goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

飯能新緑ツーデーマーチ 25日

2014-05-25 19:57:00 | KKML
新緑マーチ 二日目は東飯能の西側 入間川を囲むように
南高麗ルートの20kmです

町田から1時間11分 八王子で八高線に乗り換えて
東飯能駅に到着  7:40


8:20 出発式では KKMLの表彰が行われています
今日は関東甲信越のウォークに50回参加した人や
関東甲信越の1都9県のすべてを歩いた人の表彰でした 


出発式が終わると会場では力士のお見送りです
今日は気温が高いので中に入ってる人が心配です
ノビないでね!


スポンサーの旗を横目にスタートしました


給水所では可愛いお面のちびっ子たちが迎えてくれました
踊っているのは小学生くらいのお子さんたちです


9:50  20kmのチェックポイントです


給水所で麦茶をいただいた後は 山道を進みます


12:00 眺めの良い あさひ山展望公園です
16km地点  ゴールまであと4kmあります


 飯能市街や奥秩父山系をはじめ約270度にわたる
大パノラマが広がります
風通しの良い広場で皆さん休憩中!


今日のお花は 山で見かけたハコネウツギ
色が混ざっていてきれいですね


12:30 飯能河原に架かる 割岩橋  
5km・10km・20km・25kmの合流地点
ウォーカーの数が一気に増えました


河原ではバーベキュウや 水遊びの親子で賑わっています


ゴール間もなくの飯能小町公園でトコロ天一杯100円をお代わりして
暑さをしのぐことが出来ました

天気予報ではにわか雨が降ると言われていましたが
曇り空で蒸し暑かったです
スタッフさんの心ずくしのお接待のお陰で無事にゴールにたどり着きました
13:05


24日の大会参加者は 9,65o人
25日・・まだ書き込まれていませんが 多分日曜日なので前日より多い感じです
大会本部の目標は2日で2万人はクリアーしたかしら?微妙なところです


舞台ではフラダンス等の演芸会も盛んです
歩き終わって休憩中の会場です


二日間の遠征は思ったより疲れなくて楽しかったのでまた来年も
新緑マーチに参加したいと思ったのでした


今日の歩数  36,674歩
   時間  4時間42分
   距離  24.93km