goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の今が過去になる時

寄り道しながらまっすぐに。

サマー

2011-06-30 23:19:22 | 学校
「誰がために鐘は鳴る」
買えてないけど昨日発売だったんですよね。
忘れてた…orz

高橋優さん大好きなんですが、
シングルは1枚置きにしか持ってない不思議(笑
なので次のシングルは買うんじゃないかな(笑


夏休みに入りまして、バイトのシフトを増やしてみたり
宿題の本(英語)を読まなきゃだったり
サークルが意味不明なまでに入っていたり
女子会の企画をしなきゃだったり
ライブ行く予定をまとめなきゃだったりで
なんだかんだで例年以上に忙しい日々です。

去年までならまぁまだ学校ですけど。
充実してます今のところ。たぶん(笑

今のところ、今年の夏のメインイベントは
家族で行く大阪旅行と、ロッキンになる予定。

で、必死でバイトをしているわけです。←

今月分のバイト代がたぶん、ブログ・事務合わせて40000円と少し。
今月分までしかロッキン予算には組み込めないのですが、
来月のバイト代は事務だけで50000円を超えるはず。
なのでここから大阪旅行のお小遣い+閃光ライオット予算。
余ったら9月以降、ライブ代にまわします。

ライブジャンキーになるには
あまりにも金欠であります。←

でもこうやって空中楼閣を築いている今の段階が
いちばん楽しいっちゃ楽しいのです(笑

予算も予定も全部決まった前日とかも楽しいし
当日なんてもう楽しすぎて訳わからなくなってると思うんですけど、
わたしは計画段階もだいぶ楽しんでいます。

大阪だったら、美味しいもの何食べたいかなーとか
オススメのお店を関西の方々に訊いてみたり。
ロッキンだったら、セカオワと毛皮ズ被っててどうしようだとか
もう最高に贅沢な悩みじゃないですか(笑

実際計画通りになんか行きっこないんだけど
それでも計算して紙に書いてみて、
幸せなプロセスです(笑

そんなわけで、完全に頭の芯まで夏休みなう。←
みなさんすみません←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-06-28 01:24:45 | 学校
タイトルに意味はないですね。今日は。
あ、今日も、か←

ネットの人間関係の難しさみたいなのを
心の底から思い知ったけど
やっぱり色々止める気はしないんだなぁ。

ネットでしか知らないけど大好きな子とかって確かにいて
そういう子がきつい時ってそばにいてあげたいし
他人事だなんて思えないし。

ただ、気をつけなきゃなっていうのは本当思ったので。
疑心暗鬼っていうのは良くないかもだけど、
慎重にならなきゃって思いました。うん。反省します。

だからmixiは絶対やらないよ、って関係ないけど(笑

すいません、わかる人にしかわからない話。←
わかる人は、心配かけてごめんね、
ひとまず一旦落ち着けましたよ、ということです。


そして今日から本格的に夏休みでして
まあサークル行ってきたのですが。

鬼畜!!
3時間自主練は鬼畜!!

あと、高音を吹きたくて多少欲求不満です。
フルート好きだけど、フルートの高音って結構柔らかい感じじゃないですか。

まあそれがフルートの良さだし、
そこがわたしも好きなんですけど、
ピッコロ何年もやってたもんで、
たまにはピーーーーってうざいくらいの高音鳴らしたいんですよ(笑
あんまりやると叱られるような音(笑

ピッコロの音が好きです。
ずっと高音域吹いてた反動でベースに憧れる低音クラスタでありますが
でもピッコロの高音が好きです。

ピッコロだけじゃないな、エスクラとかソプラノサックスとか
吹奏楽器の危うい感じな高音域が好き(失礼

そろそろ禁断症状が出そうなくらい
ピッコロ吹きたくて。
吹きたくて吹きたくて震える(笑

自分がうまいかどうかはわかんない、
たぶんうまくはないんだろうけども、
幸か不幸か、わたしは自分の吹くピッコロの音を
吹きながら聴くのが好きなんですよ(笑

うーん。
吹きたい。

まあここで言っててもどうにもならない(笑
冬のコンサートでは、プラスチックだろうがなんだろうが
絶対ピッコロ吹きます。←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏空

2011-06-24 21:42:47 | 学校
髪を切ったんですよ。

どうもね、ボブは似合わないっていうのを
覚えられないらしくてね。
またボブにしました←
懲りない奴です。ええ(笑

染めるの染めないのって話もあったんですが、
ちょっとお金がなかったので見送り。
夏だから染めてみたいって気持ちもあったんですけどね(笑
行きつけの美容院は天然素材の染料(?)しかないらしく。
予算オーバー。

ちなみにクラスメートには、前田敦子みたいな髪型と言われたが
いまいちわからんです。←


そんでもって!!



本日ただ今から!!



\夏休みヒャッホー!!!/


夏です!!
たぶん皆さんより一足お先に夏休みです!!!
まあ終わるのも9月頭なんで
世の大学生より早いんだけどね!!

今日のテストのことは早々と忘れたことにして(笑
いろいろ戻ってきた課題の評価も気にしないことにして(笑

…エッセイに文法的ミスが多かったらしく
内容評価は悪くないのに点数が低いという。
まあ気にしない。←

で、昨日はテストの打ち上げかねて
(みなさん昨日でテスト終わりの人が大半だったのでね!!)
クラスでご飯に行って。
この暑いのに激辛鍋。誰得って話なんですが(笑
なんか苦手なクラスメートのグループが5人くらいごっそり来なかったんで
非常に楽しかったです(*^_^*)


そして今日は、ほんとうに夏休みってことで
最後のテストが一緒だったクラスメートと二人で
吉祥寺を開拓してました(笑
っていうか、その子に連れ回された(笑

彼女もわたしもスヌーピークラスタなので、
(ちなみにわたしの好きな子もスヌーピークラスタさん笑)
キャラパークってとこはもう凄くツボで。
2人でわあわあ喚きながらグッズ眺めたり買ったり。

あとは、その子の服買うのに付き合ってました。
結構センスいい子なので、勉強になりました←
わたしは金欠なんで見てるだけでしたが(笑

なんだかんだ、友達とショッピングって経験があまりなくて。
こないだ雪ちゃんにスカート選んでもらったくらいなんで。

いや、でも、楽しかったです。ほんと。

彼女とは夏の間、英語力が落ちないように
定期的にSkypeで英会話をしよう、みたいな企画をしていて。
(あ、そんなわけでたぶん来週くらいからSkype始めるんで
コンタクト取りたい人はぜひ連絡を!笑)

去年までとは全然違う夏になるのかなって気がしてます。
ライブ、旅行、いろいろ控えてるのでね!!
だけど楽しければいいや!!
アバンチュール(笑)なんて高望みはしないけれど、
大学生の夏って4回しかない予定なのでね。
めいっぱい楽しみたいなって思ってます^^!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相対性理論

2011-06-17 21:48:08 | 学校
春学期の授業終わったー!!!!
お疲れ自分!!!!!

いやっもう本当に死にました(笑
でもあとテストだけ!!なんとかなるっしょ(笑

春学期最後の授業がグループワークの発表だったので。
その話を書いとこうと思います。
すごく楽しいプロジェクトだったから、
記憶が薄れてしまう前に。


※以下1500文字ほどのろけると思います。
腹立つ人は読まないでくださいね(笑


グループでプレゼンテーションをするっていう
課題だったんですけども。
内容あんまり書くとクラスメートに見つかっちゃいそうなので
詳細は割愛しますが(笑
リーダーがスピーチを行い自己アピールしまくる、みたいな。
で、最後にどのグループが一番良かったか投票する、と。
詳細書かなきゃわけわかんない内容ですが(笑
スルーしてください←

で、たまたまうちのグループのリーダーが
わたしの好きな子だったんですよね(笑
だからもう、頑張ろう、って思ってしまって(笑

わたしは主にパワーポイント資料の作成を担当したんだけど。
リーダー氏の写真とか貼りたかったから写メ
(しかも自撮り・キメ顔)送ってもらったり、
パワポの使い方いまいち分かんなかった時に教えてもらったり、
もうとにかくこの一週間毎日いっぱい喋ってたし
メールしてたんだよね(笑

リーダー氏なかなか鬼畜でして
わたしパワポ作成の為に毎日4時間睡眠だったんだけど。
でも本当、良いもの作りたくて(笑

昨日完成したのを見せたら
「良くできました」って頭ポンポンされて
それがほんっとに嬉しかったんだ。

で、今日発表で。

結果的には、ほかのグループと同率で1位でした。
単独じゃなかったのは少し悔しかったんだけど
でも凄い嬉しかった。

だけどいちばん嬉しかったのは、今日の帰りに
リーダー氏の友人に聞いた言葉で。

「○○(リーダー氏)この一週間ずっと俺に浅葱の話してたよ(笑)
浅葱がめっちゃ頑張ってくれてるから絶対勝ちたいってさ」

泣くかと思ったよ。
完全に、横に友達いなかったら泣いてた。

なんか読み返してみたら、嘘みたいな話(笑
だけど本当。まあ本人に聞いた訳じゃないけど(笑

最後に、頼んでツーショット撮ってもらった^^


うざくてごめんね(笑
だけどうん、共学楽しい(笑
結構楽しいよ(笑
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼無情

2011-06-09 20:18:56 | 学校
今週が山場なんです。

エッセイとジャーナルのデッドラインが明日。
ポスタープレゼンが月曜。
ちなみに演奏会の本番が明明後日。


今日たいへんです。
ジャーナル手を着けてないし(あと40ページ英文を読むところから…orz)
エッセイはあとコンクルージョンで終わりなので
何とかなると信じてますが。

しかも明日の朝、たぶん勉強会することになったから
1限ないのに朝一から学校行かなきゃで
今日あんまり夜更かししたくない(Д)

バイトなんか行ってる場合じゃなかったんですが
バイト行かないとロッキン代無いのでね。
かせがないと。
かわりに今日は、全部終わるまでツイ禁です(当たり前

バイト代たぶん全部この夏のライブで消える…
秋から時間割的にバイト無理なのでヤバいですorz
ロッキン1日だけとはいえチケ代馬鹿にならんし
いきものがかりは妹の付き添いとは言え
妹に払わせるわけにはいかないだろうし
閃光は無料だが音源買いあさるのでなんだかんだ結果的に高くつくorz


…あ、なんか前後しましたが!!!

ロッキン3日目チケ取れましたあああああああ!!!!!
やったああああああ!!!!!

念願の初参戦です!!!!!!
どぅふりが止まらない件←

12日までに払い込みしなきゃいけないのですが
バイト代振り込まれるの15日なので、
お母さんに前借りしないと払えないという。←
どうでもいいが支払期限がいやに早い気がするぞ。
そういうもんなのか。

暑いだろうなー
絶対超熱いだろうな(´ー`)

観たいバンドもいっぱいいるけど、色々開拓もしたいので
そういう意味でも本当楽しみなのです^^


はやくタイムテーブル出ないかなー!!!
待ってろひたちなかーーーー!!


このテンションのまま、どうにか課題を終わらせます←
もう勢いでなんとかするしかありません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポットライトの下

2011-06-06 23:54:59 | 学校
なうぷれ:BUMP OF CHICKEN「リリィ」


告知。

大学の吹奏楽サークルの広報ツイッターを担当することになりました。
ツイッター好き、ネット好きを買われてそういうことになりました(笑

現在は開店休業状態なのですけど、
たぶんそれなりに活性化させることになるかと思います。今後。
わたし自身のアカウントと合わせて
時々見てもらえたら嬉しいかなと。
アカウントはicu_brassです。

演奏会の告知なんかもしますけど、練習の様子なんかも
つぶやいていけたらいいですよね、と(笑
まずはアクセス制限解除したいですけどね。。。


そうだ、深夜の勢いであっちで余計なこと言っちゃったので
こっちにもちゃんと書こう。

先週、好きな人ができました。
クラスメートです。
あんだけいろいろ文句言った結果、結局クラスメートです(苦笑

ちょっと前に書いたかもしんない。
RADよりBUMPよりスピッツが好きだと豪語する子です←
その子のせいで、最近スピッツを聴くようになったんだ(笑

先週、何度か2人で一緒に帰る機会があって。
お互いに趣味の話とかしてて(2人とも音楽クラスタなのですが笑)
その子がスピッツの話をしてるのを聞いてたら
好きになっちゃったんですねぇ(苦笑
なんでだかよく分かんないけど(笑

そんなにイケメンとかじゃないんですよ(失礼
ただもう、とにかく細い(笑
そういう意味ではタイプっちゃタイプです、細い人好きなんで←

今朝もたまたまバスが一緒だったので(注;本当にたまたまです)
隣に座って喋りながら大学行ったんですが。
まあ幸せな10分だったよね!!(黙

今朝は、時たま現れるヘタレじゃない浅葱さんが出てきてくれたので
どさくさに紛れてメアドとケー番ゲットしました(笑←
しかし今はもうヘタレなので、メールは出来ません←

10年好きだった人のこと忘れた訳じゃないんだ。
けど、このまま思い出に出来ると思うんです。
そして、今度は10年も引っ張らないようにしたい(笑

うん。
女子校で過ごした6年を取り戻したいです(笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の帰り道

2011-06-04 21:32:36 | 学校
※注:ところどころ暴走気味です。
ってまあ、いつもだけど。


夜の帰り道は、少し孤独です。

けど夜道は嫌いじゃない。
大学から出るバスがなくなると10分くらい歩いて
他のバス停に行くんですけど、
その道は外灯とかも少なくてほんっとに暗い。
あと最寄り駅から家までも、割と暗い(笑

ほんとは危ないからいけないんだろうけど
夜道で音楽聴きながら歩くのはもう、至福の瞬間。

特に、大学は田舎なもので
天気によっては星が綺麗だったりとかしちゃうんだよね!!
そんな日には「トレモロ」なんか聴いちゃったりします。
鳥肌ものですよ、ええ!!←

とにかくメロウな曲が良いです。個人的には。
それとか、ラムチョップスがよく似合います!
夜道で聴く「兵隊と子供」は、ただの神曲です。ほんとに!

あとは最近定番化してるのは、LISTEN UPの「泣き星」だとか
BUMPの「ベル」「ガラスのブルース(28 years round)」だとか
RADのアルバムのラスト曲たちだったりとか
プレイリスト作ってあるんですよ。
ウォークマンのおすすめとは別に(笑

あとはそれこそ、昨日と同じこと言いますが
amazarashiは夜がいいよね、と←
理由など以下割愛しますが(笑

BUMPは夜聴きたくなる曲が多いですね。
COSMONAUTは帰り道によく聴きます。
セントエルモとかangel fallとか、
夜聴くと気持ちいいです←


今くらいの時期がいちばん良いですよね。雨さえ降らなければ。
日中は暑いけど、夜はちょっと涼しいし。

まぁ一人で帰るの寂しいなって時も正直ありますけどね(苦笑
二人iPodとか?してみたいですよ帰り道で!!
星が綺麗な日に、二人でトレモロとか聴きながら
歩いちゃったりなんかして(以下自粛)


………お腹すいたなぁ。←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えなければ 死ななければ

2011-05-27 21:48:36 | 学校
なうplaying「飴玉の唄」
このへんのフレーズの藤くんの声がものすごく好き。


ついにやってしまった。


どうしても朝、起きあがれなかった。
起き上がると眩暈と吐き気がしてどうにもならなくて、
なので午前中の授業を今日は休みました。

皆勤とかないし良いかな、っていうのはちょっとだけあったけど
でも自分の中で凄くショックだった。
中学高校の間、皆勤でこそなかったものの
健康は取り柄の一つだと思ってたから。

午前中爆睡したらだいぶましになったし
午後の授業はなんとしても行かなければ
昨日一昨日の睡眠不足が無になってしまうので行きましたが、
それが精一杯だった。

…課題がね、終わらないんです。睡眠時間削らないと。
この2日は特に、2日でプレゼンを一つと
小説を読んだ感想のジャーナルを仕上げなきゃならなくて
どうにもこうにもならなくて。

わたしの無計画じゃないですよ、
2日前にいきなりそんなことを言う先生が鬼なのです。←

親は、サークルを辞めろっていう。
週3日も帰宅が23時30分を過ぎるのは
何かあってからじゃ遅いから、って。
正直、一理あると思います。

母親には、「こんなこと本当は言いたくない」って言われた。
自分が大学卒業後も仲いいのってみんなサークルの人たちだし
好きなことやらせてやりたいって。
だからどうすればいいかちゃんと考えろって。

23時30分に帰ってきて、課題終わらないからって
1時30分くらいまでパソコンに向かってて
起きるのは6時か7時。
それで全然普通に生きていける人も多いんだろう、
でも私はそんな風には出来ていないらしい。

もちろん、サークル辞める気はないんだ、
だからどうすればもっと時間を有効に使えるのか
ちゃんと考えなくちゃ。
要領は悪い方じゃないはずなんだから。
解決策はいくらでもあるはず。
しばらく模索します。
そして、夏休みまでに答えを出すつもりです。


午前中寝てる間に、だいぶDQNな夢を見ました(笑
何が哀しくてクラスメートなぞと
いちゃつく夢を見なきゃならんのだ。←
彼は非常に良い人ではありますが
残念ながら正夢にはなり得ないです(苦笑
RADよりスピッツ好きだって言ってたし…←

あまりにひどい夢を見たせいで、午後中ずっと
彼の顔を直視できなかった(苦笑
こういう日に限ってその子とディスカッション一緒だったのですが
顔見たら笑えてくるっていうね(苦笑
失礼な話です我ながら。。
苦笑いしか出てこない←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なあなあ

2011-05-25 22:30:23 | 学校
五月病ー。

ほんとは五月病とかやってる場合じゃないくらい
もの凄い量の課題があるんだけど。
でも五月病ー。
やってらんねー←

少々更新が滞ってしまっていたでしょうか。
実は連日の睡眠不足がたたりまして、少々体調を崩しております。
自業自得な部分も多々。ありはします。正直。

だいたいこのブログ記事は帰りの電車や
バスの中で書いてんですけど。
ちょっとね、昨日とかもう携帯出す元気もないくらい
電車の中で死んでおりまして(笑
今日は椅子が空いてなくて寝られなかったので
じゃぁ書いてみようかな、みたいな。

こんなことを言ってはいけないのですが、
最近たまに、無性に「近道」がしたくなることがあって。

ただ、幸か不幸かほんとに近道する勇気はどこにもなくて
だから今日もひたすら遠回り。


生きてる間すべて遠回り。


毎日楽しくない訳じゃないですよ。
むしろ凄く充実してる。
サークルも、帰り遅くなるのはきついけど先輩良い人だし、
クラスメートともそれなりに仲良くやってる。

でも、何かがうまくいってない気がする。
どこかに凄い違和感がある。

自分でも何がおかしいのかよく分かんないけど
確実に何かがずれてる。

時々ラジオのチューニングが合わなくてノイズが入るみたいな、
そういうレベルでの話なんだけど。
うまく言えないけど。

ほんのちょっとのことなんだけどね。
やっぱりどこかうまくいってないんだ。

まあ正直それは高校の時からだけど(笑
結局わたしはうまく世界に適応するようには出来てないんだと最近切に思う(笑
だから半ば諦めです。

ただ、あまりこのノイズが大きくなりすぎる前に何とかしなきゃいけないかな、
とも思いますけど。


一度こういう気分になっちゃうと、RADの曲はあまりに痛い。
だから余計に、DADAとかヒリヒリした曲が聴きたくなる。

ライブ行きたいなぁ。
誰のライブでもいい、なんかヒリヒリした曲で
思いっきり荒れてきたい。
そんで思いっきり泣き叫びたい。
生きてるって感じがほしい。


最近また鬱々してますね
以降善処します←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望み通りすべてが

2011-05-24 00:15:41 | 学校
武田さん26歳!!!!
超超超超おめでとう!!!!!


まあ今日遅刻寸前だったよね大学(笑
遅刻癖とかあんまりつけたくないんだけど
今日は起きれなかった、ていうか
電車のダイヤわりと滅茶苦茶だったし(笑

自業自得だけども、ほんとに眠くてしんどい。
このくらいになると、眠気と吐き気の区別がつかない。
さらに今日からプールだったし…
自分馬鹿だなぁと思う正直。
まあプールは今日そんなに大変じゃなかったから良かったけども…

昨日の夜にちょっと事件が起きまして
そのせいで思い出したくないことを思い出させられたっていうか。

いや、ずっと思い出したかったのかもしれないかな。

大学入ってからいろんな男の子と喋ったし
もうね、手当たり次第誰かのこと好きになっちゃおうと思って
結構いろんな人の良いとこばっかり目を向けてたんだけど(苦笑
駄目ですね。もう本当、共学入った意味←←←


なんで今更こんなことで悩まなきゃいけないんだ!!笑
自分の馬鹿!!笑


でもね、凄く腹立たしいんだけど
今も元気に頑張ってるんだなってのがわかったから
昨日はちょっとだけ嬉しかった。

もうしばらく、忘れるのやめようかな。
次いつ会えるかも分かんないけど、
もうしばらく好きでいさせてもらおうかな。


RADの「オーダーメイド」って曲が今凄く好きなんだけど、
別にシチュエーションとか全然違うんだけど、
「忘れたい でも忘れない」
って詞が凄いなって思うんですよ。
「忘れたい」けど、「忘れられない」わけじゃなくて
ただ「忘れない」。

今はそんな気持ち。

こんな思いを何と呼ぶのかい?笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする