めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

ゆっくりウォーク 新磯のざる菊 13km

2014-10-30 19:49:43 | インポート
秋晴れの続く10月30日 相模大野中央公園から
400名のウォーカーは 新磯のざる菊に向かいます

約100名づつの4班に分かれて出発しました

麻溝公園でお弁当です


土日は小学生や付き添いの大人で賑わう芝生広場には
幼稚園児と


 シニアのウォーカーの姿だけです
 

午後から ざる菊の会場へ  4日前に訪ねた同じ畑です
畑の中は400名のウォーカーが見事な満開のざる菊に感動しています





テントの中ではお野菜を売っています
リュックにお野菜や卵を買って背負って帰る人も・・


ざる菊の後は 勝坂の遺跡を見学


 縄文時代中期(約5,000年前)の大集落跡であり、国指定史跡です。




復元住宅の中に入って見学できます


縄文時代の歴史にも触れることが出来て今日も感動の一日でした!
ウォークのお陰で一人では行かれない所に連れて行っていただいたり
珍しいところにも連れて行っていただき感謝感謝です!



今日の歩数   20,999歩
    時間   2時間55分
    距離  14.27km




秋の大和から座間へ 11km

2014-10-28 16:55:03 | インポート
今日は北風で寒いのでは?と思って参加しましたが
太陽が出ていると暑さで汗ばむくらいでした

公園から公園を縦走する歩きで267名の参加者は快適な歩きに満足気です!

ふれあいの森(親水公園)スタート~泉の森公園~芹沢公園~
座間谷戸山公園(昼食)~小田急線座間駅(ゴール)

大和駅から10分の親水公園の様子
9:09  続々と集まる元気なウォーカー達


お仲間と朝の挨拶! とても賑やかで~す


9:47  東名高速道の下を通過中


芹沢公園


森の中でもお行儀よく2列歩行です


11:40 座間谷戸山公園 お楽しみのお弁当タイム!
仲良しのお仲間と あちらこちらに散らばって!



午後からはゴールはすぐです 12:24
公園の出口が見えて来ました


ゴールでスタッフさんにIVVをいただいて座間駅へ


爽やかな秋の一日を公園めぐりで楽しんだ皆さんです
お疲れ様でした!


今日の歩数  18,801歩
     時間  2時間30 分
   距離  12.78km
     





新磯のざる菊

2014-10-26 18:10:29 | インポート
座間キャンプゴルフ場裏勝坂入口から5分の畑に
ざる菊が花を付け始めました  野菜の即売所も出来て大勢の見物客で
賑わっていました

カメラを持っていなかったので慣れない携帯で写したので
花がぼやけていますが 雰囲気は伝わるのでは?

これから見に行かれる方の参考まで・・・





“全国花のまちづくりコンクール奨励賞 受賞”

農林水産省・国土交通省が提唱し、全国花のまちづくりコンクール推進協議会が主催 
 相模原市みどりの協会の推薦を受け応募。全国より2,000を越す応募の中から奨励賞は
“新磯ざる菊愛好会”を含む10団体が受賞しました。表彰式は、
10月31日学士会館にて行われます。

相模原市南区の新磯地区は雄大な相模川や段丘の樹木が多く残る自然豊かな地域で
あるとともに史跡勝坂遺跡などの貴重な文化財や日本一の相模の大凧相模川の芝桜などの
地域活動が盛んなところです



絹の道   雨で途中で中止に

2014-10-23 21:54:55 | インポート
最高気温15℃と肌寒い一日でした
今日のウォークはJR相模原駅から片倉駅迄 
シルクロードと「絹の道資料館」を訪る予定でしたが
前日からの雨で足元が危険との事で3kmほどで終了となりました

9:10   
雨にもめげず126名のウォーカーが集まっています



京王多摩堺駅で解散となったのですがJR橋本駅迄歩き
家のそばで温かい鍋焼きうどんを食べて帰宅!となりました



町田から家まで歩いたので今日の歩数は まあまあ満足でした


今日の歩数  19,616歩
    時間  2時間36分
   距離  13.33km

夕方頼まれた孫の保育園にお迎えの往復も入るので 
予定の距離は歩けた一日でした



かながわの水がめ

2014-10-18 20:28:37 | インポート
全く雨の心配なし!  秋空の行楽日和となった18日(土)
交通の便の悪い宮ケ瀬湖に集まった130数名のウォーカーは ダムの周りを16km歩きました

宮ヶ瀬湖の水は生活用水、農業用水、工業用水などとして主に神奈川県に供給されている。
上水道は横浜市・川崎市・横須賀市等神奈川県全体の2/3の地域、
県人口の90%に供給している。

10:00 出発式とストレッチを済ませて出発です

あいかわ公園からダムサイトまで標高150mの上り坂です
今日のコース16kmの間に大小6つのトンネルもあります


10:22 最初のトンネルは 玉すだれの滝トンネル


トンネルを抜けると  この景色! ワンダフル!


眺め抜群なので皆さんの足取りは軽いですよ~


青山トンネル・ナラサストンネル・落合トンネル を過ぎて鳥居原ふれあいの館では
かわいいロードトレインが走ってきました 11:34


虹の大橋からビジターセンターへ チェックポイント
クリスマスイルミネーションで有名な樹齢100年 高さ28mのモミの木がそびえる
 みずの郷館前で昼食  ゆっくり休憩を済ませ大吊り橋をわたって
午後のスタートです  12:06

このモミの木には11月下旬になると2mの星が飾られ 1万個のイルミネーションで
高さは30mになります
点灯式では、ファンファーレとともにファイヤーロードが点灯、カウントダウンにより
ツリーが点灯します。
ため息が出るほど美しいジャンボクリスマスツリーは、訪れた皆さんを魅了すること
間違いなしです。


期間中は、水の郷の樹木にもおよそ10万個のイルミネーションが飾られ、ライトアップされた
大噴水「虹の妖精」、美しい夜景とともにそこは光のパラダイスとなり、

私たちをメルヘンの世界に招待してくれます。

12:30 宮ケ瀬トンネル通過後  最後の梅ノ木トンネルを抜けると
もうすぐゴールです


下の写真
ゴール手前のダムサイトから156mの高さを見下ろしています

観光放流の日はこの高さの途中から毎秒30㎥が放流され観光客が大勢訪れます
谷底からの眺めは圧巻です

13:00 ゴールでした IVVを頂き一緒に歩いたお仲間と別れて
今日の送迎をしてくれ遊んで待っていてくれた孫たちと合流!


ロードトレイン 愛ちゃん号 でパークセンター前とダム下駅を往復!
2歳半・6歳・一年生の3人は 大はしゃぎです!


子供に人気の服部牧場でもはしゃぎまくりの3人!


乗り放題の耕耘機などに興味大なる2歳児はエンジンをかけようと必死です
本物に乗れて嬉しいようです  あいかわ公園に隣接したこちらの牧場は子供に人気です
美味しいアイスクリームや新鮮なミルクのソフトクリームが売れてました


そして何よりこのロバの優しいまなざしに癒されました



今日の歩きはコースも歩きやすく眺めも最高! 秋晴れ行楽日和!何もかも最高!
楽しい一日でした

一緒に歩いたお仲間  スタッフさん  送り迎えをしてくれた子供達に感謝!
皆さんのおかげで気持ちの良い一日でした!


今日の歩数  23,907歩
    時間  3時間15分
    距離  16.25km













イヤーラウンドウォーク 江ノ島コース12km

2014-10-15 17:16:11 | インポート
藤沢奥田公園を9:30出発!

20km (大庭城址コース)  18km(鎌倉山コース)  15km(湘南海岸コース)
12km(江ノ島コース)  7km(藤澤宿コース)  の5コースから選んで歩く自由歩行です


20kmに参加の予定でしたが朝から雨なので 足元の安定した12kmに変更しました

境川沿いを江ノ島エスカー乗り場まで行って折り返しです


この程度の雨なんて元気なウォーカーは気にしません!
ぞろぞろと左に境川を見ながら


10:30 江ノ島が見えてきました


小田急線片瀬江ノ島駅前通過  駅舎は夢のある竜宮城で~す


江の島の入り口


早いウォーカーがチェックポイントから帰ってきました


今日の観光客は中国の家族連れの方が多かった気がします


10:42 弁天様の左がチェックポイントのエスカー乗り場です   


チェックポイントから折り返して再び境川に出ると
子供達に大人気の江ノ電が鉄橋を走ってふじさわに向かっています




11:13 江ノ電を見送ってひたすら ゴールの奥田公園へ



早めのゴール11:30でした


今日の歩数   19,216歩 
    時間   2時間24分
   距離    13.06km






港よこはまツーデーマーチ 二日目

2014-10-12 22:36:46 | KKML
二日目のコースは 坂の多い公園巡り 21km

山下公園 ・横浜公園 ・ 野毛山公園 ・ 保土ヶ谷公園 ・ 三沢公園 ・神奈川公園 など

今朝 大桟橋に豪華客船 飛鳥Ⅱ が入港しました


出発式は 飛鳥の前で


山下公園を過ぎて中華街に入ります


11:17保土ヶ谷公園 チェックポイントです


保土ヶ谷公園の銀杏並木  落ちたギンナンの匂いがすごかったです


13:46 みなとみらい地区に戻ってきました ゴールはもうすぐ!




赤レンガ倉庫は大勢のお客さんでにぎわっています


飛鳥Ⅱの出航は 今夕 16:00の予定 台風の来ない素敵な場所に行くんでしょうね
うらやましいです~


14:15  スタッフさんに出迎えていただきゴールしました


二日間の参加者数

お天気に恵まれ快適なウォークを楽しむことができました
大勢のスタッフさんに感謝です

ゴールの後は自分にご褒美! またしてもビール祭りに参加
若者たちと盛り上がり 楽しかったです


いろいろなグラスを並べてみました 


ステージと一体になって大盛り上がりです 肩組んで歌ったり手拍子したり

ビール祭りのお客さんは万単位の人ではないかと思うほど
大テントの中はぎっしりの人で歩けないほど 外のテーブル 通路 
外の芝生までビール片手に全国各地から集まって楽しんでいます
ビール買うのもおつまみ買うのも行列です


今日の歩数   42,317歩 
    時間   5時間38分
   距離    28.77km

 



港よこはまツーデーマーチ

2014-10-11 21:35:37 | KKML
10月11日  海と港と街巡り 20kmコースに参加

出発式の様子 8:45


街に向かって出発しました


大岡川に沿って


久良岐公園でチェックポイント・昼食

午後は汐見台の分岐で40kmと別れ 旧街道の街並から根岸駅前を通過
根岸公園~港の見える丘公園~山下公園~赤レンガパーク(ゴール)へ


人形の家横を通過 13:19
いつもの 青い目の人形 に会いました


よこはまの港はいつも穏やかです


ウォーカーの皆さん 足取りが軽やかです
 もうすぐゴールですよ~


ゴールを待つスタッフさんと ボート練習中の小学生





ゴールの後は 
すぐそばで毎年恒例の オクトーバーフェスト(ビールまつり)が盛り上がっています
気になるので入場料払って中に入りお祭りに参加!

テントの中は熱気でムンムン  本場ドイツのバンド演奏に歌ったり踊ったりの
盛り上がりに興奮しながら一諸に参加しました










一回のステージは30分間 土・日は5回 平日は4回 
お客さんは東北・関東各地 全国からのすごい人です
10月3日~19日まで  90種類のビールが楽しめます
つまみも本場ドイツのソーセージやプレッツェルなどメニューは豊富です

私はドイツビールの生を飲んでいい気分で帰りました



今日の歩数  39,277歩
    時間  5時間18分
   距離  26.70km 



高崎だるまマーチ

2014-10-06 21:11:47 | KKML
2dayマーチ会場は高崎城址公園
公園を囲むお堀には鴨が気持ちよさそうにスイスイとどこかに向かいます
長崎県出身西村西望氏の作品 将軍の孫 (1918年制作)があります
西望氏は長崎の平和記念像など多数を作った有名な彫刻家です
7:30


出発式は8:20からなので早すぎてまだ集まりが悪いようです


大きなだるまが用意されています


8:20  高崎市教育委員長さんの挨拶・続いて来賓の方々による
だるまの目入れ式です 人との比較で大きさがわかりますよね

片目が入ったところで ストレッチをして出発です

スタートゲートでスタンプを押して 24km・16km・12km各コースに向かいます


秋の空気をお腹一杯にスタートしました


スタートして約一時間 だるまのお寺に到着!
階段がたくさんあってきついけどこの上がチェックポイントです


奉納されただるまがいっぱい!
どでかいだるまと記念撮影で一休みです!


群馬のお米も豊作!良かったね!




満開のコスモスに疲れを忘れ歩いていると


そこは古墳群のある 上毛野はにわの里公園でした 
 古墳の周りはコスモスの花畑です


5世紀から6世紀にかけて作られた前方後円墳で豪族のもの




チェックポイントと昼食会場です  12:20
ボランティアさん達お手製のお漬物美味しかったです


埴輪の里を後にゴールまでまだ10kmはありそう!
アンカーさんより一足お先に出発です

きれいな池のある浜川運動公園


ゴールまではまだまだです
暑くなってきたので 途中でコンビニを探してがりがり君食べながら城址公園へ
ゴールしたのは 2:40   24km頑張りました!


17:30  市役所21階からの夜景を見に行ってみることにします
まだ明るいので夕焼けが市役所の後ろに広がっています


17:40


地元の方も夜景を見に来て 夕闇に浮かぶ山の名前を言っています
私はどれが榛名・妙義か よくわからないです


浅間山だけわかったよ~
くっきりと大きく見えました~  17:46


ウォーク一日目はこうして無事に終了です

4日の歩数  40.688歩
    時間  5時間33分
    距離  27.66km


10月5日大会二日目は台風18号の影響で 朝から雨!
大会本部は決めました 今日のコースは10kmのみ と
朝から冷たい雨にも関わらずたくさんの参加者は出発を待っていますがテントの中です

8:20 今日は市長さんの挨拶で始まりました


恒例の表彰式もさびしいものでした
河童と傘の波は10kmのコースに出発しました
一時間遅れで6kmコースは予定通りです ほとんど地元の小学生の参加者です
1200名もの参加者は雨にも負けず頑張りました


5日の歩数    17.903歩
    時間    2時間28分
    距離    12.16km

お昼前にゴールしたので 駅のトイレで着替えをして新幹線で大宮 新宿ライナーで新宿へ
小田急線で早めの帰宅となりました
      












世界遺産富岡製糸場

2014-10-06 09:47:55 | KKML
高崎だるまマーチ (10月4・5日)の前日 富岡製糸場を見学

大宮から新幹線でお昼前に高崎駅着 駅のコインロッカーに荷物を預けて
高崎から上州富岡へ  往復切符と富岡製糸場の入場券込 1640円也




30分ほどで富岡駅に到着  ワンマン電車です


駅前で道順を調べます


10分で着きました  イヤホンガイドを200円で借りて見学開始!


入り口のアーチに明治5年とあります
140年の歴史ある建物が新鮮に感じます


案内図  16.255坪の広さだそうです




建物内は柱がありません トラスト工法で天井を見ると三角になっています


大きな窓には灯りとりのためにガラスがはめ込まれています
 当時日本にはガラスがなかったのでフランスから取り寄せたものです


フランスから取り寄せたエンジンのお蔭で大量に糸ができるようになった


女工さんたちの寄宿舎  当時から日曜日は休養日だったようです
お休みの日は思い思いに過ごし町の団子やさんや飲食店も繁盛したそうです


ああ麦峠 の映画では暗いイメージですが 
富岡ではは明るく働く女工さんの様子が伝わってきます ここで技術を磨いた人が
全国の製糸場の指導者となって日本の生糸が世界に輸出されるようになったんですね

寄宿舎の前を流れる かぶら川


明治政府から技術指導の依頼を受けたフランス人ブリュナ氏が家族と住んだ建物


今は展示室となっています







東繭倉庫では ブリュナ氏が案内をするビデオが流れています



巨大煙突
エンジンを動かす燃料は石炭でした  公害を減らすために高い煙突になったようです


診療所もあり工場内の施設は今もなお現状を保っていますが今年2月の大雪で
半壊した乾燥場(繭がかびないように乾燥させた)はこれから修復する予定です

3時間の見学終わって高崎に戻ります





ウォークの前日受付5時までに間に合いました
宿泊は公園から2分と近いので助かります