マツモトの研究生活。

研究生活を綴ります。
近況報告が多いです。
コメント頂くと狂喜乱舞します。

チェオクの件、

2007-02-25 14:15:52 | 日想。
片付きましたか?


はい。のっけから誤った内容で始まったわけですが、今日もよろしくお願いします。
唐突なんですが、人生においてちょっとした幸せって大事だと思うんですよ。
例えば、お菓子の缶に入ってるプチプチを驚くほど上手に潰せたとか。
ゴミ箱に紙くずを投げたら壁に跳ね返って入ったとか。
格闘ゲームで挑発含めた素晴らしい演出ができたとか。
本棚の整理してたら理系科目で1列ちょうど埋まったとか。
こういう幸せって大事にしたいですよね。
俺の場合大事にし過ぎて「あんたはツマラんことで幸せそうやね。」ってよく言われます。
だって楽しんでると楽しいんだもん?

その中で俺が最近ハマってることがあります。
それは綺麗にお釣りをもらうこと。
117円のものを買うんだったら120円でなく122円出す感じです。
心掛けてる人はわかりますよね!
つまり財布に入ってる小銭をできるだけ少なくしたいんですよ!
財布の小銭のとこのポチポチを外して、蓋を開けてみたら132円。
とかもうサイコーみたいな!!(テンション↑)

「数学(算数)は日常生活では役に立たん。役に立つとしても釣り銭の計算くらいだ。」
と揶揄する人がいますよね。
数学&釣り銭なめてんじゃないですよ!(シュトレーゼマン)
これでも義務教育を疾うに終えた19歳の男子なんですけどね、
未だに「釣り銭の計算ミスった!」ってことが多々ありますよ。
そりゃ簡単な計算はほとんどミスりませんよ。
でも釣り銭はもっと奥が深いんです。

釣り銭に魅了されたのは高校の時だったろうか。
いつも重たい財布に嫌気が差し、1円単位の小銭もきっちり使うようになった。
初めのうちは面倒臭かった。でも徐々にコツを掴んでいった。快感に変わった。
そのうち112円を払う時2円が無い場合、5円を払うようになった。
やってきたスランプ。
127円を払う時130円とさらに5円玉を出すようになってしまう。
店員さんの目が俺を憐れむ。かなり凹む。
抜け出して高校3年。
367円を払うとき500円と2円とあと何十円払えばいいのか即座にわからない。
手持ちが10円玉6枚になって落ち込む時もあった。
しかし、そんなミスも少なくなる。
そして大学1年。ある予感に胸を高鳴らせている。


500円玉、100円玉、50円玉、10円玉、1円玉とあるが、
それぞれ使用頻度、重さ、体積などが違う。
電話するのに10円玉は欲しい。
自販機使うのに100円玉は欲しいなど、特殊なケースもある。
このようなファクターを踏まえた使用頻度を
様々なアプローチから算出、それぞれの使用確率を割り出し、
平均した重さと体積が理想値に最も近づくような払い方を追求する。
釣り銭確率論。
釣り銭統計学。
釣り銭微分積分学。
釣り銭微分積分学続論。
釣り銭偏微分方程式。
非線形釣り銭。
釣り銭臨床心理学。
釣り銭生涯学習論。
釣り銭教育方法論。
かくして釣り銭を軸にした一大理論体系が出来上がるのだ!!




「こういうこと考えるの結構好きかも。」っていうちょっとズレた人は理学部へどうぞ。
お待ちしております。


ロジック テンパランス

2007-02-21 21:26:37 | 他サイトへのリンク
今日は恒例になりつつある他サイトの紹介です。

ピクチャーロジック Picture Logic

正解率の高い問題からやっていけば、ルールはすぐわかると思います。
「ああもう適当に塗ってやりたい!」という欲望を理性で抑える、
理系の俺としてはある意味たまらんゲームです。
気分転換にやってみるといいかも。

ただ注意しないといけないのは、完成できなかった時のストレスが半端ネェんです、コレ。
半分くらい×と色で埋まってから「明らかにここ『5』じゃねぇよ!ああああっ」みたいな。
粘って粘って結局初めからやり直しという場合もしばしばあります。
しかし、できた時の喜びが一入というのもまた事実。


理論ばかりじゃなにかとつらい世の中ですが、
たまには理論だけの世界に耽溺するのも良いのでは?

思い出の1ページを

2007-02-18 01:33:27 | 日想。
あと一歩が踏み出せません。
限りなく近づくのに、最後の一歩を踏み出す勇気が湧きません。
例えば、小学生の頃通ってた塾に蜂の巣ができたんです。
それを友達と一緒に叩き落して、中のハチノコを摘み出したんですよ。
で、そのハチノコを食ってみようということになったんです。
・・・口に入れたものの噛み潰すことができなかった。
そう、あと一歩なんです。
その一歩を、踏み出せる人になりたい。逆に一歩を踏み外してね?


ここんとこ結構な頻度で学校に行ってます。
理由はサークル活動が忙しくなってきたからなんですが、
新聞記事を書いてばかりというわけではないんですよ。

端的に言うと、「入学アルバム」作ってます。

大学当局のどっかの委員会などでなく、
京大新聞社が入学アルバムを作っているという事実。
ちょっとびっくりしますよねー。アハハハ。
ほんでもって今期の入学アルバム担当が俺、っていうね。
アッハッハッハハハホゲフッ(プレッシャーのため)

というわけで、
ほとんど何も予定が無かった春休みですが
毎年お世話になってる出版社の方と打ち合わせをしたり、
PR活動を協力してもらうため生協さんに掛け合ったり、
忙しいながらも充実した日々を送ってます。
(「ほとんど何も予定が無かった」にはこの際ツッコまない)

今はまだ先輩に頼ってばかりなんですが、
そろそろプレッシャーに耐え、責任を負う度胸を据えなくては!!と考えてます。
がんばるベシ!・・・・ピョン。





ちょっとちょっとそこの同期のみなさん。どうです?なんか今年の入学アルバム欲しくなってきてませんか??え、なに?「もう申し込み期限が過ぎてしまってるんじゃないか?」Nein!シンパイナッスィング!!私に言ってもらえればすぐにでもお渡しできますよ!なななんと今なら通常の値段より100円引きで御提供します!!さらにさらに今回なんと「マツモトの大学生活。」見ましたとヒトコト言うだけでさらに100円引き!Wow!!あなたのために御奉仕だにゃn(以下同内容につき削除)

バレンタインデー○ィッス

2007-02-14 19:58:12 | 日想。
あ、先に言っておくと○に入るのはオです。
バレンタインデーオィッス!(無駄に漢っぽい)

早速ですが、

チョコ


ゲッ


トーーーっ!!(右手を高く天へと突き上げながら)

チョコはなぜあんなにもおいしんだろう。
チョコはなぜあんなにも甘いのだろう。教えておじいさん!
もうね、のだめ語でいうなら「むきゃー」ですよ。
最高に「ハイ!」ってやつですよォォ!
バレンタインデーさんありがとう。
いやもうむしろ千葉ロッテマリーンズにありがとう。
だって今日はバレンタイン's デイじゃない?
ミスターアンドミセスセイントバレンタインセンキュー!
レディースエンドジェントルメンダンケシェーン!!(?)






え、誰からもらったって?

・・・・・

塾の生徒さんのお母さんが
「スタッフのみなさんで分けてください」
と言っていたらしいので、積んであったのを遠慮無くもらいましたが何か?


_| ̄|○ もらうの意味若干違ってね?



バレンタインデーでもらってうれしいのはチョコじゃない。愛なんだ。
みたいなことを誰かが言ってましたが、実際そうなんだよな。
俺の家はおかんがピアノ教室してるもんだから、
その生徒さんがわんさかチョコをもってきてくれるんですよ。
もう冷蔵庫の中はチョコで溢れ返っとるわけです。

なんか逆に切ないわorz


それにしてもこの雨!何だこの逆にナイスなシチュは!!(天気にあたる)
どうせ雨の中傘も差さずに駆けてくる女の子みたいな状況になるんだろ。ちぇっ。
天パの俺は人知れず髪の毛クルクルになってるってのによ!ちぇっ!激しくちぇっ!




・・・これだけバレンタインデーに対して怒り剥き出してた俺なんですが、
高校生の話を聞いてるとやっぱり微笑ましい気持ちになっちゃいますよ。
だってね、
1週間前言ってた逆バレンタインを計画している男の子が
ニコニコしながら

「向こうも俺にチョコ渡そうとしてたらどうしようかと思って。
 そん時は俺のチョコは渡さんとこうかな。
 ホワイトデイに渡すねん。ただの妄想やけどな!」

とか言うんですよ!
ああ、もう、青春って見てらんないっ!ちきしょーっ!!
やっぱり彼の笑顔を見てたらバレンタインデーも捨てたもんじゃないなぁと。
チョコレート業界の陰謀だ!
みたいな否定的なことばっかり言っても意味無いかなぁとも思えますね。




とまぁここまでバレンタインデーについて情緒不安定気味で書いてきましたが、
ちょっと考えたことがあるんです。
世の中には出せないチョコというのがあると思うんですよ。
今日はバレンタインデー。チョコレートに愛を添えて気になるあの人に渡す日。
一生懸命作ってみた。でもやっぱりあの人に渡す勇気が無い・・・みたいな。
そんな人に当ブログはやさしく手を差し伸べます!


とりあえず俺の住所は奈良県奈良市g(以下検閲削除)

おやつ感覚

2007-02-12 20:48:14 | 他サイトへのリンク
今回は滅多にない他サイトへのリンクです。
滅多にないということはつまりはより厳選されているわいうわけなんですね!多分。

考えるヒトコマ

どれから見てもおもしろいとは思うんですが、
初めに「エイリアン」を見れば感じが掴みやすいかと思います。

1つの御題が8分程度なんで、休憩時間にポテチ食う感覚でサクサクいけちゃいますよ。
どれも秀逸です。是非、ご賞味あれ。