いっきゅうの足跡

毎日の何気ない疑問と出来事 〜inモロッコ🇲🇦 (2010年〜2012年)、in 日本(2012年〜)

肩身が狭い😭

2023-10-11 | Weblog
8月から仕事に復帰して以降、早くも2か月が経過しました✨

手術室で働くのは、約10年ぶり。
育児休暇明けの慣れない部署での仕事は、心身共にハード😓

それに、保育園に行き始めた次男君。ある程度予想はしていたものの、熱、熱、そしてアレルギーの発疹、、、 
その上お兄ちゃんもよく分からない突然の発熱や、弟君からもらったであろう風邪など、、

コロナ禍以降、発熱がある子どもを、親に預け難くなって、
この2か月で丸一日出勤できたのは、半分くらいです。

2週間ほど前には次男君がプール熱、その数日後にお兄ちゃんが発熱。

お兄ちゃんは4日ほどで熱が下がって、学校に行けるようになりましたが、
弟君はプール熱(アデノウイルスによる咽頭結膜熱)の為、目ヤニとか目の充血が無くなって丸2日経過し医師の登園許可症が無いと登園出来なかったので、先週はまるまるお休み。

弟君の目の充血が無くなって、小児科で登園許可症を書いてもらった翌日の朝から、
こんどは私が目が開かないくらいの目やにと充血と異物感😱

これは確実に次男君からもらってしまった😱

いわゆる流行り目では無いものの、
ウイルス性の結膜炎の診断で、とりあえず症状が治まって医師の指示があるまでは出勤停止。

勤務先の眼科の待合でバッタリ出会った同僚(同じ院内保育園に通わせてて、同じ時期に職場復帰し、同じく息子がプール熱、子どもからもらった結膜炎で眼科受診中)
と、肩身狭いよね〜😮‍💨がんばろーねー😮‍💨
と励まし合いました。

中々思い通りに行かなくて歯痒いですが、、頑張るぞ💪でも時々、心が折れそう。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅酒&梅ジュース | TOP | 凸凹 12 潜在能力を信じて... »
最新の画像もっと見る

post a comment