マツモトの研究生活。

研究生活を綴ります。
近況報告が多いです。
コメント頂くと狂喜乱舞します。

ふぬーっ!

2009-12-02 19:46:02 | 日想。
いつからか、マウスの右クリックと左クリックの真ん中にローラーがつくようになりましたね。
こいつのおかげでページを下にスクロールしてく時とかすごい楽になったんですが、
俺のマウスは、下にスクロールさせようとローラーを動かしても、画面が
ぴょこっと一瞬上へ行ってから下へスクロールするんです。

しかもちょっとローラーを動かしても画面が動かず、
もう少しもう少しとローラーを動かしてったら、
またぴょこっと一瞬上へ行ってから下へ思い切りスクロールするんです。

気持ちに余裕があるときは、
まだこのドジっ子マウスをいじらしくも思えました。
でも、もう限界です。
今日一日パソコンを使って、
このぴょこっと一瞬上下するたびにイライラが募ってきて
さっき「ふぬーっ!(憤怒)」ってなりました。
…別れます。

さっきネットで「綺麗な別れ方」みたいな記事を読みました。
別れを切り出した後、
もし納得できないことがあるなら、いつでも連絡して。
と言ってやるのがいいらしいです。
相手はプライドが邪魔して連絡してこなくなるとか。
まぁ、今回に限って言うなら、そんなの関係なく一方的に捨ててやります。
ひどい男を演じ切ります。
このぴょこぴょこ上下するのが、
欠点だなんて思ってほしくないんです彼女には。
チャームポイントだと思えなくなってしまった俺がやはり悪いのですから。
今度、コジマで浮気相手を買ってきて、浮気現場をわざと目撃させようと思います。
で、浮気相手をめいっぱいやさしくクリックしてやりたいと思います。


…。まぁ、文章を読んでいただければわかる通り、
卒業研究の正念場です。不安定です。
この妄想の沼思考の海から、輝くアイデアを拾ってみせる!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (crazyboy)
2009-12-02 23:13:03
卒論の前からそういう思考段階の僕は病気ですか?
返信する
Unknown ()
2009-12-02 23:16:52
サル研究も大詰めですな。
机周りはある程度いいのを使った方がいいよな。
キーボードの押した感触とか、シャーペンやボールペンの書き味なんかもこだわりだしたらキリがないけど、あまりに安もんやとストレス溜まってしゃないー
返信する
Unknown (kinsuke)
2009-12-02 23:18:46
卒論に追われて、スパイラルに陥って、広辞苑とにらめっこしてた僕が通りますよ(・ω・)ノ
返信する
Unknown (マツモト)
2009-12-03 03:20:22
>crazyboy
大丈夫です、きっとこの先にあるのは「悟り」だと思います。
かつて悟りを開いた者は、森羅万象を萌え化することができたという。萌え化?

>仁
わかる!
サークルのパソコンがマックのお洒落なキーボードなんやけど、
このカチカチ押してる感じがないとどうもノってこーへんのよね。
マウスはすぐにでも乗り換えようと思います。ちょっと心が痛みます。

>kinsuke
スパイラルってなんすかww
卒論お疲れ様です。って俺も頑張らなくては(汗)
返信する

コメントを投稿