も自律もできてない今の自分を見て、
小学生の頃とかの自分はいったいどう思うんだろうな。
「こんなはずじゃない!」って怒らせてしまうかもしれないし、
「大人なんてこんなもんか」って失望させてしまうのかもしれない。

そんなのは嫌だなって思うから、
だから、もっともっと子どもだった頃の自分に
恥じないように生きていかなくちゃな、って思います。

いろんなこと上手く行ってなくてリミッターがぶっ壊れてるので
久し振りにこういう自戒めいたことを言っておく!

9mmのAct O+Eがめっっっっちゃ良いです。
ライブには行ってたんだから、良いライブだったのは知ってたけど
とても良いライブDVDです。
これもきちんと言語化したいな。

そういうわけなので!
久しぶりに抱いた夢はちゃあんと叶えるつもりでいます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のある日

2014-05-12 21:39:54 | 未分類
すいかの名産地ー。

気付いたら5月も半ばでした。
1年ってどうやら、上半期より
下半期の方がずーっと充実してるよね、なんて思いながら
のんびりとした毎日を過ごしております。

5月と言ったら五月の蝿?
僕は君を許さないよ、っていうRADWIMPSのラブソング。
どうやら、ラブソングを自分の歌として聴ける感覚にも
徐々に徐々に慣れてきているようでして、
幸せってのはいいもんだなあと暢気なことを思っています。

うまくいかないことも山ほどあるけど、
うまくいってることに目を向けたら、
割と幸せだって事に気づけるかもしれないよね。
そういう生き方をできたらいいのになと思っています。

今日は少し嫌なことがあって、
嫌だなーと思いながら歩く帰り道、
ふと脳内に「嫌なことは忘れる主義よ~」
ってフレーズが浮かんで。
あーこれなんだっけな、としばらく考えたんだけど
これ、うちのバンドの曲の歌詞でした。笑
そんなどうしようもないことでも楽しいなーと思えたり。
あったかい季節ってのは良いもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痒い話

2014-05-11 23:46:11 | 未分類
数年ぶりに、父の誕生日と両親の結婚記念日と
母の日というやつが重なりました。

いや、父の誕生日と結婚記念日は毎年一緒なんだけど。
何年かに一度、そこに母の日も重なるのです。

そうなると、娘2人はてんてこ舞いです。
毎年別に大したことをするわけじゃないのだけど
(去年は父が生誕50周年だったりしたので
ちょっとだけ気合が入っていたりもしたけれど)
それでも何かしらはしたいね、というのが
わたしと妹の総意ではあるので。
2人しかいなくても「総意」って言い方して良いのかしら。

今年は、両親へのカードと
母親へはフライパン(ほしいって言ってた)、そして
父親へは手ぬぐいハンカチをプレゼントしました。
余談だけど、母が今日常的に使ってるフライパンは
もう5年くらい前(もっと前かも?)にわたしと妹が
やっぱり母の日にプレゼントしたフライパンだったりして。
自分たちがあげたものを大事に使ってくれてるのって
ものすごく嬉しいものですね。

本当に大したことをできないなと思いますが
毎年この時期って結構いろいろ改めて考える日で。
父が生まれて、両親が結婚して、そして
母が母になることを選んでくれなかったら
今わたしはここには存在していないので。
だから、本当に本当に、ありがとうって思います。

他にもいろいろと痒くなるような文章を書こうと思ったんだけど
あまりに痒かったからここまででやめておく(笑)。

自分もいつか母になることを選ぶ日が来るのかな。
今はそんな日はきっと来ないのだろうと思っているけれど
いつかその日がもし万が一来たとしたら、
母みたいな母になれたらいいな、って思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪が乾くまで

2014-05-08 22:36:14 | 未分類
相変わらずクリープハイプの「寝癖」が
頭の中から離れないというか
聴けば聴くほど自分の歌で悲しくなってくる!

クリープハイプの曲って全部
聴けば聴くほど響いてくるし刺さってくる。


卒論の資料についての簡単なプレゼンを明日するんだけど
(いや、1時間以上話させられるから
簡単なプレゼン、って言葉はふさわしくないかな)
何の準備も出来てないから多分叱られるやつ。
今から準備しますがおそらく叱られるやつ。
明日行きたくないー。

ものっすごい我が儘なんだけど
今年の2月くらいに戻りたい。
でもものすごい我が儘だって分かってるから
そんなことは言いたくない。

もう少しだけ落ち着きがほしいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確認しながら

2014-05-07 22:10:47 | 未分類
いろんなことをね。

GWボケが抜けていなくて今日一日しんどかったです!
まあね、でもね、言っても
わたしの「しんどい」なんてのはたかが知れてると思うので
ちゃんとアクセル踏まなきゃです。
「ちゃんと」ってなんだろうね。

クリープハイプの「寝癖」というシングルが
まるでわたしのことを歌っているみたいだと、
友人が教えてくれました。
なるほど言い得て妙。

もうこれでやめようかな
もうこれで決めようかな
切ってもすぐに伸びてくるこの気持ちは
嫌になる位まっすぐで

恋とか愛とかの話ではなくて(それもなのかもだけど)
いろんなこと、本当に全ての事柄において
わたしは多分生来、優柔不断なくせして諦めが悪くて
この歌を聴くとちょっと胸が痛くなる。

まだ買ってないけど!!!(しろめ)
今日は味噌汁'sのノートシングル買ったので
お釣りを気にしすぎて他何も買えなかった(笑)
味噌汁'sの感想はまたー。

昨日から久しぶりにSOL!聴いてる。
今日はクリープハイプの生ライブです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする