釣り三昧

定年退職後の趣味としてほぼ毎日釣りをしています。

江須崎島

2011-02-23 16:08:25 | Weblog
ここ暫く天候が悪く釣りにも行けず暇を持て余しています。
今日もウォーキングの途中、江須崎島の橋架け替え現場を覗いてみました。
童謡公園のある岬の先端まで行って階段を下りると江須崎島に通じる道がついています。


30年近く前に島内周遊道路ができましたが車の排気ガスの影響か環境破壊が表面化しじきにこの道路は閉鎖されました。

夜間の干潮時にコンクリート打ちをしているとの事で昼間は工事休止のようです。


童謡 みかんの花咲く丘

2011-02-18 16:58:45 | Weblog
童謡 みかんの花咲く丘

最近ウォーキングコースを変更しました。
今までの河端筋は風が冷たいので海岸筋の童謡公園コースに変更です。



それぞれの石碑の前に近付くとセンサーに反応して童謡のメロディーが流れます。



岬の先端まで行って階段を下りると亜熱帯植物が生い茂る国定公園江須崎の島に通じます。

この島内には当地の氏神様を祭った春日神社があります。
現在老朽化した橋の架け替え工事のため渡る事ができません。
このコースは約1時間で1万歩という丁度手頃なコースです。

漁協アルバイト

2011-02-17 16:26:40 | Weblog

今日から漁協のアルバイト。
基本的には水揚げの多い日のみ。
漁協の職員が目方を量ったのを所定の位置に並べる仕事です。
今日は漁師皆々が出漁したわけではないので水揚げも大したことはなかったのですが
慣れてもらうために今日から来てもらったとの事。
水揚げ場内の移動なので楽な仕事なのですが魚種、目方によりいろいろ分けなければならないので覚えるのに一苦労しそうです。
カツオで7分類、キハダマグロ7、ヨコワ3、メバチマグロ3分類。
職員が目方を量って「これは中か、これは大か」というふうに指図してくれるのですが
中々テキパキとはいきません。
その上、今日のように前日物(漁場が遠いのでその日に水揚げが少ないと沖で泊まって
きます。)と本日物とも並べる位置が異なります。
入札では前日物と本日物では相当単価が異なるので責任重大です。
カツオシーズンに入ると入札は午後2時半からと5時の2回だそうですがきょうは天気が落ち日和なので2時半からの1回のみで4時に終了しました。

はぐれメジロ

2011-02-16 19:14:39 | Weblog
久し振りに穏やかな天気になりました。
8時過ぎからシャクシへグレ釣りに行こうと走っていたら隣の江須之川港の出口に
鳥山がありメジロのナブラが頭をあげているじゃないですか。
しかし余りにも陸過ぎて浅いのでメジロ仕掛けをやれません。
沖側にも小さな鳥山発見。
沖側に狙いを定めて走りながら仕掛けを投入し鳥山を追いかけてゆくと着いた頃には
鳥山もばらけてしまいました。
しばらくその辺りを走り回りましたが何の反応もありません。
え~い、さっきの江須之川港口の行けるところまで行けば少し遠くても“はぐれメジロ”でも食ってくるかもしれんと考えました。
勘は的中。はぐれメジロかなんかは知れないけど1匹食って来てくれました。
3.5kの小振りメジロ。
今年2匹目のメジロです。ラッキー!!

種子島、屋久島、指宿温泉旅行ー4

2011-02-15 16:46:49 | Weblog
最終日長崎鼻見学。
薄曇の中開聞岳もなんとか見えました。

知覧の武家屋敷群もなかなか情緒ある風情でよかったです。

特攻平和会館では特攻隊員の遺書や遺品が沢山陳列されていましたが2~3通読んで
涙が止まらず後は見ることができませんでした。


お国のために17~8歳の命を捧げて散っていった彼等を思うと今これを書いていても
涙が止まりません。
戦争はあってはならないことですが中国やソ連に領土問題でいいようにあしらわれている現状を思う時軍事力の必要性を痛感します。
自国を守る気概と軍事力がなければ交渉ごとでもなめられます。
 今回の旅行は始めは気乗りのしないものでしたが終わってみると行ってよかったとつくづく思います。
参加者は知らぬもの同士とはいえ同じ県下で4日も一緒にいると直ぐ打ち解けてわき合い合いの仲間になりました。
しかし飛行機の旅行は相変わらず不安で苦手です。
無事に行ってこれたらこれくらい楽な旅はないですがね。