釣り三昧

定年退職後の趣味としてほぼ毎日釣りをしています。

干し柿ー3

2007-11-28 17:06:30 | Weblog
先日わざわざ取りに行ってきた干し柿、軒先に吊るして4日になります。

 それより先に吊るした方はやっと食べ頃になり、最近は毎日5~6個づつ取ってきて食べています。大変甘みがあって美味しいです。
 ナンヨウカイワリも昨夜と今日の昼に刺身を食べましたが、すごく美味しかったです。やはり刺身は釣りたてより次の日ぐらいの方が本当の旨味が解るような気がします。

変わった魚釣りました

2007-11-27 15:09:49 | Weblog
昨日いつものポイントで変わった魚釣りました。
皆に魚の名前を聞いてみましたが、“南方系やなぁ”“アジの一種やなぁ”と言う程度で誰も確かな答えが出てきません。“食えるんかいな、美味いんやろか?”“魚に食えんもんあるもんか、造って食べて見”と人事だと思って無責任な意見ばかり。そこで魚の専門家町立「エビとカニ水族館」の館長に見てもらうことにしました。皆の言うには「彼に聞いて不味いのはない。何でもかんでも美味い」。水族館に持ち込むとあいにく館長が不在でしたが、館員2人に見てもらい魚図鑑と照合した結果“ナンヨウカイワリ”と言うアジ科の魚であることが解りました。
 名前が解ったのでインターネットで調べました。「味の良さはアジの仲間でも最上の部類で、特に大型のものはシマアジより美味いと思う。ところが水揚げが少ないために知名度はローカルなものとしてとどまっている。そのせいか美味な割りに価格が安いと言う嬉しい魚である。魚屋などで見つけたらぜひ一度食べてみるのがいい」と言う事です。
 で、早速夕飯に片身、刺身にして食べましたが脂が多くてそれほど美味いと思いませんでした。新鮮すぎてコリコリ堅かったせいかな。今晩残りを食べてみてから結論を出してもいいかな・・・・。 

守り神?

2007-11-26 16:55:31 | Weblog
夕方、外出から帰ってくると、屋敷内の通路をウシガエル(当地では“だんごく”といいます)がのそのそ歩いていました。
カメラを取りに家に入って、もういないかもしれないと思いながら戻ってみると、灯油タンクを入れた小さな小屋に入ろうとしていました。“おいおい、君、そんなところへ入ったらあかんで”と言いながら棒で外へ出してやると、不満そうな顔をして長いことじっと見つめられました。暫くそこらへんをごそごそしていましたが、何処へ入ったのか見えなくなりました。昔から家の屋敷内に住んでいて子供の頃には“家の守り神だから傷つけたらアカンよ”とよく大人達に注意されました。
何処に住んでいるのかたまにちょくちょく出てきます。夜暗がりに足元に出てこられるとびっくり仰天します。

久し振りのアオリイカ

2007-11-25 13:44:59 | Weblog
昨夜はあまりにも穏やかなので久し振りにアオリイカ釣に行きました。夜6時半に出航して8時過ぎまで。5匹当たりがあって2匹ばれてしまいました。結局は3匹でしたが、その内の1匹は1.2キロありました。後の2匹はそれぞれ500gほどです。この大きいイカは竿がググゥーと曲がったとき根掛りしたのかと思うほどでした。引き寄せてきたとき船べりに引っ付いたので逃がしてなるものかと思わずイカの手を2本ほど掴んで引き上げました。
 ぼちぼち食うのでもう少し辛抱するつもりでしたが、早くから出航していた僚船が帰港し出すとついつい帰りたくなって、出るのが一番遅いくせに帰りは皆と一緒。いくら月夜といっても回りに船の姿がなくなると寂しいもんでっせ・・・。

柿取り

2007-11-24 16:58:25 | Weblog
同じ町内で山一つ越えた地区にある親戚から干し柿用の柿がまだ少々木に残っているので欲しかったら取りに来たら、と言ってくれたので午後から夫婦で行ってきました。残っているのは高枝鋏でも届きにくい先っぽばかりなので高枝鋏に鋸を付けて届く範囲の枝を切って取りました。
先日も取って持ってきてくれて干しているので、そろそろ食べ頃になっています。

今日も60~70個あると思います。皮をむいて紐をつけるのに一苦労です。肩こりの元。でも干し柿になると大変美味です。また高血圧に良いそうです。みかんのようなものは柚子です。