めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

厳島湿生公園の春

2019-04-28 18:58:13 | 歩く
山の町秦野から海の町二宮迄の
18kmを歩きました

昭和の初期まで軽便鉄道で葉タバコを秦野から
東海道線の二宮まで輸送されていました
大正期には賑わいを見せたそうです

今日のウォークでは一か所だけ
湘南軌道一色駅跡を通過します

小田急線秦野駅近くのおおがみ公園を出発して
新緑の山道を進む


東名高速道路を横断
大型連休ですが全く渋滞はない模様


出発から約2時間 
ビューポイントが近づきました


雪が多いですね~


最高の姿が見えました


ドッグランを過ぎると真正面に


幸せなウォークが続きます
15分間のショーでした


厳島湿生公園でお昼休憩
スイレンはまだつぼみも出ていません


池のそばにある厳島神社
地元の人は 弁天さんと 呼ぶ




5月下旬から7月初旬には蛍観賞も出来ます
お昼休憩が終わって出発を待つ皆さん


11:55
ロング18km午後のスタートです

一色にある湘南軌道一色駅跡
役員さんが立っていてくれました

白黒写真は神奈川県のホームぺージより
駅数:8駅(起終点駅含む)


ゴールはJR二宮駅
18kmのIVVを頂いて藤沢経由で帰宅

素晴らしい富士山・静かな湿生公園
新緑の野山を歩き清々しい限りのウォークでした

娘のお墓はこのすぐ近くゴルフ場のそば
素敵な環境に眠る娘のお墓参りを先日済ませたばかりでした






大桟橋に大型客船を見に行こう

2019-04-27 17:02:01 | 歩く
4月 26日 
横浜ウォーキング協会の例会でした
朝からあいにくの雨でかなりショートカットされた
コースとなってしまいました

横浜といえば中華街
横浜大世界の前には大勢の若者の姿

横浜大世界は
横浜市中区山下町97にあるチャイナテーマパーク
愛称は上海語読みの「DASKA」

中華街を進んで朱雀門方面へ


上を走るのは首都高3号線


横浜人形の家前通過


雨に濡れた赤い靴を履いた女の子
心なしか寂しげに見えます


短縮されて山下公園でゴールです


山下公園では花壇展を観ることができました


市民賞と横浜市長賞のW受賞


どの作品も素晴らしいです!




雨なので大桟橋まで行かないで
公園から大型客船を眺めました


山下公園のチューリップは盛りを 
過ぎてました


ランドマークタワーとクイーン
近くにはジャックとキング
横浜のシンボル3塔を見ながら横浜公園に向かいます


県庁前通りの花壇に咲く花も雨の中美しく咲いています


花弁が珍しい 布をほぐしたような
変わった種類のチューリップ




横浜公園内日本庭園の水琴窟
澄んだ音色を竹筒から聴きます
日本人の文化に感動!


まだまだ観れるチューリップ
スタジアムに隣接する横浜公園には
今年70種類・14万本が植えられました






横浜はお花に囲まれています




雨でもきれいなお花を眺めて歩けば楽しいです
雨の日のウォークも良いものですよ~






一夜城から鎧塚ファームへ 14km

2019-04-09 14:08:04 | 花シリーズ
4月7日
小田原城から入生田⇒一夜城へ

毎日続いた桜を訪ねるウォークも7日で一休みになります

9:23 小田原城天守閣朝の表情
桜と共に朝日に輝いて凛々しい姿です




スタッフさんに挨拶して受付を済ませる
奥に見えるのは三の丸小学校






お城には松と桜が似合いますね~


多くのお客さんが集まって桜まつりです
甲冑隊の人も出て屋台が用意されています


天守閣にも人の姿が見えます


9:40 出発式終了です


9:43 お城を出発した200数名の皆さん


早川の流れを見て進み風祭駅前通過
入生田駅近くの
生命の星地球博物館で休憩後
これより一夜城目指して登りになります


11:15 木立の中の山道をゆっくり登る
草むらにはマムシ草




関東で最初に造られた総石垣の城
約3〜4万人を動員し、80日で構築された
崩れかけの石垣がたくさん残っています


11:25 これより二の丸へと更に登ります


木々の間から町が見えます




関東大震災で石垣に被害を受けた


歴史の移り変わりを見てきた山桜の大木








11:34 二の丸広場到着!
IVV 配布・芝生でお弁当


近くの鎧塚ファームで休憩する皆さん
故川島なお美さんの御主人のお店です
一夜城公園の前にあります
焼きたてのケーキやパンを頂くことができますが
大変な混みようでレジが行列していました

私たちはお野菜コーナーで小田原特産のミカン各種を
何時もの如くリュックに詰め込んで
登りよりもっと急坂を早川口に下って小田原駅へ

 しだれ桜とシャクナゲ



朝からお城のきれいな桜が見れたことが嬉しかったです
今年は小田原城の桜は見れないかと思っていたのですが
寒さが間に入ったのでウォークで訪ねた桜をすべて
観る事ができて今年のお花見は大満足!

あとは八重ですね~
早いところはもう咲いてますけど
これからのウォークも楽しみです







引地川親水公園のさくら 10km

2019-04-08 14:19:07 | 花シリーズ
4月6日
湘南ふじさわウォーキング協会主催
ゆっくりウォーク 出発は円行公園


公園を出てすぐに公園横を流れる引地川の桜


川に沿ってウォークが始まりました


383名の大行列です


芝桜も咲き始めています


出発から約一時間
引地川親水公園が近づきました


満開の桜の下を歩きます
ちらほら風に舞う花弁が落ちてきます




どこを見てもピンク一色!


親水公園で休憩の後は山登りです


山道では黄色のヤマブキも満開!


12:07 眺め抜群!
ゴールの伊勢山公園に到着しました


江の島まで一望できる小高い丘の上にある公園
この「伊勢山公園」藤沢市第1号の公園です






伊勢山公園でIVVを頂いて藤沢本町駅へ



昼食なしのゴールだったので
藤沢本町駅近くのカフェレストランで
ランチを頂いてから帰宅しました

今年は桜が長持ちしているので毎日素晴らしいお花に出会います





秦野戸川公園

2019-04-06 21:59:49 | 花シリーズ
4月5日
戸川公園の花々を観るウォークに参加

渋沢駅近くのいちょう公園からスタートして
丹沢のふもとにある戸川公園へ向かいます

桜とレンギョウの優しい彩りの野山が
上り坂を忘れさせてくれます


出発から約一時間 
戸川公園が近づいてきました




風の吊り橋が見えてきました
坂を上ると公園です


満開のチューリップがお迎えしてくれました




チューリップフェアは4/6~4/21迄




昨年11月に植付け隊ボランティアの皆さんにより
植付けをした公園のチューリップ
7万株が春風に揺れています


















種類の豊富な満開のお花畑を観る事が
できて幸せ気分になりました


11:45 午後の出発
風の吊り橋を渡って水無川へ下ります
橋を渡った所に咲く翁草


坂道を一気に下る皆さん 
元気ですね~


水無川でIVVを頂いてから自由歩行
お仲間さんと秦野駅に向かいます
川に沿って咲き始めた しだれ桜


カラカラの水無川に降りて川のど真中に座って休憩!
水無川でもいつもは水の流れがあって渡ることは難しいのですが
雨が降らないのでどこからでも川を横断できる状態です
こんなこと初めてなので楽しみました

★水無川
水無川(みずなしがわ)は、増水時には水が流れる
通常は伏流水になるなどして地表を水が流れない川のこと


桜とチューリップ 
どちらも最高の状態を見る事ができたのは
毎日歩いているお陰だと思います






江川のチューリップを見に行こう

2019-04-05 18:34:59 | 花シリーズ
4月4日
横浜市葛が谷公園から鴨居駅ゴールの
10kmに参加しました

せせらぎ公園→仲町台駅→竹藪の道
→IKEA(ソフトクリーム)→
チューリップと桜のトンネル
ららぽーと→鴨居駅(10kmのゴール)

都筑区の「江川せせらぎ緑道」
満開の桜とチューリツプの饗宴
地元住民や都田小学校の児童たちが植えた
約1万5000本のチューリップ

桜のトンネルをお楽しみ下さい


グラビアの撮影でしょうか?
























約30分間お花の中を歩き感動しました
きれいでした~

鴨居駅近くの鶴見川の土手でお弁当を食べてから帰宅しました

ロングの皆さんは都築ふれあいの丘駅でゴールの
15kmです お疲れさま!





鳶尾山の桜 21km

2019-04-04 15:26:13 | 花シリーズ

4月3日
原当麻から本厚木ゴールの21kmに参加!

9:32 当麻東原公園出発式


10:25
昭和橋を渡って厚木市愛川町を進んで
鳶尾山に向かいます


本日最高斜度の坂道をゆっくり上る
春休みで参加したS君 はしゃいでいます


11:20
中津川に架かる八菅橋を渡ると
桜色の山が近くに見えます


紫だいこんの花が群生する山道


もう少しでお昼の場所です


火渡りのお祭りで有名な八菅神社前を通過!


11:40 
八菅山いこいの森でランチタイム



午後からはショートとロングに分かれて出発
ハードなロングコースに進みました
鳶尾山235m山頂を目指す


細い山道の登り下りを繰り返す


八菅橋から見えた桜色の山の中に来ました
愛川町の方が植えた桜です
桜植栽功労の碑が建っています


12:39 山頂です!
1883(明治16)年に近代日本地図作成の
最初の基準線となった相模野基線
一等三角点がある




山頂で一休み!


12:52 
下りは急坂の細い滑りそうな山道ですが
周りの景色と鶯の鳴き声に癒されます


左を見ると厚木の町並み
右を見れば丹沢の山並み
写真が忙しいです


葉っぱと一緒に花が咲く山桜


鳶尾山の中腹にある鳶尾山観光展望台からは
厚木市 江ノ島 横浜市 東京
三浦半島や千葉県までも望むことができます
元気な皆さんは登ってきました

夜景スポットとしても有名です

金比羅宮跡から階段を降りて一般道に出る



思いがけず山登りになってしまいましたが
気軽に歩けるハイキングコースとして
地元の方に人気です

本厚木駅まではほぼ一本道のバス道路を
自由歩行で1時間半歩きゴールでした







さくらウォーク16km

2019-04-02 23:43:07 | 花シリーズ
相模原市内の桜を堪能した一日でした

9:11
JR相模原駅前に集合した皆さん


出発して間もなく市役所通りに入りました
西門のシンボル
岡本太郎氏の大きなモニュメント前を通過


約300本の満開の桜に感動
桜まつりは行われません


今年は統一地方選挙のため
「若葉まつり」が、5月11日(土)
12日(日)に開催されます


10:58 横山公園






横山公園は高台なので花の間から大山が見えます




11:30~昼食 道保川公園


夏は蛍の観賞地として有名です


12:40 
下溝古山公園スポーツ広場


平日なのでスポーツしている人の姿はありません
隠れた桜の名所


13:13 淵野辺公園


小休止!


13:52 鹿沼公園 ゴール
池の周りの桜が美しい!


市内の桜の名所はまだまだたくさんありますが
今日は中央区の6ヶ所の桜をたっぷり見せて頂きました
有難うございました








多摩川GO!GO!マーチ40km

2019-04-01 14:51:52 | 歩く
3月31日 多摩川を歩きました
登戸二ヶ領せせらぎ館スタートの 5コースです
57km・40km・24km・14km・8km
それぞれ好きなコースを自由に選んで
多摩川の右岸や左岸に植えられた桜を楽しみました

7:47 集合場所の桜


多摩川ベリの神社の桜も満開
ウォークはスタートしました


受付順にスタートするので40kmコースへ
写真写しながらのんびりと一人で出発


川崎側の右岸からスタート
3っ目のガス橋を渡って東京側を歩きます
いよいよ長旅が始まりました


出発してすぐに宇奈根の渡しがあったところ通過
ボーイスカウトの団員募集の看板
キャンプ場のようです


多摩川は流れが止まったように見えます


よく手入れされたマリのような雪柳


地元高津区主催少年野球大会で活躍する子供たち


第三京浜下を通過
白い花の群生は野大根の花


桜もいい色で咲いてますね


土手の上に続く桜並木
白い雪柳も満開の見ごろです


二つ目の丸子橋を通過して
出発から2時間ガス橋を渡ります


ガス橋真中に東京と神奈川の県境の看板が立っています


大田区に入りこれより
多摩川の左岸を遡って東京のお花見です


堤防工事による桜並木の伐採の危機を救うため、
平成15年8月に二十一世紀桜植樹実行委員会が発足
苗木の補植事業を行ってきた


お花見を楽しむ大田区民の皆さん


しだれ桜


まるで池のような穏やかな川
歩いていて気持ちが落ち着きます


広い河原に大きくなった桜が一本


花に囲まれてさくらさくらをバイオリンで演奏する人


13:25 大田区~世田谷区と進み
調布市の多摩川原橋を渡って神奈川に戻ります
橋を渡る間にサンドイッチを食べます


8:00に出発して休みなしで7時間歩き続けて
15:00 ゴールのせせらぎ館に到着!
40kmを制覇しました
なんと写真は130枚も撮っていました


ゴールの後二ケ領用水の桜も見てきました


満開の桜が川に覆いかぶさるように
素敵な眺め!大好きな場所です


少し休憩して駅へ向かう途中
歩道に面した花壇のお花も見逃すことはできません
大好きなネモフィのブルーが何とも言えません



歩数  58,478歩
時間  7時間43分
距離  40.934km

スタートからゴールまで同じ速度
(時速5.3km)を保っていたのが良かったのか
安定したウォークができました
川沿いなので高低差がなくて足元も安定していたように感じます

ただ最後の多摩水道橋から多摩河原橋までの間が
5つの橋の中で一番長くて鉄橋は見えてくるのに渡れる橋が
見えないのは心配でした

お花に癒されたのは大きかったです