近畿自動車道紀勢線すさみ第2トンネルの見学会に行って来ました。
去年もちょうど今頃コスモス祭りと同時開催だったので今回2回目です。
このトンネルは長さ2,648m,今工事区間内では2番目の長さです。



午前10時から入り口近くの広場から小型バス2台でピストン輸送してくれました。
多くの見学者の行列でバスに乗るのに40分ほど待たされました。
トンネルは既に貫通していて上部構造はほぼ出来上がっているのですが下部はまだこれから。
でこぼこ道を時速15キロのスピードで1800m地点まで送り迎えしてくれました。
さすがに2684mは長いです、地元の750mのトンネルと比較すると雲泥の差です。
この自動車道は来年秋の和歌山国体までには完成予定ですがトンネルと橋梁だらけなのにホンマに間に合うんかいな?
去年もちょうど今頃コスモス祭りと同時開催だったので今回2回目です。
このトンネルは長さ2,648m,今工事区間内では2番目の長さです。



午前10時から入り口近くの広場から小型バス2台でピストン輸送してくれました。
多くの見学者の行列でバスに乗るのに40分ほど待たされました。
トンネルは既に貫通していて上部構造はほぼ出来上がっているのですが下部はまだこれから。
でこぼこ道を時速15キロのスピードで1800m地点まで送り迎えしてくれました。
さすがに2684mは長いです、地元の750mのトンネルと比較すると雲泥の差です。
この自動車道は来年秋の和歌山国体までには完成予定ですがトンネルと橋梁だらけなのにホンマに間に合うんかいな?