いっきゅうの足跡

毎日の何気ない疑問と出来事 〜inモロッコ🇲🇦 (2010年〜2012年)、in 日本(2012年〜)

院内保育園 その2

2023-07-18 | Weblog
今日から次男君、慣らし保育が始まりました😊

1日目は1時間だけのお預かりだから、あっという間。
2日目は1時間半、3日目は2時間のお預かりで、30分きざみというきめ細やかさ。

病院近くのイオンで、久しぶりのお一人様時間😊💕 すぐにお迎えに行く時間になるけどネ。







長男君が保育園に行っていた三年前は、オムツに名前を書いたり、使用済みオムツを持って帰ったりしてたけど
ここ数年で、少しずつ改善されているんだね。
預ける際の荷物が少なくて済むし、連絡帳や登園予約も電子化されているから、毎日の登園前の準備が少し減るかな?

いちばんの利点は職場の敷地内にあって、保育料が少し抑えられることかな。
保育料、高いんだもん😢
3歳になるまでは、院内保育園に通うことにしました。


そろそろ、お迎えに行きます。
あっという間だった!







Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルンバが怖い | TOP | 暑い三連休が終わって、もうすぐ夏休み... »
最新の画像もっと見る

post a comment