いっきゅうの足跡

毎日の何気ない疑問と出来事 〜inモロッコ🇲🇦 (2010年〜2012年)、in 日本(2012年〜)

苺狩りとファーストティ

2023-03-29 | Weblog
土曜日は近くのゴルフ場と苺農家さんがコラボした
苺狩り&ファーストティ のイベントに行ってきました😊






苺狩りはとっても久しぶり!4年ぶりくらい。

甘い苺を、もう要らないわ、、ってくらい沢山食べました。


8か月の弟くんは、夫さんと違う列で苺を食べていて、気づいたら口の周りとTシャツが赤く染まっていました😓

苺汁って、消えるかな〜。
黒色の服にすれば良かったーっと後悔しました。





苺狩りの後は、車でゴルフ場に移動。
初めてのゴルフ体験に、空振りオンパレードのお兄ちゃん。

あー!くそ〜っ あー!もぅ!
って言いながら、何度も勢いよくゴルフクラブを振る🏌️‍♂️

頼むから、ゴルフクラブからは絶対に手を離さないで!とハラハラしながら見守っていたら、涙が出るほど笑っていました😆




今は4泊5日の春休みキャンプ最後の夜で、キャンプファイヤーが終わってお布団に入ったころかなぁ。

明日には帰ってくるので、どんなお話しが聞けるのか楽しみ😊

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が満開🌸

2023-03-28 | Weblog
今日は日中、雲ひとつ無い晴天。

8か月の下のおちびと川沿いを歩いてきました。(お兄ちゃんは4泊5日の春休みキャンプ中)


桜が満開で、すごくすごく綺麗でした✨

花粉がとんでて辛いけど、やっぱりお天気が良い日は外の空気を思いきり吸って
季節や自然を感じたいなぁ















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの里山暮らし

2023-03-19 | Weblog
今住んでいるマンションに引っ越してきてから7年目。
実家も近くで、マンション敷地も緑豊かで快適。

なんだけども、、

広い敷地の古民家を改装して住んでみたいという夢が、ずっとあります。


一年ほど前に、淡路島で広い古民家を購入したのですが、、

なんと契約締結した2週間後に、夫の転勤が決定😱(しかも山口県)

転勤の話しは断ったものの、色々あり、買って一度も住んでいない憧れのマイホームを手離すことになりました😭


転校の準備や、業者さんとのリフォームの話しも具体的に進めていたのに、、


しばらくは田舎暮らし、古民家暮らしの夢は封じ込めておこう、、
と思っていますが、この週末に家族全員で地元をウロウロドライブしていて、
やっぱり自然が豊かな広い場所で、子どもたちを伸び伸び遊ばせながら子育てしたいなぁと改めて感じました。



👇前から気になっていたプレハブハウス。雑貨屋さんでした。





立派な大根✨









👇見覚えのある椅子💕やっぱり from Maroc🇲🇦
一目でわかります☺️







そのあとは、バーベキューハウスで美味しいいちごパフェ🍓いただきました。














👇果樹園や遊園地、バーベキューハウスもある道の駅。







👇県立公園






子どもたちと一緒だと、新しい発見があっていいです😊。

楽しい一日が終わります☺️



i love 程よい田舎暮らし💕










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキ春休みキャンプ

2023-03-17 | Weblog
4月から三年生になるお兄ちゃん。
本人の強い要望により、春休みに初のお泊まりキャンプ(しかも4泊5日!)に挑戦です!


先週末は天気が良かったので、お兄ちゃんの春休みキャンプの下見も兼ねて、山奥のキャンプ場まで行ってきました。



山道を走って、脇の細い側道を抜けると、、





あったー💕

ロッジの中はソファでくつろぐスペースや食堂がありました。






広い敷地内にはハンモックが。早速乗ってみるお兄ちゃん。




8か月の弟くんも。(パパに乗せられた)
ハンモックの布にしがみついて、早く助けてよっ😠💢って顔してました。





キャンプ場を後にして、近くにあった定食屋さんでランチをすることにしました。







わたしは、お刺身定食。
こんな山の中で?と思ったけど、美味かったです💕





夫さんは牡蠣フライ定食。牡蠣フライはたっぷり9つ。(わたしが2つほどいただきました🙏)





お兄ちゃんはうどん定食。




自然に囲まれた場所で、美味しいごはんを頂いて、お腹もいっぱいになって、、

楽しい週末でした。

春休みキャンプ、ますます楽しみだね☺️


















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3次ベビーブーム

2023-03-14 | Weblog
土曜日の夕食後から、嘔吐、下痢、発熱で体調を崩していたお兄ちゃん。

インフルエンザは陰性。春先に流行る、胃腸炎かな。

月曜日から少し食べれるようになって、いつものお兄ちゃん(マイクラクイズとか、面倒なトーク炸裂😓)に戻りました。











ちょっと前のニュースで、来年度から出産育児手当て金が、現在の42万円から50万円に引き上げられる事が報じられていました。

2022年度の出生数が80万人を下回る予想で、従来の予想より遥かに早いスピードで人口減少が進んでいるとか、、







先進国はどの国も少子化で、先進国の中でも出生率が高いフランスでも合計特殊出生率は1.99。
一時期ベビーブームに沸いていたけど、実はフランス人同士の出生数は減少傾向ようです。(移民が多いフランスでは外国人の出生数増加がベビーブームの要因)。






しかし、、

わたしの周りでは、この世界的な少子化の波とは真逆です😊


一昨年12月には、従姉妹が出産(男の子)。

同じく12月に、以前子育てグループで仲良くなったママさん友達2人が、それぞれ女の子を出産。

7月にはわたしも第二子を出産したし、10月には私の妹も第二子を出産しました。

そのほか、jicaの同じ国・地域に派遣されていた友人達も、今年に入り次々に第一子・第二子を出産。(わたしの知る限り5人)


わたしの周りだけ、第三次ベビーブームです💕

















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする