コロナウイルスの4次感染拡大で緊急事態宣言が発せられそうな雲行きです。
こんなド田舎でも高速道建設作業員2名の感染が確認され戦々恐々状態です。
どこにも行くことができないので昨日今日と午前中各時間、川の石垣と港の船上場の草刈り
をしました。
使用前:
使用後:
使用前:
使用後:
どちらも8月のお盆前には其々関係者大勢で草刈りをするのですが間で1度やって置くとぐっと楽になります。
こんな事でもやらないと暇を持て余します。
今年中にまだ何回、草と格闘しなければならないやら
コロナウイルスの4次感染拡大で緊急事態宣言が発せられそうな雲行きです。
こんなド田舎でも高速道建設作業員2名の感染が確認され戦々恐々状態です。
どこにも行くことができないので昨日今日と午前中各時間、川の石垣と港の船上場の草刈り
をしました。
使用前:
使用後:
使用前:
使用後:
どちらも8月のお盆前には其々関係者大勢で草刈りをするのですが間で1度やって置くとぐっと楽になります。
こんな事でもやらないと暇を持て余します。
今年中にまだ何回、草と格闘しなければならないやら
今朝は寒さを辛抱して8:00過ぎ出航、船外機始動時、何となく弱々しい音だったがいつもの事と
余り気に掛けずにいつものポイント到着。
海況は昨日よりも凪、無風。
浅場で船釣りをしている船の様子を見て上り潮で沖向きに船が立っているのを参考に
碇を投入。
沖では船の立ち方が反対、陸向きに立ちました。
意図した立ち方ではないが碇もうまく掛かったのでまあいいかと第1投をしていろいろ準備をしていると
スピニングリールが音を立てて回っているじゃないですか。
早速良型のイサギ1匹ゲット。
きょうはイサギが食う日だなと期待十分、しかしその後1時間近く辛抱しましたがそれっきり音沙汰無し。
辛抱堪らずポイントを移動しようと船外機のスイッチを回すもうんともすんともかかりません。
バッテリー充電不足だと思いましたがターミナルを掃除したりして見ましたが遂にかからず。
隣の相棒にTELして迎えに来てもらいました。
昨日、2週間ぶりに船釣りに行ってきました。
日中はポカポカ陽気で無風、絶好の釣り日和。
得てしてこんな日は魚の食いは悪いのです。
始めの1時間程は潮が動いてないので少し深場で碇を打たずに流し釣り。
ハマチ1匹とイサギ2匹。
すこし潮が動き出したので浅場に戻って碇を打ってウキ釣りに変更。
イサギ3匹、グレ2匹。
昨日の釣果は計イサギ5、ぐれ2,ハマチ1。
針を飲み込んで無理に外すと血が出て必ず死にます。
死んだイサギ2匹とグレ1匹だけ持って帰り後は船上いけすで活かしてます。
やっぱりウキ釣りがもっとも楽しいです。
先週、手術した歯茎の抜糸に行ってきました。
この1週間は顔左半分が腫れるやら口から顎にかけて内出血で色変わりするやら散々でした。
コロナ禍で外出時にはマスク着用なので顔の異変を隠してくれて助かりました。
日にち薬で1日々と症状が軽くなって行きますがまだ1か所だけ軽く触れても飛び上がるほど痛い
所があります。
こんな状態でも抜糸するのかと半信半疑でしたが行くなり直ぐ抜糸、糸が抜けたら舌で触っても
ずっと痛さが軽減されました。
この部分の痛さが無くなったら義歯の調整。
まだまだ元の歯に戻るまでには道のりが遠いです。
今後は益々日にち薬、次回は4月7日に見せに行くだけ。
大変長らくご無沙汰してます。
今年は年明けから暖かい日が続きますが海況は風あり波ありで小型船舶の出る幕がありません。
船外機はオーバーホールのお陰で絶好調ですが寒さと海況不調で船釣りには向きません。
その反面、友人の遊漁船の船長はコロナ禍で客もないのでちょっと足を延ばしてカツオ釣りで毎日
日当やおかずになるくらい釣って来ます。
お陰でその都度、カツオの”おこぼれ〟にありついています。
さて昨日今日と連ちゃんで病院に行ってきました。
昨日は口腔外科で歯茎の手術。
上は3年前から総入れ歯ですが最近、正面で噛めないほど痛くてかかりつけ医
でレントゲンを撮ると何かが刺さっているとの事。
紹介状を得て大病院の口腔外科で診てもらうと総入れ歯にするときの最後の2本抜歯後の
処置が悪く中で化膿しているとの事。
今日午後3時半予約で歯茎の手術で患部を掻把してもらいました。
歯茎を3か所切って捲ったそうですがその際の歯茎への麻酔注射の痛かったこと・・・。
歯医者で抜歯の時にも麻酔しますがその時は1本で済みますが2本、3本となるとたまらないくらい痛いです。
また来週月曜日に抜糸に行きます。
2日目の今日は前立腺がんの3ヶ月毎の定期健診です。
いつも通り8時から採血、尿検査。
採決時は血管の出が悪くていつもあちこち針を刺されて痛い目に会うので「あんたベテランか?」と聞きます。
今日の看護師は「歳だけはベテランですが」との事でいつも通り両腕の関節部を調べているので手のひら上部でやってくれるように頼みました。
「ここならハッキリ出てますが痛いよ」「あちこち何度も刺されるよりましや」で1回で終了。
診察はPSA値が前回同様0.01で言うことなし。
いつものぶっとい注射を打ちました。
いくら針が太くても一瞬の痛さなので歯茎への麻酔注射の方がずっと痛かったです。