めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

孫の運動会

2019-05-25 17:17:02 | その他孫達
気温30℃を超す予報の中
予定通りにプログラムは進みます

子供たちは元気に競技や演技を見せてくれます

5年生の徒競走


楽しみなのは家族揃って頂くお弁当
わずかな日陰に身を寄せ合って


小さなカメラマンは間もなく4歳になるK君


炎天下で練習の成果を披露する子供達と
我が子の晴れ姿を暑さの中見守る親御さん


5 6年生合同の組み立て体操


扇もうまく開いたようです


プログラム最後運動会の花形は何と言っても リレーですよね
4年・5年・6年生がバトンを繋ぎます

選手の皆さんが入場しました
4年生は半周・5.6年生は一周
頑張って~ 応援も力が入ります


バトンうまく貰ってね~
バトンの受け渡しは緊張の瞬間
孫のS君一周する間トップを譲らず次へバトンタッチ


その後順位が入れ替わるも
クライマックスを迎える瞬間は
アンカーが一歩手前で追い抜き紅組トップでゴール 
歓声と大拍手!


しかしそれまでの成績は白組が高得点なので
このような結果でした



暑さに負けずよく頑張ったね!
お疲れ様でした







長後・湘南台の春 10km

2019-05-17 21:05:04 | 歩く
昨日はふじさわの四季シリーズに参加しました

長後駅から出発して
ポピー畑やツリーハウスを訪ねました

穏やかな引地川に沿って暫らく歩く


梨やブドウの農家さんが多い地域です
真っ赤なポピーの畑に着きました



5月12日迄100円でお花摘みが出来たようです
ピークは過ぎたのでしょうけど
十分楽しめます 


こんなに沢山のポピーを観れて幸せです


赤一色に見えていた畑の中を歩くと
色々な色があるので更に可愛いさが増します




今日のウォークをお休みの方
畑の中を一緒に歩いているつもりで
お花を眺めてね!






花の芯が観察できます


ポピー畑から3分でツリーハウスに到着


ポピー畑の案内板 ここにあります


毎年見せて頂いていますが
感心するばかりです


秘密基地のような空間は
道行く人の目を楽しませてくれます


長後歩行者専用道路をしばらく進み
ゴールの湘南台公園へ
IVVを頂いて解散 昼食

12:30 
湘南台駅に向かう歩道の植え込み


早くも
紫陽花が咲き始めましたよ~









お花いっぱいのウォーク良かったです 
ほぼ平らな道のりの10kmコースでした







WFPウォーク・ザ・ワールド・for アフリカ

2019-05-12 23:22:23 | 歩く
今日はチャリティウォークでした
前日に比べて日差しが少なくほど良い風が爽やかでした

国連WFP(国連の食糧支援機関)
World Food Purogramme による
栄養不足になっている子供達に給食を届ける
チャリティーウォークです

5oo円で一人の子に一か月以上給食を届けることができます

横浜みなとみらい臨港パークから
3km・5km・10kmのウォークに5000人を超す参加者です
私は10kmコースを完歩しました
参加費2000円の内1000円が寄付になります

パンフレットと頂いた完歩証
給食を抱えた少女の笑顔がいいですね~
誰しも食べ物をおなか一杯食べられたら笑顔になりますよね


コースマップ 10kmは赤線


9:00 会場には早くも大勢の参加者が集っています


当日申し込みの為こちらで手続きをします
事前申し込みは1500円
私は当日申し込みなので2000円


キャップと飲料水を頂いて出発を待ちます


9:19 出発式は池の前
各事業所等グループ参加の皆さん
お揃いのウエアなどが目立っています


9:32 
国連WFP協会 会長さん等の挨拶に続き
ゲストのサッカー選手中澤祐二さん挨拶
(5kmコースを歩かれました)


横浜マリノスチアリーダーの皆さんと
準備体操が始まります


10:03  スタートゲートで出発のカウントダウン


行ってらっしゃ~い


長~い行列が赤レンガ倉庫から
山下公園に向けて進みます


右手にクイーン(横浜税関)と
キング(神奈川県庁)の塔が一緒に見えます


左手の大桟橋には2隻の大型客船が
停泊中です


10:54 
山下公園のバラが満開です
ウォーク中のお仲間さん達も観賞中ですね






氷川丸はバラの花壇の後ろに見えます


思いがけないバラの歓迎に嬉しかったです


横浜人形の家前を通過
通行人を見送る青い目のお人形


港の見える丘公園に咲くハマナス


バラ園も見事なお花が咲き揃っています


山手教会 結婚式?


イタリア山庭園
こちらのお庭も素敵です
ピンクのトチの花が可愛いです


12:54
ゴールの臨港パークに戻りました



昼食はランドマークの中のレストランで
ゆっくりさせて頂きました
意義のあるウォークに参加させて頂き有難うございました


飢餓人口の数が一番多いのはアジアで
5億人以上が飢えています

飢餓人口が最も高いのはアフリカで5人に一人が飢えています

特に深刻なのは子供の飢餓です
世界の子供の4人に一人は慢性的に栄養が足りていません
5歳未満で亡くなる子供の45%は栄養不足

2030年までに飢餓をなくすという目標で
国際社会が取り組んでいます


今日の寄付総額は約470万円
約15万6000人の子供たちに
学校給食を届けられます

5月26日 
大阪で今日と同じウォークがあります
関西でもたくさんの参加者があるといいですね






戸塚区を歩く 公園シリーズ③

2019-05-11 20:22:47 | 歩く
横浜ウォーキング協会主催
公園シリーズの3回目
夏日のような暑い一日でした

市営地下鉄踊場から藤沢までの
13kmです

踊り場公園で出発式の様子
会長さんの挨拶で始まりました


緑の多い宇田川に沿って進みます




鶯の鳴き声が絶え間なく聞こえています


ブタナの群生地
可愛いのになぜこの名前?

答え::豚が好んで食べる花なので
フランスで「豚のサラダ」と言われた
「Salade de pore」

可愛い草花が咲く道を楽しむ皆さん


ドリームランド跡地に作られた俣野公園
池のキショウブ(黄菖蒲)
奥は霊園になっています


眺めの良い東俣野中央公園
高低差を活かして作られた公園


11:48 俣野別邸庭園到着
横浜市と藤沢市の市境に位置する風致公園
イロハモミジの緑が眩しい


四季折々のさまざまな花木や草花を
楽しむ ことができます


こちらの芝生広場でお弁当です

ボタンor芍薬区別が難しいですね~
アーティチョークのつぼみは食用になります



牡丹と芍薬 
似て非なる花の違いは葉と散り方にあり

牡丹と芍薬の見分けポイント
葉⇒牡丹は葉にツヤがなく、大きく広がっています
また、先が3つに分かれてギザギザになっている

一方、芍薬の葉はツヤがあり、
葉の先にギザギザはなし全体的に丸みもある

つぼみ⇒牡丹の蕾は先端が尖っているのに対し
芍薬の蕾は球形をしている

散り方・枯れ方⇒
牡丹は散るときに花びらが1枚ずつ散ります
一気にパラパラと落ちるのが特徴

芍薬は花びらが散るのではなく  花の頭ごと落ちる
葉も茎も枯れ、根と芽の部分が残る

立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花

芍薬は、女性の華麗さ
牡丹は、女性の清楚なさま
百合の花は、女性の美しさ
を表しているそうです

育ててみないと違いは判りません
片方の花だけ見て判断するのは難しいことです
名札が付いていると助かりますね~

ウォークをきっかけにボタンと
シャクヤクについて調べてみました




ウォーキングフェスタ東京 サクラコース

2019-05-06 18:23:54 | JML
5月4日 
サクラコース 小平・多摩湖方面
小平の 22kmに参加

8:13 出発式


8:23 出発です




9:55 
ロングの多摩湖コース(30km)と別れてから
給水ポイントで一休み!


暑いので給水が大事です
お代わりする人もいますね~


用水路に泳ぐ鯉


野火止用水に沿って進む


西武国分寺線


11:03  
キンラン・ギンランの咲く玉川上水に入る


ポツポツと咲く貴重なキンランを 見かけて
ウォークが一層楽しくなります






盗る人がいるんですね!残念なことです
3年前に歩いた時はこんな札は無かったです

★絶滅危惧種
キンラン
連れて行かないで!



今日のコースでキンランを観るのを楽しみに
して来たのでほんとに嬉しいです


ホウチャクソウとチゴユリも群生しています


約2時間の玉川上水沿いの歩きの間
自然を大切にしている地元の方々に感謝・感謝です


車道に面した花壇に咲くアイリス



小金井公園にゴールしたのは
前日と同じ13:15でした
東小金井から帰宅!
二日間の武蔵野のウォークを楽しみました








ウォーキングフェスタ東京 ハナミズキコース

2019-05-05 16:42:38 | JML

5月3日 晴天
小金井・野川コース 20km に参加
出発・ゴールは
武蔵野の面影をたっぷり味わえる 小金井公園

中央線東小金井から会場の
小金井公園到着 7:58






8:20 出発しま~す


太宰治自殺の地
玉川に沿って進みます


三鷹駅を過ぎてしばらく歩くと
太宰治のお墓の案内があります
禅林寺のお寺さんの中に入って お墓を探しました


新しいお花のある太宰治のお墓
毎日お花が絶えないのでしょうね


そして斜め前には森鴎外のお墓
こちらもお花と供物がお供えされています

なんと朝から大文豪のお墓参りができました
★鴎外を尊敬していた太宰自身の希望により
 この場所に建てられたと言う事で
近くにある理由がわかりました

さらにウォークを進むと古本屋さんがあります
2019年は太宰生誕110年だそうです


本屋さんの中のカフェでは自由に
本を読ませてくれるそうです

ウォーク中なので看板だけ見せて頂きました

10:35 深大寺の中を通過


ナンジャモンジャの花が満開です


珍しい木を見て
これは何というものじゃと聞いた事から
この名が付いたという言う


珍しい木の周りには人だかりが出来ています


ナンジャモンジャの木のそばにある
高浜虚子の句碑


10:54 
自然のままの野川に沿って進む


11:57  
給水場所でお水とアメ一粒いただき進む


野川の歩きはまだまだ続き



新小金井街道を北へ進み玉川上水へ出る
つつじの咲く玉川上水から小金井橋で
公園に向かいゴール



13:15 
ゴールの小金井公園到着
一休み後翌日に備えて登戸経由で帰宅しました

2デーマーチなので二日間通います