めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

緑と花の散策

2017-03-29 20:07:33 | 歩く
毎年恒例の横浜ウォーキング協会主催
アメリカに日本のさくらを広めたシドモアさんのお墓参りと
アメリカから里帰りをしたシドモア桜を訪ねるウォークです
しかしこの寒さでソメイヨシノはまだ数輪しか咲いていません

代わりに集合場所の横浜公園と
原木のある本牧山頂公園の横浜ヒザクラを
たっぷりと楽しませて頂きました

横浜公園に集合した406名の元気な皆さん
横浜ヒザクラが満開です


25日から始まったばかりの
全国都市緑化フェアで横浜の町並みは
100万本の花々で彩られています






お花で飾られた黒船の出現!


出発前の様子


スマホでしつこく写真を撮ります




出発~中華街~大岡川(シドモアさくら)~
シドモアさんが眠る外人墓地(献花)~
緑化フェアの会場の一か所に
なっている港の見える丘公園へ

こちらもお花畑の出現です


シンボルキャラクターのガーデンベアも
お花畑に立っています


港を見下ろすホテルの前に出現した
ミニチュアタウン


良くできてますね~


港の見える丘公園で休憩後
約一時間歩いて
横浜ヒザクラの原木のある本牧山頂公園へ





「横浜緋桜」とは

横浜市港北区の桜愛好家、白井 勲氏が1970年代初頭に作り出した、

寒緋桜(かんぴざくら)と兼六園熊谷桜(くまがいざくら)との交配品種で

花の数が多く、葉が出る前に開花し、濃い鮮やかな紅色が特徴


横浜の町中にお花咲き乱れる緑化フェアは
日本大通り・赤レンガ倉庫・山下公園など15会場以上の場所で
6月4日迄続きます

ぜひ横浜にお出かけください!







根津神社

2017-03-28 20:10:34 | その他孫達
千代田線で根津駅下車日本医科大学病院へ
今日の目的は娘の治療用の丸山ワクチンを
買いに来たのです

手続きを終えて担当医師と面談しワクチンを頂きます
あっという間に終わったので病院のお向かいにある
根津神社へ・・・桜を期待してお参りを済ませました
が・・桜の木が見当たりません??

千本鳥居のある乙女稲荷神社
京都伏見稲荷に負けないご利益のある
女子力アップの稲荷神社
 通りの奥に見えるのが医科大学病院


根津神社は、1900年前に
日本神話の英雄・ヤマトタケル尊が
創建したとされる古社で、東京十社の1つ


楼門   外国人もたくさん訪れます
数組の中国語のカップルが自撮りしてました


お参りしてから桜を見ようと探しますが?


さくらの木がないです!



拝殿の右手に回ってやっと見つけました
幹の太い古木です


たった一本のさくらの木ですが存在感は十分!
満開が楽しみですね~




お花見が出来て良かった~


★後で分かったことですがこちらは
つつじの名所で、4月中旬~5月上旬の
つつじまつり期間中は、3000株もの
つつじが咲き乱れ、露店が立ち並ぶそうです

千駄木から千代田線で主人の実家のある町屋へ
何十年振りかで都電荒川線に乗りたくなりました
前から乗って後ろから下りる
乗る人が多くて随分並んでいます


懐かしさに駆られて一駅乗りました


久しぶりに主人の実家を訪ねて
義兄達としばらく振りのおしゃべりに花が咲き
お向かいにある満光寺さんのしだれ桜を
見せて頂きこれまた今日二度目の
お花見を楽しみました

山門の間からのぞき見!


立派な枝垂れ桜です
義理の兄夫婦は自宅二階から
お花見してるようです




満開です  いい時に訪ねてラッキー!


満光寺
赤い立派な山門と鉄筋コンクリート造のモダンな本堂 
「阿弥陀如来の光が満ちあふれる寺」という意味が
その名に込められている浄土宗の寺院

創建時は天台宗
南北朝末か室町時代と伝えられます


都内二か所のさくらに出会えて幸運でした
週末は各地のお花見で盛り上がりそうですね~







大江戸散歩道 箱根山から

2017-03-23 18:56:07 | 歩く
春うらら少し肌寒いですがウォーク日和です
新宿南口にある天龍寺さんの境内に集合した皆さん
新宿四丁目交差点近くにある曹洞宗のお寺

9:35 出発式


団体歩行で箱根山「人造の山(築山)」へ
10:32
近くの保育園児達も元気に遊んでいます


標高44.6mの山頂を目指す皆さん


あっという間(5分)で山頂です


山手線内最高峰の44.6mに登頂
山頂にある水準点と登頂証明書


戸山公園内にあり付近住民の憩いの場所


園児たちの元気な声が響きます


公園担当者の方が箱根山の歴史を説明して
下さいました
★江戸時代の尾張藩徳川家の下屋敷時代に
回遊式庭園「戸山山荘」として整備された際に
池を掘った残土を積み上げ固めて造成された
という事です


公園内のさくらの様子!靖国神社と同じです


戸山公園から自由歩行となり早稲田通りから
市ヶ谷防衛省前を通過し
JR四ツ谷駅(チェックポイント)~新宿まで
20号線を一直線に進み
ゴールの新宿東南口へ 
 一周11kmのウォークでした

12:30 ゴールの広場では
タカトウコヒカンサクラの下で
お琴の演奏を聴きながら


桜餅とお抹茶を無料で頂くことが出来ました






大都会のビル群の谷間で味わうお花見です



通勤電車に揺られて新宿まで来て信号の多い
街歩きにちょっと不満でしたが
戸山公園に癒されゴールのさくらに癒され
都会のウォークに大満足で帰宅しました





春木桜と足柄桜巡り  15km

2017-03-16 19:38:15 | 歩く
一足お先にお花見で~す
足柄にある富士フイルム研究所脇の
狩川の土手沿いの両岸に植栽された
171本の春めき桜が3月中旬から
見ごろを迎えました

今日は良く晴れて気温が上がり
快適なウォーク日和となりました

小田急線新松田駅下り小田原行き
各駅電車内からの富士山 8:55
急行の待ち合わせでドアが開いています
以前はホームからもっとよく見えていましたが
家が立ち並んでから見え方が変わりました


9:21
開成駅前公園で受付に並ぶ皆さん


10:00 富士フイルム研究所前を通過


踏切であまり出会うことのない
大雄山線の通過を待ちます
和田河原駅で上下線がすれ違いました


狩川に架かる橋にさくら祭りの旗が並んでいます


ゆったりと流れる川に沿ってお花見が始まりました


手の届くところに咲く花をじっくりと
眺めながらのウォークです


春木径・幸せ道桜祭り
3月18日~20日まで
カンヒサクラとシナノサクラの交配種を
南足柄市がこの足柄桜を春めき桜として
2000年3月に品種登録したもの


南足柄市の農家などで彼岸の頃に咲く
さくら(足柄桜)を育成してきたそうです


11:50
アサヒビール工場の芝生ひろばで
お花見気分を味わったのでした
 いつものおにぎりですけどね~・・


午後のスタートは桜並木を下って


早咲きのさくらに癒されます


地元農家の方々の思いがかなった
美しい桜をたっぷり見せて頂きました


名残を惜しむ皆さん(私も)
振り返って写真を撮っています


控えめなネコヤナギ 
こちらも春の使者ですね



山裾の農家の方々の努力で生まれた新品種
一足先にお花見を楽しませて頂きました

小田原ウォーキング協会のスタッフさん
今年もきれいな桜を見せて頂き
ありがとうございました!








KWAパスポートシリーズ 13km

2017-03-12 21:28:38 | 歩く
県立都市公園巡り(NO.08.09)
葉山公園・はやま三ケ岡山緑地
スタートは逗子・亀岡八幡宮~県立公園を2か所回り
一色海岸や森戸海岸の砂浜歩きの自由歩行で
逗子海岸ゴール~逗子駅へ

KWA会報「かながわを歩こう」
創刊200号記念ウォーク

という事で今日の参加費は100円でした


はやま三ケ岡山緑地ハイキングコースの
あじさい公園入口から山に登ります


葉山町の海岸線から眺めると、こんもりとした丘陵地
標高約140mの三ヶ岡山(大峰山)
山に入ると急傾斜な階段がずっと続く
登りはずっと丸太の階段 ハァハァ言いながら山頂へ


山頂では公園シリーズのスタンプNO.08を
押していただきます


眺め抜群・・眼下に森戸海岸や江の島が見えます


ウインドーサーフィンやヨットが沢山出ていますが
風がないのであまり動いているようには見えません




葉山公園で公園シリーズNO.09の押印後
葉山御用邸前の海岸を進み


しばらく一色海岸の砂浜歩きです


海で遊ぶ若者たちを見ながら


足元に押し寄せる波を避けて
のどかなウォークを楽しみます


引潮で穏やかな海


海辺に突き出た森戸神社


再び森戸海岸の砂浜歩きへ


葉山マリーナ前の一角に咲く
春を告げる花たち


ハナニラ・菜花・かたばみ・水仙


葉山マリーナを過ぎて6分程
創業三百余年の老舗 料亭・和菓子の
日陰茶屋前通過!


自由歩行なので名物ひかげ大福を買って
山登りと砂浜歩きで疲れた体に御褒美です


渚橋信号から三度の砂浜歩きです
太陽の季節のモニュメントから逗子海岸
砂浜へ下りると400mほどでゴールです



砂浜に座ってのランチタイムとなった皆さん
お疲れ様でした







横浜線沿線ウォーク 11km

2017-03-10 16:17:43 | 歩く
相模原ウォーキング協会主催
JR横浜線沿線ウォーク2回目
新横浜~中山
新横浜駅北口広場から出発した333名の皆さんです

出発して間もなく鶴見川に出ます


ニッサンスタジアムの周りを歩く皆さんです


暖かくて気持ちの良いウォークになりました


スタジアムの前の広場では
若者達がサッカーの練習中です


こちらは太陽を浴びてさっそうと歩く元気なシニア


小机~新横浜公園(トイレ)~鴨居駅前公園(昼食)
午後から中山駅ゴール と進みます

昼食場所の鴨居西河内公園の菜の花


川を見ながらお弁当を済ませて
午後の出発に集合 12:25



横浜線はのどかな川に沿って走っています

12:52 落合橋を渡ると恩田川と合流
成瀬方面に向かう恩田川沿いを歩いて 
今日のゴールは中山駅です



★今朝は時間を勘違いしてしまい大慌てで
集合場所に向かい間に合ったので歩けました
電車の時間を家を出る時間と思い
気が付いてから駅まで大急ぎでした
トホホ情けない・・・





第27回南房総フラワーマーチ 二日目

2017-03-06 17:35:50 | KKML
3月5日北コース20kmに参加

良く晴れて気温も高い二日目の快適な朝です

地元のマスコットが並んで応援してくれます


7:50 今日もお花のアーチをくぐって出発です


朝日をバックに出発しました


今日は青空で気持ちがいいです


広大な田園風景の中を歩きます


どこまでも広がる田んぼと菜の花畑


20kmコースは田園地帯12kmとと太平洋側の
海を見ながらの約8kmを歩く楽なコースです



海岸沿いのローズマリー公園(15.2km地点)
はなまる市場でビワソフトクリームを食べてから
地元のイチゴを買って食べながら進みます

海の中には程よい波を待つサーファーの姿が見られます
江の島に比べて波は高いし人は少ないし
気持ちよさそうです

今日の帰りは館山駅前から横浜行高速バスに
乗るので時間が気になりつい急ぎ足になります

12:02 ゴールしました
すでにゴールした人が休憩中です 


フラワーマーチの参加者
前日は地元の幼稚園・小学生・中学生の参加があって
盛り上がっていましたが今日は大人だけの参加でした
少し盛り上がりに欠けます もっと若い力が欲しいですね!


KKMLや千葉県内ウォーキング協会のフラッグ

 菜花のおひたしや
自家製お漬物各種沢山ごちそうになりました
有難うございました

5日の歩数  33,897歩
    時間  4時間46分
    距離  23.72km




第27回南房総フラワーマーチ

2017-03-06 12:28:09 | KKML
3月4日 
フラワーマーチ一日目は南コースの35km

7:15会場の千倉保健センター朝の様子
寒い朝なのでホカロンを頂いて手を温めながら
出発を待ちます
スタッフさんたちも寒そうですね


7:51 お花のアーチに送られて出発です


だだ広い水田地帯を過ぎて約2時間
山道のトンネルです


マムシ草が延びてきました
サトイモ科テンナンショウ属の多年草


グリーンライン(車道)沿いに咲く桜


お花を見たり道草しているうちに
どうやらコースアウトしたらしいです


軌道修正して正規のルートに戻り
チェックのスタンプをもらいます 12:03

スタッフさんにその道は以前の40kmコースだよって
笑われてしまいました 40kmのIVV欲しいよ~

川の流れが穏やかな場所です


畑のそら豆の花が可愛いです


12:30 今日の全コースの半分は
右に太平洋を見ながらのウォークとなります


かすかに大島が見えています
空一面に雲があるので海の色が悪いです


野島崎灯台を過ぎて海岸線をひたすら
進むだけ・・・


岩場の所で船から何か採ってるのが見えます


手にアワビを持つ海女さんの銅像 


引潮で岩場が出ていて磯遊びが出来そうですが
人の気配は遠くの岩場にちらほらです


13:12 ひたすらゴールを目指すのみ


13:55 少し変化が出てきました
千倉の花摘み農家です


ストック・ポピー・キンセンカが満開です
幸せいっぱい花摘み中の親子連れさん 


太平洋の潮風と太陽をいっぱい浴びて
美しい色です


畑が途切れて再び歩きに集中です
疲れた様子の前を歩く地元の中学生 


14:06 南房千倉大橋が見えてきました
橋から1kmほどで道の駅潮風王国だ~
ソフトクリームを目標に頑張るぞ~


14:36 道の駅潮風王国で給水とソフトクリームで
元気が出たところで少しハイピッチで歩きます


15:33 道を間違えてたりゆっくり過ぎて
16:00までに間に合わないよ~って
途中でスタッフさんに脅かされたけど
時間内余裕のゴールでした!


20kmコースのつもりで参加したのですが
お仲間さんと一緒に野島崎まで行けて嬉しいです
風が無くて太平洋も穏やかだったので助かりました


有難いことに民宿の温泉に24時間入れるので
ゆっくりお風呂に入って体を休めることが出来ました


4日の歩数  53,089歩
    時間  7時間25分
    距離  37.16km 






かつうらビッグひな祭り

2017-03-05 21:46:51 | 歩く
3月3日勝浦のお雛祭りに行ってきました
会期2月24日から3月5日まで

横浜から横須賀線で上総一ノ宮乗り換え
外房線に乗り約3時間の電車の旅です
4~5日の二日間千倉の房総フラワーマーチに
参加するので前日にお雛祭りを見物しました

駅に下りると早速ひな壇の出現にびっくり!
ホームから上がる駅の階段が大変身です
地元の方たちは気にすることなくひな壇を
ふんずけていますが私たちはちょっと
気が引けて避けて上ります


駅はすっかり歓迎ムード!
ペットボトルのキャップで色分けして
可愛い雛飾りが出来ています


商店街はどこも雛飾りがあって和みます
ここは駐車場です


墨名交差点の特設会場 800体


60段の石段に約1,800体のひな人形が飾られている
遠見岬(とみさき)神社
多くの人で賑わっています


神社の石段に飾られているので
毎日朝7時から女性のボランティアさん達が
並べて夜7時に片付けるそうです


朝市とひな祭りで観光バスも来て
大変な賑わいです


シャトルバスで移動した市役所近くの
勝浦市芸術文化交流センターでは
日本最大級の享保風雛(15体)・ホール一面の
段飾り・豪華絢爛御殿雛・竹飾り・貴重な雛人形が
飾られています 入館料300円

御殿雛  屋根付きの雛飾り初めて見ました


江戸末期の作品


徳川時代の享保雛


平成10年の作 
金漆の絵巻になっているゴージャスなひな壇
説明の方のお話によるとまだ新しいこの作品が
ここに寄贈された理由ははっきりわからないそうです
お子さんの身に何があったのか気になります


内裏雛の高さ120cmの享保雛
埼玉県吉見屋人形店の作
人との対比で大きさがよくわかります
普通のひな人形に比べてはるかに大きいです


ホールいっぱいに飾られたお雛様




空き地や家の外階段にも段飾り


特設ひな壇に約600体のひな人形が飾られる
覚翁寺山門前


地蔵堂の中のつるし雛


商店街人形屋さん
外国の人形


江戸時代中期 享保雛


昭和初期の作


大正時代の作


押絵壁掛け式 


見物が終わって駅に戻ると階段一面お雛様!
帰りは気にしないで踏んでいます!?


駅ホームの柱にまで飾ってあります


珍しいお雛様をたくさん見せて頂きました
満足して勝浦から千倉へ内房線で移動
17:00明日のウォークの手続きを済ませて
民宿にチェックイン