めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

2014年 納めのウォーク

2014-12-25 20:04:45 | インポート
2014年の納めのウォークはふじさわウォーキング協会のスタッフさんと
寒川神社までの14kmでした

小田急線藤沢本町駅から10分の 御殿辺公園に集合
9:32 出発式の様子


一年間変わらぬお行儀のよさで歩いています 


暑さも寒さも苦にならない皆さんです


足取りはいつも軽いですよ~


階段を下るのも慣れたもの  元気いっぱいです


11:59  昼食場所の茅ヶ崎里山公園に到着!


里山公園で飼われている一頭のヤギさん
草を食べたり 人に近づいたり 公園のアイドル?


午後は小出川を横断して寒川町に向かう約300名の行進が続きます

13:35 寒川神社に到着しました


八方除の守護神として関東一円から参拝者が集まり、正月の三が日にはのべ40万人が
初詣に訪れる。なお、新年の幕開けとなる元日午前0時には大太鼓の合図と共に八方除祭
元旦祈祷祭が行われます
神門に飾られた「迎春干支ねぶた」も点灯します


干支ねぶた 今日はまだビニールで覆われていました



お詣りを終えて家路に向かう皆さんです



2015年は 1月4日から参加します

今日の歩数  23,988歩
    時間  3時間15分
    距離  16.30km

一年間で1月4日から今日まで3,051km (公式認定記録)
ウォークを初めて丸3年 8,367km
元気で歩けて楽しい年でした

いつも見ていただいてる皆さん良いお年をお迎え下さい!




汽笛一声ウォーク 33km

2014-12-23 22:30:06 | インポート
よこはまウォーキング協会主催日比谷公園からよこはま赤レンガパーク迄
33km歩きました

暗いうちに家を出て日比谷公園に集合! 7:15


出発は8:30  元気によこはまを目指して出発しました


右は首都高左はモノレールに挟まれて歩きます


天王洲アイル交差点を越して橋の上から  良い眺めです


10:16 モノレールの線路越しに富士山を見つけました  クリスマスプレゼント?


京浜運河緑道公園の紅葉

海浜公園には釣り人の姿も


早くも箱根駅伝の交通規制お知らせです


六郷土手で20分休憩して 
多摩川にかかる六郷橋を渡り川崎に入りチェックポイントです

13:10 よこはま市鶴見の中継所です  1月2日・3日が楽しみですね~


14:54  ゴールが近くなりました  


赤レンガパークはもうすぐ! よく頑張って日比谷から歩きました
お疲れ様~!


ゴールでIVV・スタンプをいただき 
桜木町でのお疲れ休みのコーヒーの味は格別でした

今日の歩数   52,846歩
     時間  6時間33分
     距離   35.92km 



鎌倉歴史探訪ウォーク

2014-12-23 20:49:19 | インポート
12月21日  鎌倉幕府が切り開いた国道・七切り通しの7コースから
好きなコースにチャレンジです

7年で全部の切り通しを歩く事になります  私は4回目の参加なので
今年は名越切り通しに参加しました

JR横須賀線逗子駅の亀ヶ岡八幡宮集合出発です
石の亀さんがいます
亀岡の称については、当社の境内は、
なだらかな岡で、亀の背中のようであったというところから、鎌倉の「鶴岡八幡宮」に対し
「亀岡八幡宮」と名付けられたものである。


10:00   この矢印を頼りに地図を見ながら出発しました






往時を偲ぶ古道

13世紀前半に整備された鎌倉時代の要路、名越切通しは鎌倉と三浦半島を結びます

10:35 人一人がやっと通れるような狭い場所もあります


切り通しを通りすぎると眼下に鎌倉の町が見えてきます


鎌倉市内を通過中 11:09  日蓮上人辻説法跡


いつもの鎌倉八幡宮 11:21 相変わらずたくさんのお客さんです


11:47 由比ヶ浜・鎌倉海浜公園 スタッフさんに出迎えられてゴールしました


7つのコースからゴールした参加者で会場は人・人・人 1800人の参加者でした
空にはトンビが皆のお弁当を狙ってピーヒョロ ピーヒョロ 飛び回っています

お弁当をトビにとられた人もいたようです  くれぐれも海岸では気を付けてください



21日の歩数   18,953歩
    時間   2時間 36分
   距離   12.88km





相模ハム買い物ウォーク  14km

2014-12-19 20:43:03 | インポート
12月18日  よこはまウォーキング協会で毎年恒例の
年末買い物ウォークでした


湘南台公園~秋葉台運動公園~宝泉寺と進み慶應義塾大学のある高台から
綺麗な冬の富士山が見えました

みかんの木と富士山


すすきと富士山


ウォーカーは正面にきれいな富士山を見ながら歩きます




ブロッコリーの畑越しに見える富士山


お寺の屋根と富士山


アップでもう一枚  火口の上に雲がかかりました

富士山が綺麗に見える季節になってウォークが楽しみです


少年の森で昼食  午後から3グループに分かれて出発です
買い物ををしないで帰るグループ 先に相模ハムで買い物するグループ
先にクレシアでお菓子を買うグループ

私は相模ハムで1.050gのロースハムの塊やウインナーソーセージなど
リュックにいっぱい背負って帰りました

大雪で大変な生活をされていらっしゃる地域の方に申し訳ないと思いながら
歩いています


18日の歩数   18,587歩
    時間   2時間30分
    距離   12.63km

帰りはリュックが重いので湘南台駅までバスに乗りました







せっかくウォーク  

2014-12-18 22:14:46 | 県外
二日間のウォーク終了翌日朝8時からバスツアーでせっかくウォークに参加しました
コースは
うるま市の世界遺産「勝連城跡」見学~海中道路のあやはし館まで8kmウォーク
昼食は糸満市サザンピーチ&リゾートでランチバイキング~那覇空港

7:57 21世紀の森屋内運動場を出発しました


9:00 うるま市にある 世界遺産群の一つ 勝連城跡到着




案内の方に引率され修復中の城壁を見ながら登ります




時は15世紀 中国陶磁器が大量に出土することから
勝連は海外貿易の中心として栄えたと推測される


案内の方の話を熱心に聴く皆さん


首里城正殿のような柱の多い立派な建物があったと考えられている


一の曲輪 貴重品を保管する倉庫があったのでは?

城壁に使用されている石は琉球石灰岩

9:42  見学が終わってウォークの説明を聴いててます


10:00~勝蓮城から勝連半島を横断して海中道路に向かいます
横断途中にある  苦労して道を作った人々に関する看板です


楽に切り通しを歩かせていただき感謝!感謝!


11:20  横断完了! 切り通しのお蔭で早く海中道路に出ました


海の色の変化を楽しみながら
気温は23℃ 海風が強くても寒くないので快適です


勝連半島から平安島を結ぶ海中道路は東洋一の長さを誇る
全長4.7km


私たち一行は途中のあやはし館で ゴールです
ウォークのお世話をしてくださった名護のスタッフさんとここでお別れです 12:30


お迎えのバスで糸満市のランチバイキングに向かい
遅めのランチでした



美味しいランチをお腹いっぱいいただきお買い物に立ち寄った後
那覇空港へ送っていただきました  15:40

19:30の飛行機を予約しているので 空港のロッカーに荷物を預け
予定外でしたがモノレールに乗って首里城に行ってみました


首里城公園内は修復が進んでいたるところが新しく蘇っています
あと6年で戦前の姿に戻るそうです


5:00から無料で一時間近く案内していただきとても幸運でした





お城を照らすライトアップが始まって夜空に浮かび上がった
首里城をモノレールから見ながら空港へ戻って無事に飛行機に間に合いました

家に着いたのは23:20でした  充実した大満足の旅はお終いで~す




名護湾・大浦湾ちゃらながみーコース

2014-12-17 19:43:00 | 県外
ウォーク二日目 14日はお仲間と別れて20kmコースへ
お仲間は30km辺野古サンライズコースにスタートしました

ホテルから会場までの遊歩道に生えている珍しい木です
躍動感あふれる枝に見とれてしまいました


こちらは大きな豆がぶら下がっています


7:40  出発前の体操


7:55  20kmのスタートです
全国何処の会場に行っても折鶴を配って励まして下さるお二人の姿がありました


8:24  名護城公園前通過


18号線の歩道を名護湾から大浦湾迄横断します


せせらぎ公園が下に見えます
車の通行が少ないので排気ガスの心配なし!


橋の上から名護の町がよく見えます




9:00  ヘゴの林から大浦湾を望めます どうやらピークのようです
これから下りになります


ナンバンギセル    キセルによく似てますね~


10:20  チェックポイント  10分ほど休憩です


穏やかな大浦湾  鏡のようです  


ちゅら海をを見ながら登ります


船も人も何にもない海
 静かすぎます 想像を絶する美しさです



トンネルを抜けて二見の里で食事を済ませ
329号線を名護に向けて下ります 
 だらだらとした峠を登ったり下ったりのまあ楽なコースになってます



13:03  名護の町に戻ってひんぷんガジュマルを見物






13:30  ゴールです


完歩賞・IVV・オールジャパンのスタンプを済ませ二日間の
名護のウォークが終わりました

ホテルに戻る前に 名護城公園を訪ねたのですが
460段の階段を 疲れを見せず一気に登るお仲間たちです
私は20kmですが他の3名は30km歩いた後ですよ~  
ウォークの人ってすごいですね~ とても元気です



ホテルの大浴場でゆっくり疲れを取って今日のウォークもお疲れ様でした

14日の歩数    44,904歩
    時間    6時間 2分
   距離    30.52km




ちゅら海水族館

2014-12-16 21:56:24 | 県外
世界遺産今帰仁城跡から ちゅら海水族館まで約7km歩きました
あいにくバスが出た後なので ウォークで20km歩き今帰仁での見学 と普通の人は
これでお終いだと思うのですが 元気印の4人組は 水族館まで歩いていくことにしました

14:40 後ろからバスが来るのを期待しながら出発です


15:20 かわいいトンボの看板がありました  
ハーソーって? 意味が分からない!

黙って歩くのは疲れるので 皆で ハー ソー って言っては笑いながら
疲れを感じないように楽しく歩いておりました

30分くらいで着くかと思ったのに後でわかったのは7kmあったということです
一時間歩いても着かないわけです

バスが来たのはあと一停留所というところでした  さすがにもう歩きたくない!
カーブを曲がったところのバス停に人がいたので通り過ぎそうになって
バスの運転手さんもビックリ!してました  ここから乗る人はいないようです
 
16:20  海洋博公園です 


お花でできたヤドカリや亀が迎えてくれます




ジンベイザメのモニュメント


16時過ぎると入場料金が半額になります


水槽の中はお花が咲いたようにカラフルです








長さ16mのジンベイザメとマンタが悠々と行ったり来たり

17:00から 3頭のジンベイザメの食事の時間です お食事中は垂直に立って
大きな口で豪快に吸い込んで鰓から吐き出す を繰り返す 
その周りにはおこぼれを食べに小魚が群がってきます
その様子は動画で撮ったので写真はありません

笑っているような表情がかわいいですね~


外に出ると暗くなってイルミネーションがきれいです






18:20のバスで名護バスセンターへ
バスセンターの手前で降りて居酒屋風のお店で夕食をいただき朝からの疲れを癒しました
長~い 充実した一日の終わりです


13日の歩数  47,539歩
    時間  6時間22分
    距離  32.32km




世界遺産 今帰仁城跡

2014-12-16 20:13:11 | 県外
13日 ウォーク一日目ゴールの後
 名護バスセンターからタクシーで今帰仁城跡を訪ねました

国指定の史跡であり、世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」のひとつでもある
今帰仁城跡(なきじんじょうあと)。
14世紀に琉球王国が成立する以前から存在していた北山(ほくざん)の国王・北山王の
居城であり、別名、北山城とも呼ばれる。
那覇空港から車で約1時間40分、沖縄本島北部・本部(もとぶ)半島にある
標高約100メートルの高台にある。





中山軍が北山をなかなか攻め落とせなかったのは、グスクの周りに流れる志慶真川沿いに
城壁がそびえ立っていたこと。またその城壁は、蛇のようにくねくねと曲がっていて
防御機能に優れていたからだと考えられます




では、どのようにして中山は北山を攻略したのかというと、ハード面が難しいならソフト面から、
ということで、北山王の側近を賄賂で寝返らせ、今帰仁城の志慶真門跡(裏門)から侵入して
攻める作戦で陥落させたのです。




今帰仁城主郭の変遷
調査の結果13世紀から17世紀の間 4期に区分されることが分かった
出土品にも特徴がある


地元産の土器を多く使用していた第1期に比べて
中国産の陶磁器の使用が増えた


3期は今帰仁城が最も栄えた時期で城の敷地が拡張された
中国との貿易が行われ中国製の陶磁器が多量に出土されている


4期 中山王(尚氏)に征服され今帰仁城の繁栄の時期は終わる


2000年12月『琉球王国のグスク及び関連遺産群』として
9箇所の遺跡が世界遺産に登録されました



世界遺産の見学満足でした!  この後は海洋博公園まで歩きます











沖縄2デーから帰りました

2014-12-16 14:55:07 | 県外
名護・やんばるツーデーマーチに行ってきました

一日目12月13日の朝です
会場は名護市21世紀の森 屋内運動場  20kmは8時に出発します

名護市役所は屋内運動場のお隣です


台風に負けないがっしりした大きな木がありました


信号を渡ると会場です


ストレッチの後  いよいよ出発! どんなところを歩くのか楽しみです
7:55
地元の小学生が力強い太鼓で見送ってくれます


暑くなく寒くなくウォークにぴったりの気候です
20kmは 屋部みどりの道ちゃーがんじゅーコース

会場を出て84号線沿いをひたすら北へ
ナゴパイナップルパーク前を通過して中山公民館で給水とチエックポイント
40kmとの分岐から左折し名護湾に向かい海岸を歩いて市役所前からゴールへ

自然に生えているパパイヤ


屋部小学校中山分校の門
教室は見えません  9:14
シーサーが子供たちを守っています


山道なので人家を見かけません
一軒の沖縄そばのお店がありました 
珍しいメニュー ヤギそば ・・・ヤギ肉なんでしょうね
ウォーク中は看板を見ても想像だけですがそれも楽しいです!


看板だけ見て通過!


ちゅら海水族館への道です
 周りは南国の木の林が続きます


ヘゴという   大きなシダです


9:30 地元ならではの看板 
 写真に写すものがこれくらいしかないのはさびしい・・・
看板は見かけるけど どこにあるの?


10:37 人家のあるところに出ましたが人に出会いません
家の角に石敢當とあるのは 中国の強い武将の名前から来ていて
魔物が怖がって近寄らないので魔除けに
 また 交叉点に面した場所で交通事故にならないように
との意味があって歩いているとほとんどの家の角に この文字がみられました   




シーサーに挨拶したくなるくらい人に出会いません


平屋なので瓦の様子がよくわかりますね~


11:08  浜辺にきました


貝殻を拾たり 砂利になったサンゴを踏んで癒されます
首里城の案内の方の話によると 
サンゴの砂利を踏むと浄化されて体に良いのだそうです
首里城書院の中庭に真っ白いサンゴが敷き詰められていました


進路は海を離れてゴールに向かいます


11:42 市役所前を通過です



11:47 ゴールのスタンプを押していただきました


地元の人には会えなかったけど南国ならではの植物との出会いと風が程よくあって
快適なウォーク一日目でした

お昼を済ませてから 今帰仁(なきじん)の世界遺産を訪ね
其のあと欲張って ちゅら海水族館まで足を延ばしました








都筑路の綴り歩き

2014-12-10 17:22:37 | インポート
師走の寒い朝元気の良い340名は地下鉄仲町台駅近くの公園に集まりました

9:40 せせらぎ公園を笑顔で出発しました




横浜の紅葉はまだ現役です


朝陽を浴びたさざんか

この後曇って寒くなりました

12:00~ 山崎公園で昼食 
 冷えて来たのでおにぎりが冷たいです


13:11  ゴールのセンター北駅はもうすぐです



都筑は新しい街なので公園の管理が良く新しい家が並びどこを歩いても
飽きないコースがたくさんあります
今日も16kmを元気に楽しみました



今日の歩数  29.920歩
     時間  3時間55分
     距離  20.34km

12日から15日まで沖縄名護市のツーデーマーチに出かけます
お楽しみに・・・