サンタの写真日記

田舎の広告写真屋、サンタの写真日記。

仁田ほんやら広場 雪像(ほぼ)完成

2012年03月03日 07時22分47秒 | 撮影日記

3/2金、仁田ほんやら広場製作の夜作業最終日。

雨まじり雪まじりのなか、雪像の仕上げ作業。

 

雪像のタイトルは「雪掘り日和」

 

豪雪の今年、あえて豪雪を自然に受け入れていた昔の雪掘り風景を再現。

父ちゃんは屋根に上がりコシキで雪下ろし、じいちゃんは雪かたづけの合間にひと休み。

まわりでは子どもたちがそり遊び。

 

↑ほぼ完成したので記念写真。

↑モノクロバージョン。

家の右脇の雪の柱が不自然ですが、屋根の端が落ちるといけないので補強用に残してます。

3/3の審査直前に削って完成予定です。

 

過去にない大型作品でしたが、皆さんのご協力で何とか出来ました。

お疲れ様でした。

 

かわにし雪まつり「仁田ほんやら広場~雪のふるさと熊野茶屋~」は

3/3土12:00~21:00、3/4日9:30~14:00開催です。

 

とん汁、甘酒、樽酒、ジュース 無料サービスです。

「かまくら」での語らいも、もちろん無料。

ぜひお越しください。

 

★ランキングに参加しています★

甲信越 人気blogランキングへGO!!roket.gif←1日1回、1クリックお願いしますhearts_pink.gif

niigata88_31.gifにほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ" />←1日1回、1クリックお願いしますhearts_pink.gif


最新の画像もっと見る

コメントを投稿