いっきゅうの足跡

毎日の何気ない疑問と出来事 〜inモロッコ🇲🇦 (2010年〜2012年)、in 日本(2012年〜)

凸凹⑧ オープンスクール🏫

2022-06-22 | Weblog
先週金曜日は小学校のオープンスクールに行ってきました😊
一年生のときは、緊急事態宣言や仕事の都合がどうしてもつかないなどで、オープンスクールに行けなかったので、
今回、学校での様子を見たのは初めてです。

2時限目の算数、4時限目の生活の授業を見学しました。
(3時限目の時間帯は保護者向けの講演会が企画されていました。乳児院の園長先生が里親制度などについて話してくれて、とても有意義な時間でした☺️)

算数の授業では、途中まで頑張って黒板を板書したり、はい✋と元気良く手を挙げていた息子くんですが、、

授業後半からは、教科書も開かずにポーッとしてました😓

脳内宇宙飛行でもしとるんかいな?
(帰ってからノートを見たら落書きしてました)


後ろから念力を送りましたが気付かず、振り返ってわたしに手を振ってニコニコしてくれるのはいいのですが、教科書開け〜!とジェスチャーしてもニコ😊っとして気付かない😩

しかも、前の席のちょっと大人っぽい世話好きっぽい女の子に、
「〇〇くん、プリント出しーよ!」
と注意されてました😓


そういえばわたしも、授業中に居眠りしたり、パラパラ漫画を書いたり、友達に手紙回したりしてたなぁと思い出しながら、息子くんの授業を見守りました。


となりに立っていたお母さんとも話していたんだけど、
ひとクラス20人くらいが限界じゃないのかな。
特に小学校低学年までは、それ以上になると目が行き届かない気がします。
(わたし達だと、一クラス35〜40人位で教室いっぱいぎゅうぎゅうに机が並んでいる環境下で授業を受けていた記憶があるので)







凸凹⑦ スイミングを始めたよ

2022-06-16 | Weblog
長引く新型コロナの影響で、ここ最近では学校でプールの授業がなかったけど、
今年はいよいよ6月下旬から学校でのプールが始まる事になりました😊

しかし息子くんは浮かない顔😮‍💨
「泳げへん。どうしよ」って。


そんな時

ちょうど、ポストにスイミングスクールのチラシが入っていた。
それを見た息子くん、「行く行く!ママお電話しといてや!」とやる気満々。

早速スクールに問い合わせて体験教室を申し込み、先週からスイミングスクールに通い始めました。


車から降りたらわたしを置いて、さっさとスクールまで行ってしまうくらい楽しいみたいです😊


体験初日で、初めて水中に潜れたのがよっぽど嬉しかったようで、
昨日は10分間潜って(本人談)水中ジャンケンしたり、ビート板を使って泳ぐ練習したりしたんだよ〜!って。

家のお風呂タイムでもゴーグルつけて潜ってたし、バァバにわざわざ電話して潜れるようになったと報告してたし、よっぽど嬉しかったんだな。



発達に凸凹がある子にとって、出来ることや得意なことを増やして、自信をつける事はとっても大切なんだなぁと実感しています。

これから学年が上がるごとに、また思春期になったら、色々な壁や問題が出てくるんだろうなぁと思うけど、

わたし自身があまり習い事を出来なかったので、自分の子供にはできるだけやりたい事をさせてあげたいし、夢中になれる事や、得意なことを応援したいな〜

最近ではプログラミング教室も行きたいとか言い出したし😓(月謝20000円だと。さすがに無理かな)
そこそこの親の経済的余裕も必要、金銭的な折り合いもつけなくてわ、ですね。







ネイマールの髪型

2022-06-16 | Weblog
梅雨入りして、ジメジメした暑苦しい日が続いています。

髪の毛が伸びるスピードが超早い息子君は、月に一回、散髪に行ってます。

ほんとは面倒だから丸刈りにして欲しいんだけど、
以前丸刈りにした時に「恥ずかしいから学校行かへん!」とか言い出した。

なので、夫さんが「ネイマールみたいにしたら?」って言うので、

ネイマール 髪型 のキーワードで検索してみたら、色々出てきた。

息子は最初「これがいい!さきっぽを白くする」って😓



でもさすがに小学生が金髪にして学校に行ったら、速攻で電話がかかってくること間違い無し。
なので、これは大人になってサッカー選手になってからやんなさい!と言って、

👇のネイマール様を勧めると渋々、これでいいわ😑って。





てことで最近はサイドを刈り上げて、真ん中をちょっと長め(写真のネイマールより短め)の、ネイマールジュニア風の髪型にしてます😊






室内緑化計画

2022-06-15 | Weblog
カバー写真は、神戸動物王国の室内広場です😊💕



梅雨入りして、ますます紫陽花の花が綺麗に見えます✨

わたしは6月産まれなので、紫陽花の花を見ると、あ〜また誕生日がくるわ〜って感じなんだけど、
色んな方のブログでも紫陽花の花がよくアップされていて、とても癒されてます。
紫陽花ほど、雨の日に映える花は他にはないと思ってます😊




紫陽花もですが、ハイビスカスやブーゲンビリアなど南国の花が好きです😊


👇カンボジア




👇チュニジア







時間がある今だから、バルコニーを片付けて、南国ガーデンにしてしまおうかな。



室内は華やかな花よりも、緑がある方が落ち着くので、出来る限り緑を増やしたい。

理想はこんな感じ☺️
👇最近、近所にできたガーデニング店の中にあるカフェ。



今までも少し緑の鉢植え🪴を置いていますが、




できれば大きめの木を置きたいんです。



夫にはもう好きにして下さい😮‍💨😩
と言われたんだけど、本当に買ったらなんと言われるかちょっと心配、、




凸凹⑥ 字を書くのが苦手みたい

2022-06-15 | Weblog
息子君が児童クラブをやめてから家で一緒に宿題をやり始めて、改めて気付いたことがあります。

前から気になってはいたんだけど、漢字の書き順が何度言ってもバラバラ。
ノートのマス目の中に、バランス良く書くのも難しいみたい。
特に、ふりがななどの小さく書かなくてはいけない文字はすごく苦手。

ひっ算の式も計算の概念は理解しているけど、区切りの線がないと上手く数字を書けないなど、手先の不器用さが気になりました。

二年生になってからは、画数が多い漢字が増えて苦手意識が強くなり、漢字きらーい! と時々ヒステリーを起こして、えんぴつ✏️投げたりしてます😓


なので、

漢字は画用紙に大きく書いてみせたり、
ひっ算の宿題は、少しマス目が大きめのノートに線をひいてみたりしました。


そして、少し工夫すると理解できたり、書けるようになるな〜と気付きました。

考える力はありそう、でも手先が不器用なのと、紙面上での文字の空間認識、バランス感覚がつかみ難いみたいです。


色々調べてみると、
発達凸凹もだけど、LD(学習障害)のうち
ディスレクシア(読字障害)
ディスグラフィア(書字障害)
などの症状が当てはまるのかな〜?
と感じました。


学校では、先生に上手く自分がわからないところを伝え難いみたいだし、
わからないこと、できないことが増えると学校の授業も楽しくないし、
学校の授業が楽しくないと、学校も楽しくないよね。


そのほかのことも含めて、

このままだと、息子くんにとって、学校がすごく辛い場所になってしまう。

学校がなるべくストレスにならないように、どんなサポートが必要なのか。

個別サポートが必要な場合は、それを学校の担任先生たちにお願いするには限界があるし現実的ではない。
学校以外にも居場所を作る必要もあるかな?
専門家のサポートを受ける必要があるかな?

色々考えてみて、市の発達支援センターに相談してみる事にしました。


息子くんに、
「こんど学校以外の先生に、〇〇くんが今困っている事を、お話ししに行こうか😊」と話すと

「えっ😳うん🤩」

と前向きな様子です。