めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

多摩よこやまの道18km

2018-04-30 23:05:29 | 歩く
今日もお天気に恵まれました
一番長い18kmコースに参加しました

黒川第一公園から出発し
多摩よこやまの道・東端から
多摩よこやまの道・西端の別所配水場から
京王相模原線多摩境駅ゴールでした
多摩よこやまの道を10km全部歩いた事になります

よこやまの道とは
東京都多摩市の南縁を東西に結ぶ
全長約10kmの遊歩道

現在、よこやまの道が通っているのは
南多摩尾根幹線のすぐ南を走る多摩丘陵の尾根筋の上である。
この尾根筋は古代の幹線道路が通っていたルートであり
また、多摩丘陵が万葉集で「多摩の横山」と呼ばれていたことから
「よこやまの道」と名付けられた。

陽ざしは強いけど山の中は涼しいです


尾根道なので木立の間から
かすかに富士山の姿が見えています


木道ののぼりが続きます


皆さん無言で登っていますね~


丘陵からの町の眺め


アップダウンを繰り返しながら
歩き慣らされた山道を進みます


広々とした自動車教習所


古代の人が歩いた同じ道を歩かせて頂く
有難いウォークです


チェックポイントの長池公園は
この歩道橋を渡ってすぐ
12kmとの分岐になります


多摩境の駅案内板があるのでゴールは近いようですが
もう少し緑道を進みスタッフさんの待つ
小山白山公園でIVVを頂きました


自由歩行なので時速5km平均で歩いて
早めのゴールとなりました
12:30ゴールしてから小山白山公園でお弁当!
多摩境から橋本乗り換え
横浜線で帰宅しました






相模川の鯉のぼり 16km

2018-04-29 22:35:58 | 歩く
絶好の行楽日和でした
相模川高田橋川上の鯉のぼりを訪ねるウォークは
相模原ウォーキング協会恒例の行事です

29日から5月5日迄 
今日は初日です
JR相模原駅から歩いてきた元気な
325名の皆さんです
地元の家族連れも会場に集まってきます


風でお腹を膨らませた1200匹の鯉
池の中を泳ぎ回っているような勢いで
空に舞っています


一番大きな鯉は12mもあるそうです
各家庭から出された子供の成長を見守って来た
大切なこいのぼりです


健やかな子供の成長を祈って名前入りの鯉も泳いでいます








相模川の両岸に5本の ワイヤーを渡し 約1,200匹の
鯉のぼりを泳がせています
五月晴れの大空を泳ぐその姿は 、実に雄大です。
相模川の自然、子供たちの成長、人と人とのコミュニケーション、
さらに は相模川を共有する全ての人々による新たな文化の
創造に寄与することがイベントの 目的です


今日も高田橋のたもとには屋台がたくさん並んでいました
私達は早めのお弁当にして
12時にゴールの原当麻駅へ向けて再出発です

望地弁天キャンプ場にも大勢の子供連れが
バーベキューを楽しむ姿があります
良い匂いがしてきます


水の神様弁天様の横を通過!




田名向原遺跡から無量光寺前の坂道を登って
原当麻駅に向かう途中見かけた
シャクナゲ 優しい色ですね


駅まであと数分
こちらはシランが咲いています


紫と白です


13:00 原当麻駅で皆さんとお別れしました
私は相模大野行きのバスを待って帰宅しました




お天気に恵まれて快適なウォークでした!
お疲れ様でした!








三ノ宮の杉山つつじ庭園散策

2018-04-23 21:55:36 | 花シリーズ
前日より少し気温が低いのでウォークには
最適な日和でした

伊勢原市にある地元の
杉山土建のつつじ園が一般開放されています

伊勢原駅3分の金山公園から出発した
315名の元気なシニアです
千津公園通過!
朝の公園は静かです


杉山土建さんの庭園に到着!


1,500坪の庭園には
50種類 ・1000株以上のツツジと数百株のボタンが咲き
私達の目を楽しませてくれます




牡丹も見頃です お楽しみください
















感動しながら散策する皆さん


背は低いけどふじも見頃








幸せな一時を有難うございました


鈴川公園でお弁当の後
12kmと14kmの班分けしてスタート!
午後のウォークは三ノ宮の比々多神社を訪ねました

比々多神社は、伊勢原市三ノ宮にある神社
神武天皇六年国土創建民族興隆を祈念し
日本国霊として当社を創建したと伝えられる


天まで届きそうな大ケヤキ


伊勢原駅に戻る途中で見かけた
とても珍しいハンカチの木
白いハンカチがぶら下がっているような花に
初めてお目にかかりました



伊勢原駅近くでゴール!
14kmのIVVを頂いて解散でした




ツツジ・新緑。潮騒の葉山道

2018-04-21 21:11:17 | 花シリーズ
最高のウォーキング日和となりました
気温は高いようですが 風があって快適なウォークでした

出発は逗子駅近くの亀岡八幡宮
葉桜住宅→長柄から花ノ木公園(つつじ)→
森戸海岸(昼食)→亀岡八幡(ゴール)の12kmです

亀岡八幡境内にて出発式


大イチョウの新緑が眩しいです


何時もの山道を登る皆さん


鶯の鳴き声を聴きながらシャガを眺めて歩くと
山道は楽しいです


登り切った所からの眺めもいいですよ~
山を越して花の木公園や海岸に出るので
皆さんお苦手な山越えですが頑張ってます


下りは階段が続くので要注意!
ウラシマソウを見つけました
足元に気を配りながらの撮影です


民家のお庭に咲く珍しい種類のつつじです
花びらが細くてかわいいです




この花何の花? 初めて見ました


花の木公園のつつじ




お花に囲まれて幸せな一時です




花の木公園から約30分で森戸海岸に到着
入江の流れを見ながらランチタイムです


午後からは自由歩行で逗子駅へ戻ります
又珍しいお花に出会いました


黄色のモクレンです


何時もの葉山マリーナ前を通過


海は若者に似合います
大勢の人がマリンスポーツを楽しんでいます


山や海岸歩きを楽しんで一周しました
朝スタートした亀岡八幡宮に戻って
JR逗子駅から帰宅


今日もお花ずくしのウォークを楽しみました
鎌倉歩け歩けの会のスタッフさんお世話になりました
気持ちよかったです

帰りは海の幸や野菜ををリュックに詰めて帰宅しました




桜の散歩道 11km

2018-04-19 22:31:18 | 花シリーズ
大和駅(大和公園)からスタートして
354名の大行列は田園都市線近くの
大和桜小道に咲く八重桜を訪ねました

今年最後の八重ですね
お楽しみください!


青空に映えます






今日一緒に歩いた方ももう一度
楽しんでね!






これから先はIVVを頂いた後
相模大野まで緑道を歩いたので
皆さんとお別れしてからの八重です


ピンクの絨毯










お花を見るのに言葉はいらないですね~
素晴らしかったで~す

数日でなくなってしまうぎりぎりの八重桜でした
県央のスタッフさん有難うございました





相模川の芝ざくら

2018-04-17 17:28:34 | 花シリーズ
寒さを感じる曇り空!相模川の土手に植えられた
芝ざくらを訪ねる10kmのウォークです

海老名駅前中央公園を出発した350数名の大行列です

相模川・中津川・小鮎川の三つの川が合流する上流に造られた、
県立都市公園初の 河川公園はこちらから

県道に三川公園の案内があります
案内の役員さん有難うございます


アメリカンドッグウッドの花が満開でした




色の濃いピンクに目を奪われます


道保川公園から流れてきた小川
鳩川に架かるさくら橋


三川公園に咲くネモフィラ
優しい色ですね~


三川公園パークセンターでトイレ休憩




白い花もあります 珍しいですね


相模川の土手に出ると
八重桜が待ってました
曇り空なので花の色がはっきりしなくて残念です


頑張ってこんな程度です


芝桜祭り会場に着くとすぐにIVVを頂き
自由にお花見です


今年もきれいに咲いています



寒くなって来たのと雨の予報なので早めに
引き上げて帰宅しました
今日は色々なお花に出会えて
幸せなウォークでした 役員さんに感謝です





キャンベラメダルウォークー2

2018-04-14 14:35:30 | IML
4月8日 
バスで移動してそれぞれの距離を歩きます
今日は10㎞をゆっくり歩く事にしました

出発前 朝のご挨拶を済ませて


シャトルバスに乗ります


地元のTomさんとLenaさんご夫妻と
ずっと一緒でした


シドニーオリンピックの際水泳と
パラリンピックの会場だったスポーツ施設を通過します




街から外れユウカリの木が多く見られる山道に入りました


山の中にはしっかりとした道案内のサインがあります


気持ちの良いお散歩コース


植物園に入ると珍しいお花が咲いています


黄色の花はアカシアのようですね
オーストラリアの地図によるとこの辺りに育つ種類のようです


トムさんが写真を写している私に大きなユウカリを
撮るよう勧めてくれたので
大きさがわかるようにトムさんも一緒に写させて頂きました


熱帯植物の生えているエリアで
大きなシダと共に私も入って記念撮影


森の中では小鳥のさえずりが聞こえていますが
姿は見えません 


チェックポイントです
ジュースとキャンデーを頂きました


Australian Nastinal University
大学前を通過 残り5km弱


湖が近くなってきたのでゴールはもうすぐ


こちらの松の木は葉が長~いです
(沖縄の松に似てます)


橋を渡ればゴールです 
130mも噴き上げる
キャプテンクック記念噴水
10~12:00 14~16:00の
一日二回のみ放水される
ぎりぎりセーフで運よく見れました






12時少し過ぎてアルバートホール に到着
ゴールしました お疲れ様!


頂いたメダルをかけてスタッフさんと
記念撮影


15:00から表彰式です
各賞の表彰対象者とボランティアさんが
表彰されました


キャピタルに掲げられた旗が目印で
迷子にならないで済みました


トムさんはトヨタで働いていたので
名古屋や長崎に何度か日本を訪れた時のお話や
私の郷里が長崎だと話したら原爆のことを
気にされていました

私は原爆の後に生まれたのと生まれた場所が違うので
そのことも説明しておきました

楽しいウォークのお供として写した写真を
e-mail アドレスを頂いてあるので
Tom&Lena ご夫妻に送りたいと思います





キャンベラメダルウォーク-1

2018-04-13 21:56:42 | IML
キャンベラのウォーク一日目
曇り 気温は朝から25℃ 
日中はもっと気温が上がりそう

出発前 挨拶を交わす皆さん


7:40 早いスタートに参加します


aussiewalkのポスター


中庭で出発セレモニーが始まりました


首都として設計された美しい人口都市
キャンベラを歩きます


未開の土地を切り開き出来た人口都市
湖も人造湖


熊野古道の御揃いのTシャツを着た御一行様が
後ろから日本語であいさつしてきました
熊野古道を完歩して日本の各地を旅した元気な皆さんです


鳩くらいの大きさの小鳥
よく見かけましたが名前がわかりません


湖を半周するコースなのですが
事情がありこの後の写真が撮れてないので
記事はこれで打ち切りとします



オーストラリアの首都について
アメリカ合衆国と同様 首都が独立したひとつの
行政区を形成している
ACT(Australian Capital Territory)
と呼ばれるキャンベラがオーストラリアの首都となったのは
1972年のこと
1901年にオーストラリア連邦が独立したとき 
首都の座を巡りメルボルンとSidneyの間で争いが起こった
どちらも譲らず首都争いに決着をつけるべく建設されたのが
キャンベラだった
場所はメルボルンとシドニーのほぼ中間
地名はアボリジニの言葉で
人が集まる所という意味です

道路は広く 車にとっても歩く人にとっても
便利にできている素敵な町です

湖を境にダウンタウンと官庁街が広がる

鉄道駅も空港も私たちのホテルから
タクシーで2000円もしないので
旅行者にも優しい町でした







Sidney~キャンベラ

2018-04-12 23:25:11 | IML
4月5日 7:12 
Sidney発キャンベラ行き急行列車での移動
可愛い駅舎や景色を眺めながら
シドニーのホテルから頂いてきたパンを食べます


列車は全席指定になっています
お客さんは少ないようです








4時間後オーストラリアの首都キャンベラに到着
首都にある駅なのに閑散としています


ホテルにチェックインして午後から会場の
アルバートホールへ・・・
会場には日本からの友人4人がすでに到着していました
私達の中に日本語の上手な方が加わって話が弾んで
盛り上がります


3時からミニウォークに出かけ5Km歩きます




第二次世界大戦のメモリアルパーク


白亜の旧国会議事堂
現在はナショナル・ポートレート・ギャラリーとして使われている




旧国会議事堂  正面






美術館 庭




羽の色がきれいな珍しい小鳥


変わったソテツの木
くねくねした木にビックリ


これもアート?池の中に並ぶ人の首や剣


オブジェに映るスマートな私達?



湖に面した芝生に置かれたオブジェ


湖の周辺を少し歩いてゴールのアルバートホールへ
ゴールの後は5kmのIVVを頂き
ウエルカムパーティーでした
サンドイッチや海苔巻きオードブルなどが並んで
和やかな雰囲気で随分頂きました


キャピタルヒルに建つ
新国会議事堂を右手に見ながら
ホテル迄30分歩いて帰りました








羽田~Sidney

2018-04-12 10:51:13 | IML
キャンベラ2Dayウォークに行ってきました

22:00発のシドニー行きを待つ間
夜の羽田国際線ターミナル屋上より


座席はお隣が空いていたので助かりました
ゆったり足が延ばせてでゆっくり休めるし
快適な飛行です 約10時間後
一寝入りしてシドニー上空より
窓の外に氷の結晶が張り付いています


眼下に広大な大陸と住宅が見えてきました




高度が下がってシドニー国際空港へ向かうの良くわかります


旋回後無事に着地!一安心!


ホテルに荷物を預けたら活動開始!
まずはオペラハウス内部の日本語ガイド付き
見学ツアーに参加


目の前にハーバーブリッジが見えます
豪華客船も寄港中


白い帆船をイメージした斬新な姿は
Sidneyのシンボル 
世界遺産に登録されている
港を見ながらランチ中の観光客でお店は大繁盛?


13:30からのツアーは5人だけでした
14年の歳月をかけて1974年に完成
私達は大変幸運でした
ステージではイギリス人の女性歌手の方と
地元交響楽団の方々によるリハーサル中で
10分ほど見せて頂きました
内部の撮影はNGです


お天気は快晴地元の人は夏服です
南半球なので秋に向かっていますが
まだ暑い日が続くようです


オペラハウス内部ツアーの後は
乗り降り自由の観光バスで市内巡りです 
日本語のイヤホーンガイド付きなので安心


オープンデッキカーなので快適です
眺めが良くて心地良い風を受けながら
旅の疲れが取れます


ハーバーブリッジの真下に来ました


オペラハウスを橋の袂から眺めて


約一時間半回ってホテル近くの中央駅で下車
駅の目印はこの時計塔


2度目のSidneyですが前回は
サンセットクルーズや水族館等に行ったのですが
この度はバスで回って楽ちんの観光でした
翌日のキャンベラ行の列車の発車ホームの確認をしてから
ホテルで夕飯食べて翌日に備えました

キャンベラ行の出発は 7:12
Sidneyとお別れします