めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

鈴木邸のざる菊に誘われて

2015-10-30 21:51:45 | 花シリーズ
小田原市歩け歩けの会主催で
 鈴木邸のざる菊を見に案内していただきました

集合はいつもの小田原城銅門

9:50 城址公園の子供広場から出発!
点検中の豆汽車が目の前を通過します


久野農道のみかん畑を見ながら坂を上って・・・


11:47  鈴木邸に到着!
お宅のまわりやお庭に見事なざる菊が満開です

遠慮なく見せていただきま~す

ここ お庭ですよ~ ビックリでしょう?


お庭に富士山出現?







主婦はやっぱりお買いものが楽しいですね~

手作り羊羹・手作りこんにゃく・ミカン・菊の苗木・・・
きれいな菊を見てお買い物までできて大満足の皆さん


鈴木邸の次は総生寺のざる菊です


個人の方々の作品が名札付きで並んでいます


境内にはカヤの大木  実は食べられるそうです



お弁当は総生寺から約10分のフラワーガーデンで




秋のバラが満開です


お弁当のあとは温室へ  どこまで伸びるの?ブーゲンビリア


5角形のスターフルーツ  
 輪切りにすると星形に見えます

食べごろのがあります 気になりますね~

パパイヤ?  高い所に房になって実が付いています


初めて見ました 珍しいお花です


蕾と開いたお花を写しました
 開花したのは直径20cmほどあり後ろに袋があります


落ちたお花を触ることもできました 
ビロードのような触感で触っても破れない丈夫な布のようです


13:20  盛りだくさんのお花を見てゴールの小田急線足柄駅まで
登った分を下ります  眼下に小田原の町が見えています







今日もお天気に恵まれてウォークには最高でした
前日の高尾山登山の疲れを見せない元気な皆さんです


今日の歩数   22,848歩
    時間   3時間08分
   距離   15.98km








高尾山

2015-10-29 19:34:53 | インポート
京王高尾線高尾山口駅前(標高191.3m) 9:00~930集合!


横浜線片倉下車して乗換えの為に
 徒歩10分で京王高尾線片倉駅へ

京王片倉駅のホームから枝が折れそうなくらいに実のなる柿の木発見!


出発式の後1号路から団体で山頂を目指します


1号路は舗装された歩きやすいコースですが坂の傾斜がきつくて
皆さんフゥフゥ言いながら頑張っています


曇っていて気温は低いはずですが汗が流れるほどです


登り始めて約30分金比羅台園地387mからの眺めです

晴れていれば都心方面が見えるのですが・・・
今日は残念でした~

坂も階段もいつもの鍛えた足でなんのその・・
元気で登ります




カラス天狗が 頑張れよ~って励ましてくれます

紅葉はまだこの程度です 11月中ごろが良いようです


599.15mの山頂でお弁当です

標高差約400m登りました

11:46 下りは 4号路から1号路に出るコース

この傾斜もすごいですね~

皆さん木の根っこに注意して慎重です


みやま橋(つり橋)を渡るとまもなく1号路に出ます



1号路を下るのも足に負担がかかるので大変ですが
 鍛えぬいた皆さんの足は悲鳴を上げませんでしたね~

お疲れ様でした~

4号路でお笑いのタレントさんが取材で登ってくるのに出会いました
4チャンネルのPONと言う番組だそうです


紅葉には早かったけどいつもの賑わいは同じで
さすが高尾山は一年中人気の山ですね


今日の歩数   21,244歩
    時間   3時間8分
    距離   14.86km










六会・善行の秋  12km

2015-10-27 21:16:40 | インポート
湘南ふじさわの四季シリーズで   
秋の六会と善行地区を歩きました

9:40  出発式
朝日が眩しい県立体育センター 補助グランド・・・小田急線善行駅から7分


10:09 みその台の 聖母子供の家の敷地の中を通らせていただきます


こちらの施設は戦後の昭和21年2月に戦争で親を亡くした
子供達の為に作られた児童養護施設

現在の児童定員は108名
(神奈川県、横浜市、川崎市、横須賀市、相模原市)で協定し定員を分割している。


広い園内を歩かせていただきました


11:00  


岩に注意しながら慎重に一歩ずつ下ります


12:24 午後は日本大学の中のバラ園を見せていただきます







秋風に乗って甘いバラの香りが飛んで来ます









秋のバラをたっぷり見せていただいた318名のウォーカー
次は2ケ所のお寺を訪ねます

13:11 法泉寺の大銀杏 樹齢150年



13:20  曹洞宗 雲昌禅寺



すっかり癒されて笑顔になる皆さん




日大六会駅前公園でIVVをいただいて解散!
今日も秋晴れ! 程よい風に吹かれて快適なウォークでした


今日の歩数   19,497歩
    時間   2時間40分
    距離   13.64km








境川ぐ~る・ぐる

2015-10-25 14:40:46 | インポート
秋晴れの日曜日 原町田青空ひろばを出発して
境川に架かる境橋から金山橋間の1周5kmのコースを
Ⅰ~6周までの自由歩行です


8:40 集合場所に向かう境橋からの川は穏やかです


9:46 折り返しの金山橋 チェックポイントです


スタッフさんにスタンプを押して頂きます



川の中は平和そのもの


鯉が気持ちよく泳いでいます


交通の激しい所ではスタッフさんが誘導してくれるので安心です


アオサギも日向ぼっこ?


どうやら私たちを見てるようですね~


何周しても同じ景色! 12:15
 3周で丁度お昼なのでここでお終いにしました


待ち受けたスタッフさんにIVVを頂いた後

駅近くの海鮮丼のお店でランチして帰宅しました


穏やかなウォーク日和の一日楽しかったです

今日の歩数   27,633歩
    時間   3時間31分
    距離   19.34km












杉山検校の道 藤沢市

2015-10-22 16:07:14 | インポート
10月21日 湘南ふじさわウォーキング協会主催
ゆっくりウォーク 杉山検校の道 10kmに参加!

検校(ケンギョウ)・・・盲人の最高位の官位の事

杉山 和一(すぎやま わいち、(1610年~1694) は、
伊勢国(現在の三重県津市)出身の鍼灸師。
幼くして視力を失い鍼術を手掛け 
江の島で断食修行中管鍼を考案した

検校であることから「杉山検校」とも称される。
鍼の施術法の一つである管鍼(かんしん)法を創始する

道標の意味を写真の上でクリックしてお読みください


江の島にある彼のお墓まで市内の道標を訪ねながらのウォークです

9:32 白幡神社横の御殿辺公園集合 
白幡神社にも杉山検校の建てた道標があります


10:00 並んで出発を待ちます


10:30  遊行寺内真徳寺の境内にある道標
ゑ能し満道 と書かれていますがほとんど読めません


宿場町藤澤の町では
五十三次の絵が歩きながら楽しめます


電線は地中に埋まっているのですっきりした街並み
電気のBOXを利用して絵が描かれています




遊行通りと国道の分岐にある道標


奥田公園で休憩の後はしばらく
江の島に向い境川を下って行きます

鵜が食後の羽を休めてリラックス中?

道標に触ると縁起が良いと聞き順番に触っています
字がはっきりしているので読めます
右側面には一切衆生  左側面には二世安楽 と書かれています

片瀬小学校から転々と道標が続きます

片瀬海岸が近づいてきたようです


江の島と龍口寺への分岐の道標も兼ねています
目の悪い人の為に掘り込みは深くなっていて
お蔭で今の私たちにもはっきりと読めるのです

私たちは江の島に行くので右へ

江ノ電 江の島駅を通過!


洲鼻通りなぎさ整備事務所前の道標

江の島弁天様の加護によりすべての人が現世でも
来世でも安楽に暮らせますようにと言う願いの込められた
一切衆生・二世安楽の文字に感謝!です

商店街のお土産店 
 かわいいマグネットは海の雰囲気がいっぱい


海岸通りは地下道で横断



12:10 境川の河口で御弁当です

トンビに注意しながらのお昼でした

12:50  江の島神社のお墓・道標・福石へ



杉山検校のお墓参りする皆さん




墓所から西浜方面の眺めがよく見えます





彼が躓いた時の石が福石として縁起の良い場所となっています
この周りで拾いものをすると良いことがあるそうです


帰りは清々しい気持ちで江の島神社を後にしました


徳川時代の歴史のお勉強をさせていただき
大満足のウォークに感謝です

13:15
竜宮城の駅舎小田急線江の島駅から町田行で帰宅!



21日の歩数   17,775歩
     時間   2時間25分
    距離    12.44km








富士山に初冠雪

2015-10-13 20:11:10 | インポート
10月11日富士山に初冠雪! のニュースを聞いていたので

今日13日小田原のウォークに出かける小田急線の車内からカメラを向けました

走っている急行電車なので一瞬が勝負のシャッターチャンス!

8:33  新松田を発車してからずっとドアの前に立ってカメラを向けて

初冠雪の写真が撮れました





開成町の稲刈りは終わっています


走る電車からにしてはよく写っていました



8:55  ウォーク出発の小田原城に到着!
天守閣はここからは見えません

時間が早いのでまだまばらです

11:30 わんぱくランド森の吊り橋


大勢の大人が渡るのでよく揺れます





12:10 までわんぱくランドでお弁当
小田原こどもの森公園わんぱくらんどは小田原 市で
2位(55件中)の観光名所です。
この公園のテーマは、「遊びに熱中できる感動と発見の公園」。
起伏に富んだ地形を 生かした豊かな自然環境の中で、子供たちが
実際に体を動かして自由にのびのびと 遊べます



わんぱくランドの森まではずっと登りだったので
帰りは楽な下りになります
青空に似合うパンパスグラスが穂をなびかせています


相模湾が見えています


お茶畑から眺める城下町小田原の町と海!


真っ直ぐに下って行けば市役所の通りに出ます
早めにIVVを頂いて小田原駅西口まで自由歩行です


秋晴れの行楽日和!暑さの中にも時々ヒンヤリした風が
心地よく気持ちの良い歩きでした



今日の歩数     20,169歩
    時間     2時間43分
    距離     14.11km






オクトーバーフェスト…横浜赤レンガ倉庫

2015-10-12 00:13:14 | インポート
横浜が盛り上がっています

おつまみを片手に、仲間とビールを飲み交わす例年恒例の「オクトーバーフェスト」が
今年も2015年10月2日(金)〜10月18日(日)の期間中“横浜赤レンガ倉庫”にて
開催されています。世界の100種類以上のビールとおつまみが用意されています

昨年は13万人以上が来場したそうです


横浜2デーマーチの帰りに楽しんできました

ドイツから楽団のショーもあってとても楽しい雰囲気です

会場内の様子


ドイツ楽団「WOHO&KALENDAR BAND(ヴォーホー&カレンダーバンド)
が出演し、音楽や踊りで盛り上がり


周りの人たちとカンパイ!でも盛り上がります

ブラジルのビール! グラスの絵はやっぱりサッカー

美味しい本場のおつまみもいろいろあります




18日までですよ~行ってみませんか?
ミュンヘンに行かなくても安上がりで楽しめますよ~






尾道散策

2015-10-09 21:30:32 | 県外
しまなみ海道を今治~尾道まで80km完歩した満足感を味わい
旅の5日目は午前中は 尾道でゆっくり町の散策です

8:11   ホテルの窓から尾道駅方面


駅前の商店街アーケード入り口に林芙美子さんがしゃがんでます


アーケードに入るとまもなく喫茶が出来る記念館があります


喫茶室の中を通りぬけると突き当りに彼女が子供時代
住んだ部屋を2階へあがって見学!


住居を転々とした頃の4畳半の狭い部屋

放浪記で小道具として使われる柳行李もあります

喫茶室に展示された彼女の写真や遺品


壁に貼られた 花の命は短くて苦しきことのみ多かれど・・・・・

紙のしわと破れたふちが時代を感じます

眺めの良い千光寺公園から尾道の町と歩いた島々をを眺めに行きます
ロープウェイは9:00から


ロープウェーからの眺め
急坂の町にたくさんの家がびっしり!港町の特徴ですね~

前日のウォークで尾道10kmコースはここを歩いて登ったそうで
大変だったと聞きました

下りたところで待っていてくれたのは
尾道名物猫ちゃんたち!


あちらこちらに猫ちゃん


港を見下ろすと昨夜泊まったホテルと向島のドックが見えます





歩いた橋は見えないけど島が見えて
あんな遠くからよく歩いたものだと我ながら感心!


文学のこみちを散策



変わった松の木発見! 





しばしこの眺めに酔いしれて

帰りは見学しながらロープウェーに乗らないで
少しづつ下って行きます

除夜の鐘で有名な鐘楼と珍しい大岩が3個重なって

三重岩(みかさねいわ)
千光寺は806年の開基と言われている
御本尊は千手観世音菩薩 子年の守り本尊

何処から見ても良い景色です  ぽつんと名物の猫ちゃん

平山郁夫さんのスケッチにも海雲塔(三重塔)が描かれています

ポンポン岩  小槌でたたくとポンポンと響きます
実験中

ノミのあともすごいですね 大阪城に使うつもりだったなんて!
大きすぎて割れなかったみたいです

中村憲吉旧居を見学してから
10:20 林芙美子文学記念室へ


造船関係の方の住まいだった家を林芙美子文学館として
多くの展示物を見ることが出来ます

旧福井家住宅


尾道の散策で気分よくして午後は在来線で岡山へ 
 


岡山から東京行きのぞみ号で帰宅!
ウォークのお蔭で各地を旅することが出来
なんと幸せな老後なんでしょう!
元気な体に感謝!









しまなみ海道 生口島・因島・向島~尾道へ

2015-10-08 20:51:03 | 県外
10月4日瀬戸内しまなみ海道縦走コースの3日目になりました

愛媛県の今治をスタートして3日目の空も晴れ!
毎日お天気が良くて助かってます

前日ゴールした生口島の瀬戸田市民会館から
尾道を目指す31.42kmです

会場が遠いのでお世話になった民宿を
6:10に出てシャトルバスで会場へ

バスの中から朝日を拝めて尾道までの30km
頑張る勇気が湧いてきました

前日歩いて渡った橋を思い出しながら
今日も元気で歩きま~す

と張り切って会場に到着すると・・・

手際の悪い会場では荷物を預ける人の長蛇の列で

出発式が出来ない状態に・・・ 
皆さんブーブー言いながら順番を待っています

どうにか7:30の出発には間に合ったので
朝日の中を元気に出発しました


約1時間半生口島の海岸線を歩いて
因島に向かう生口橋800mへ出ました


アッという間に橋を渡り終えて振り返れば
美しい橋の姿が何とも言えません


海とみかん畑と橋の美しさに疲れを感じることがありません


ここまで10km歩いた事になります
コース案内板の上から 頑張って~と声がかかります
有難い応援を頂いて元気が出ます



コース案内のガードマンの指示で真っ直ぐに進んで

しばらく行くと 巨大な大根がバラ園の中に刺さってます

10:00 実は万田酵素の会社のお接待所でした

冷たいおそばが美味しかったです

10:40  チェックポイントでは中学生ボランティアが
スタンプを押してくれます

お弁当の引換もこちらです

因島ではかつて除虫菊の栽培が盛んだったようです
蚊取り線香の原料ですよね  最近は輸入ものなんでしょうか?


食事の後は穏やかな海を見ながら
因島大橋1.3kmへ向かいます

公園のゴジラ・・子供たちが登って遊んでいます


因島大橋に到着! バイクの人が料金を入れています


橋からの眺め


橋の下をボートが通過します


12:20 橋を降りたら 向島!
平山郁夫さんの絵が出迎えてくれます


橋は離れて見るとかっこ良いのがわかりました


12:30 給水所と救護所  
橋から下っているときに左足のくるぶし付近に違和感を覚えていたので
看護士さんにシップを貼っていただき最後の島を頑張って歩きました


14:10 6つの島を完歩! 
 向島の渡し船乗り場から目の前の尾道へ


14:16 尾道駅前広場
80kmしまなみ海道歩きのゴールです

よく頑張りました! 

お疲れ休みに尾道港のホテルでもう一泊!
ご褒美に食べた夕食はちょっとリッチな
ロブスターと帆立のブロシェット・ハーバーサラダ・ ジャガバター

食事が終わってから写真写すの忘れた事に気が付きました
民宿でも同じでした


お天気が良くてほんとにラッキーなウォークを体験できて幸せです
次回はほかのコースにチャレンジしたいのでまた
しまなみの3デーマーチに参加したいです



    10月4日歩数   46,777歩
          時間   5時間52分
     距離   32.73km