いっきゅうの足跡

毎日の何気ない疑問と出来事 〜inモロッコ🇲🇦 (2010年〜2012年)、in 日本(2012年〜)

淡路島の海辺にて

2022-05-31 | Weblog
先日、運転中にラジオを聞いていたらラジオDJさんが淡路島は関西のハワイ言っていました。

海に囲まれて自然も豊かだし、野菜や果物、海産物、畜産物が豊富で美味しい。
食料自給率はなんと100%✨

気軽にマリンスポーツも楽しめるし、明石海峡大橋を渡ると、神戸から10分もかからずに行けます😊


一昨日と昨日は淡路島で、3日連続の焼き肉、ビーチで少し水遊びして、ジェットボートに引っ張ってもらうアクティビティ。






気持ちいいだろうな〜。
わたしも出産して身軽になったら一緒にやりたいなぁと思いながら、陸から見守る。








実は8月に淡路島に引っ越すことが決まっています。今は新居のリフォームなど準備中。

淡路島に住み始めたら、週末毎にマリンアクティビティするって言い出すんちゃうかな?

出産後は、赤ちゃんのお世話や引っ越し、新居の片付け、今住んでいるマンションをシェアハウスにする準備など結構忙しい。
少し落ち着いたら、保育園の手続きや就活もしなくてわいけないし🤔

こうしてゆっくりティータイムができるのも今だけだね☺️
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き肉にハマってます😊

2022-05-29 | Weblog
息子くんは最近、焼き肉にハマっています。

先日ホルモンを焼いて、炎と煙にまかれたのがよっぽど楽しかったようです😊


👇5月3日 

火災報知器ならないかなぁ?と心配するわたしに、火災報知器は煙じゃなくて熱に反応するから大丈夫だ!と、どんどん鉄板にホルモンをのせてモクモク煙を発生させる夫さん
扇風機で煙を追い出す息子。




数日後。夫が夜不在だったため、近所に住む私の弟を呼び出して、じゅうじゅうカルビにて。





👇更に翌週。
カセットコンロとジンギスカン用のプレートが大活躍(下の受け皿に余分な油が落ちるのです。)




一昨日はベランダにマットを敷き、テーブルとミニソファを運んで、外で焼き肉。
たまには外で食べるのも楽しいです😊


そろそろホルモン焼く?っと、息子くん。
自分はホルモンを食べないんですけど、ただ炎が上がって煙があがる、モクモクファイヤーが楽しいみたい😊




昨夜は、前日の残り食材で焼き肉。
トングで器用にお肉をひっくり返します。



明日、月曜日が運動会の代休でお休みなので、今夜は淡路島にお泊まり予定。
そして夕方は、海辺のバーベキューレストランで、焼き肉の予定です。

3日連続。焼き肉の連続記録を更新中😅

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のコメンテーター

2022-05-25 | Weblog
息子くんと一緒にテレビとかを見てると、ママどういう意味?ママここ行ったことある?って色々質問してきたり、ずっとテレビにツッコミを入れるので、説明やら相槌をするのに忙しいです。面白いけど、、


どのツッコミも面白いけど最近特に面白かったのは、、


ラジオでジッタリンジンのプレゼントという曲がかかっていたときのツッコミです。

あなたが私にくれたもの♪という歌詞。
わたしが小学生くらいのときに流行っていて、色んなプレゼントをくれた彼に実は彼女がいたという曲。


この曲を聴いていた息子が

いや、もらいすぎやろ!どんだけ貰ってんねん!普通は一個か二個やろ。なあ?!



そうやんなぁ。もらい過ぎやな。
しかもなんで彼女でもない人に、それだけプレゼントあげるんだろうね。

と返事しときました。


その息子くんが今日のNHKニュースを見ていて言ったことは、テキサス州の小学校で起きた、銃乱射事件に対して


アメリカってこんな怖い国やったん?


なんの罪も無いたくさんの子どもたちが犠牲になって、本当に痛ましい事件。

最近もスーパーマーケットで銃乱射事件がありましたよね。過去にも小学校や大学で
銃乱射事件が起きているし、アメリカは銃による無差別殺人事件に巻き込まれる危険性が高い国というイメージです。

誰でも銃を手に入れられる国は怖いし、ぜったいに住みたくない国のひとつと思ってます。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初のゴールド免許証

2022-05-24 | Weblog
昨日は数年ぶりに、運転免許証の更新に行ってきました。

運転歴20年にして、初のゴールド免許証✨

運転免許を取って半年くらいでスピード違反で白バイに捕まり、一発免停になってから、長い道のりだった〜



更新時の必須講習は、以前はゴールド免許証だと免除されていたようだけど、最近は30分くらいの講習があるんですね。

講習の際は必ず、事故で家族や大切な人を亡くした遺族のかたがスライドで出てきますよね。
わたしは毎回、講習映像をみて、涙が出てきます。
特に子どもが産まれてからは、息子の顔が浮かんでしまいます。


パイプ椅子にしばらく座っていたら、お尻やら腰、お腹がしんどくなってきた。
30分でよかった、2時間だとちょっと無理だったかも。

でもたった30分のビデオ映像だけど、大切だな〜、事故がないように気をつけないとと改めて思います。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロツメグサ

2022-05-14 | Weblog
午後から近所の100円ストアに出かけると、お友達にばったり遭遇。
お天気もよかったので、息子達はお店を出て公園に一目散に走って行きました。

公園にはシロツメグサが沢山咲いていたので、花冠作ってみようかっとシロツメグサを集め、わたしは小さめサイズを作ってみました😊

小学校の頃は大きな首飾りとか作って遊んでたな〜。






帰ってからは、百均で購入した鉢植え用のスタンドを使って、猫用ベッドを作ってみました😊

とりあえず家にあった毛糸を解いて試しに使ってみたんだけど、もう少し可愛く工夫して、日曜日マルシェで500円くらいで販売してみようかな〜と考え中。

あとはフルーツの缶詰め空き缶をリメイクしたり、竹を使ったオモチャも。

もうすぐ産前休暇に入るので、色々作ってみたいものが沢山あります。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする