朝から小雨ですが 予定通りのコースにチャレンジする皆さん
全国各県 世界数カ国からのウォーカーが会場にやってきました
会場で出迎えてくれるのは地元中学生ボランティアの生徒さん達です

受け付けを済ませてスタートです 7:45 私は20kmに行きます

すっかり稲刈りも終わり冬の到来を待つ田んぼの周りを歩きます

雨の中を黙々と歩く皆さん

9:07 全国でも珍しい鬼を祀った 鬼鎮神社
節分祭の掛け声は 「福はうち 鬼はうち 悪魔そと」 です

可愛い鬼が奉納されています

のぼり旗の道案内に従って森に入ります

9:41 美味しい飴をいただきました 大玉の甘露飴

国立女性教育会館前では道幅いっぱいの横断幕に勇気づけられます

紅葉も始まっています

女性教育会館は宿泊が出来るので大勢のウォーカーさんが泊まっています
今朝会場までバス一台外人さん専用でした
10:00 鬼鎮神社で分かれた30kmと再び合流!
6:00にスタートした50kmも合流です

一旦止みそうになった雨が降り始めてゴールが待ち遠しかったです
会場に到着してほっとしました 12:06ゴール

日本スリーデーマーチとは
毎年11月、比企丘陵を舞台に繰り広げられる「ウォーキング」の祭典、日本スリーデーマーチ。
毎年、8万人を超える人たちが、日本各地から、世界各地から集まります。
いまや歩けのメッカ、オランダのフォーデーズマーチに次ぎ、世界で2番目の規模を誇る
大会へと成長してきました。
そして、大会を支えるすべての人がボランティアで参加し、運営されていることも自慢です
今日の歩数 37,694歩
時間 4時間44分
距離 25.62km
明日も4時起きで行って来ま~す
全国各県 世界数カ国からのウォーカーが会場にやってきました
会場で出迎えてくれるのは地元中学生ボランティアの生徒さん達です

受け付けを済ませてスタートです 7:45 私は20kmに行きます

すっかり稲刈りも終わり冬の到来を待つ田んぼの周りを歩きます

雨の中を黙々と歩く皆さん

9:07 全国でも珍しい鬼を祀った 鬼鎮神社
節分祭の掛け声は 「福はうち 鬼はうち 悪魔そと」 です

可愛い鬼が奉納されています

のぼり旗の道案内に従って森に入ります

9:41 美味しい飴をいただきました 大玉の甘露飴

国立女性教育会館前では道幅いっぱいの横断幕に勇気づけられます

紅葉も始まっています

女性教育会館は宿泊が出来るので大勢のウォーカーさんが泊まっています
今朝会場までバス一台外人さん専用でした
10:00 鬼鎮神社で分かれた30kmと再び合流!
6:00にスタートした50kmも合流です

一旦止みそうになった雨が降り始めてゴールが待ち遠しかったです
会場に到着してほっとしました 12:06ゴール

日本スリーデーマーチとは
毎年11月、比企丘陵を舞台に繰り広げられる「ウォーキング」の祭典、日本スリーデーマーチ。
毎年、8万人を超える人たちが、日本各地から、世界各地から集まります。
いまや歩けのメッカ、オランダのフォーデーズマーチに次ぎ、世界で2番目の規模を誇る
大会へと成長してきました。
そして、大会を支えるすべての人がボランティアで参加し、運営されていることも自慢です
今日の歩数 37,694歩
時間 4時間44分
距離 25.62km
明日も4時起きで行って来ま~す