5人の孫に恵まれて。

パソコン・囲碁・スキー・パークゴルフ
など 孫たちと一緒に楽しみたい・・

アイヌ文化の伝承・・・

2013-09-29 19:30:52 | Weblog
北海道各地に「アイヌ」の人たちが暮らしている。推定で7万人とも
10万人とも云われている。アイヌの人は彫りが深い顔をして 体毛が濃いが
今ではアイヌの血を引き継いでいるのか 和人(日本人)なのか分からない‥
和人との通婚でアイヌの人たちを見分けることは難しい‥ その原因は和人に
よるアイヌ差別があまりにも激しかったため 和人と結婚することによって
アイヌの血を薄める‥事でもあったらしい。それは明治時代に創られた
「旧土人保護法」と云う土人扱いでも分かる。その土人法が100年も続いた。
だが 近年ではアイヌ語・アイヌ文化の保持と自己がアイヌであることを
肯定的に捉える傾向があって 先住民としての誇りと活動を活発化している。
北海道の地名はほとんどがアイヌ語だ。札幌・旭川・小樽・稚内・網走・知床
そして我が美唄もそうだ。「アイヌ民族の尊厳を確立するため 社会的地位の
向上と文化の保存・伝承などの発展を図る」・・
収穫の秋だ‥イヨマンテの火まつり・鮭祭りなどがアイヌコタンで開かれる。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
理解が (夏丸)
2013-09-29 20:45:32
たった4年間でしたが札幌の暮らしは私にアイヌ文化を教えてくれました。今北大植物園の前にアイヌ博物館があります。昔あれは園内にありました。毎日のように展示されている小動物を捕らえるワナの巧みさに驚き見入ってました。時折正門前にアイヌの方が熊の子を連れてやって来ることもありました。
一地方の人間にしてはアイヌ文化を良く理解している一人だと自負してます。
返信する
文化 (勿忘草)
2013-09-29 21:35:00
日本人はよくアメリカなどの黒人差別を非難しますが
我が国にもアイヌの人の差別があったようです。
彼らの言葉や地名や文化には独特の味わいがあるようです。
アイヌ民族の文化を大切に継承してほしいですね。
返信する
アイヌ (hibochan)
2013-09-30 06:52:01
北海道観光しますと山 川 地名が
殆どアイヌ語それがまた由来がよくわかります
不思議なものです。
返信する
アイヌ文化 (快談爺)
2013-09-30 08:10:38
北海道の地名を見ると多くがアイヌ民族に関係した言葉に成って居ます、
北海道はアイヌ民族が有っての北海道と言う感じですね、異国情緒豊かな文化を保存して置きたいものですね。
返信する
イオ(ヨ)マンテ (hiro)
2013-09-30 09:19:32
アイヌ最大の儀礼・儀式として知られています。
ヒグマをカムイ(神)として神の国へ送り届ける儀式とされている。
一時、凄惨だとして国政で中止さて歴史的経緯があったようですね。
ざっと100年の歴史~ 土着民と侵入民族との折り合いの歴史でもあったのでは? 

返信する
Unknown (dnnguri70)
2013-09-30 10:08:37
日本の原住民アイヌの方々、それぞれの文化を継承して住まわれています。今後とも偏見は無く共生して行きたいものですね。
アイヌの文化のことについては全くの無知ですが、言葉の端々についてはわかります。
返信する
こんにちは (isikazu62)
2013-09-30 11:28:10
中学生時代、今から50年も前ですが
学校へアイヌ民族でしょうか来まして
儀式や踊りを見せてもらいました。
返信する
こんにちわ (えむ)
2013-09-30 11:44:45
旧土人保護法ははじめて聞きました
各地にアイヌ民族は散らばっていたのですね

10万人は少ない感じでもっと多いと思っていました
返信する
http://blog.goo.ne.jp/nakacyan20100902 (ナか爺)
2013-09-30 13:37:03
アイヌは日本の先住民族だと思っています。

北海道から九州まで居たと云われていたと思います。
独自の文化を持ち、自然と暮らしていた民族ですね。
一部は海を渡り、エスキモーになったと云う人も居ます。

爺のブログを見て頂き有難う御座います。
返信する

コメントを投稿