小田急線鶴川駅5分の駅前公園出発の13kmです
お天気に恵まれ集まったウォーカーは301名
鶴見川~袋橋~薬師池公園~町田中央公園~町田高校(IVV)
鶴見川を上流に向かって薬師池公園に350本の紅梅・白梅を訪ねます

出発してまもなくお行儀よく並んだ保育園児に出会いました
どうやら10時のおやつを食べていたようです
食べ終わると広い河原を駆け回っています 元気な園児とジジ・ババの出会いでした

今日最初に見た梅は 立派な木に満開の花!

橋の上にも先ほどと違う保育園の子たちが川を覗いています
300人の大行進にビックリしてるようです

10:46 薬師池には椿もたくさんありますきれいに咲いています

薬師池の梅園

梅園から坂を上がってお薬師さんにお参りしました

薬師堂の樹齢不詳の幹回り4.8mの銀杏

説明はこちら

薬師堂の上の段には椿園もあります

剪定されているので華やかさはないけど薬師堂中腹からの眺め

11:44
昼食会場の町田中央公園に向かう途中思わず きれい!と叫んでしまいました

畑一面に咲く紅白の梅をしばらく眺めてから出発!





11:51 菅原神社 通過

菅原神社は学芸の神として広く知られる菅原道真公を主祭神としてお祀りしており、
古くより原町田の町田天満宮、南大谷の天神社とともに町田三天神の一社として、
町田市及び周辺の多くの人々から崇敬されてきました
菅原神社のしだれ梅も満開です

12:30 町田中央公園で暖かい日差しの中お弁当を食べ終わった皆さん

午後は解散の町田高校(IVV)~町田駅へ
今日の主役は満開の梅の花!
たっぷり楽しみました
今日の歩数 20,942歩
時間 2時間45分
距離 14.23km
お天気に恵まれ集まったウォーカーは301名
鶴見川~袋橋~薬師池公園~町田中央公園~町田高校(IVV)
鶴見川を上流に向かって薬師池公園に350本の紅梅・白梅を訪ねます

出発してまもなくお行儀よく並んだ保育園児に出会いました
どうやら10時のおやつを食べていたようです
食べ終わると広い河原を駆け回っています 元気な園児とジジ・ババの出会いでした

今日最初に見た梅は 立派な木に満開の花!

橋の上にも先ほどと違う保育園の子たちが川を覗いています
300人の大行進にビックリしてるようです

10:46 薬師池には椿もたくさんありますきれいに咲いています

薬師池の梅園

梅園から坂を上がってお薬師さんにお参りしました

薬師堂の樹齢不詳の幹回り4.8mの銀杏

説明はこちら

薬師堂の上の段には椿園もあります

剪定されているので華やかさはないけど薬師堂中腹からの眺め

11:44
昼食会場の町田中央公園に向かう途中思わず きれい!と叫んでしまいました

畑一面に咲く紅白の梅をしばらく眺めてから出発!





11:51 菅原神社 通過

菅原神社は学芸の神として広く知られる菅原道真公を主祭神としてお祀りしており、
古くより原町田の町田天満宮、南大谷の天神社とともに町田三天神の一社として、
町田市及び周辺の多くの人々から崇敬されてきました
菅原神社のしだれ梅も満開です

12:30 町田中央公園で暖かい日差しの中お弁当を食べ終わった皆さん

午後は解散の町田高校(IVV)~町田駅へ
今日の主役は満開の梅の花!
たっぷり楽しみました
今日の歩数 20,942歩
時間 2時間45分
距離 14.23km