
粒タイプのチョコレートには、光沢剤が使われている事があります。
光沢剤はチョコレートの艶(つや)を出す効果もありますが、主な目的はチョコレートどうしがくっつくのを防ぐために使用されます。
光沢剤には、コーティングマシン(機械)を使うタイプと、スプレー(霧吹き)で使用するタイプの2種類がありますが、小さなお菓子屋さんで使用される場合は、スプレータイプの方が扱いやすいかもしれません。液体を薄めずにスプレー容器に入れ、バットに粒チョコレートを並べてスプレーし、乾かします。表面が乾いたら、今度はチョコレートをひっくり返して再度スプレーし、乾いたら完成です。
光沢剤は、そのままにしておくと乾いてしまう性質があります。そしてスプレー容器の目が詰まりやすくなりますので、容器のノズルは定期的に除菌アルコールで洗浄する必要があります。そして光沢剤の入っている缶は、使用しない時は必ず蓋を閉めておいてください。
弊社ホームページ http://www.sankou-shokai.co.jp/