goo blog サービス終了のお知らせ 

Whoちゃんの写真ブログ

明るく楽しく元気よくをモットーにした私の生活写真です。
2016年から福岡で新たな人生をスタートさせています。

日本の伝統マジック - 江戸手妻 (えどてづま)-

2008-10-01 19:59:47 | 趣味

 太鼓、三味線などのお囃子で華やかに幕が開いた江戸手妻 

 西洋マジックでいうボール、リングの芸も江戸の昔から日本にあったという。

 なかでも、扇子で煽がれた紙の蝶が、ひらひらと生きているように舞踊る「蝶のたはむれ」と、水からくりと呼ばれ水を自在に操る、「水芸」は圧巻であった。

     

      * 文化庁の舞台芸術体験(植木町立田原小学校)にて取材させていただきました。

梅の土用干しです。

2008-07-09 13:13:48 | 趣味

 夏の日差しがさんさんと降り注いでいます。                                            今日は、春に漬けこんだ梅の土用干しをしました。                                            紫蘇で赤くなった梅のつやが出て、おいしそうな色になっています

      

    


古代エジプト展

2008-05-10 16:19:55 | 趣味
 
  
 吉村作治率いる早大エジプト発掘40年展が、熊本美術館(本館)にて開催されています。
会場では、吉村先生のユーモアあふれるトークショーもありました。
 「思いは叶う。夢は叶う」‥‥何事も思いをこめてやれば、願いはかなうという内容の話があり、雨降りの一日でしたが、気持ちを新たにしました。