5人の孫に恵まれて。

パソコン・囲碁・スキー・パークゴルフ
など 孫たちと一緒に楽しみたい・・

親孝行を・・中国の法律・・

2013-08-24 19:31:04 | Weblog
このほど中国で 親孝行をする「帰省義務法」が施行されたそうだ・・・
年老いた親と離れて暮らす子供たちに 定期的にふるさとへ帰って親孝行をし 孤独死などを
減らすのが目的のようだ・・13億人を超える中国の人口の「一人っ子」政策の罪滅ぼしの
政策なのだろうか?・・  この法律は高齢者を無視したり 冷たく接したりすることを
禁止し 高齢の親と離れて暮らす子供に対して「しばしば親元を訪れることを義務付ける」‥
人権を無視する傾向が強い中国にあって 驚きの法律だ‥ 日本だって強制するものではないが
少子高齢化や核家族化が進んでいて 孤独死も多く 考えさせられる法律なのかも知れない・・・

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dnnguri70)
2013-08-24 22:06:22
親が亡くなった後、仏壇にいくら豪華な供え物をしても何にもなりません。お互い元気なうちに心の交流があることが重要ですが、なかなかうまくいかないのが世の中、後で後悔のしっぱなしです。
そういった意味では中国の「帰省義務法」日本にも必要なのかもしれませんね。本当は法律などなくても、自然に親孝行はしなければならないことなのですが・・順繰りですから・・。
返信する
変な国? (ヒロ爺)
2013-08-24 23:03:13
親や高齢者への接し方などは、法律で決めるようなことではないでしょう!

国民性の違いでしょうか。
まあ、自分の国の民衆を戦車で轢き殺すような国ですから・・・
返信する
親孝行 (hibochan)
2013-08-25 07:09:32
法律で決める問題でないと思いますが
日本でもつながりが希薄になってる気がします。
返信する
 (えむ)
2013-08-25 07:53:11
親元を訪れることを義務付ける

中国らしいですが心の問題ですから
法律より教育でしょうね



返信する
馬鹿も休み休みになんて言葉はないか (夏丸)
2013-08-25 08:48:06
こういうことを法律で強制するということ自体、独裁国家らしい、それも後進性と云うべきではないでしょうか。お笑いですね!
返信する
日本も昔・・ ()
2013-08-25 08:53:38
笑ってはいられません!
日本に昔、似たような法律があったようデスね(笑)
返信する
う~ん (hiro)
2013-08-25 10:53:07
法律でね~ 巨大国家なるが故のジレンマでしょうか?
孔子、孟子の思想をもってしても、如何ともしがたい。
日本でも「帰省手当」を法令化したら、面白いですね。
返信する
親子の絆 (クレーマー&クレーマー)
2013-08-25 11:48:00
東日本大震災の後で絆の大切さが叫ばれました。望まれて生まれてくる子供もいればそうでない子供もいますが、きっかけがどうであったにしても親と子の血のつながりは運命的なものがあります。

親が健在のときには親に何ら感謝することがなかった子供でも、親がなくなってから自分の愚かさに気付くことがあるのも因縁めいたものがあります。

望むと望まざるとにかかわらず誰でも老いを迎えます。その時になって後悔することのない生き方をしたいものです。様々な意味で・・・

⇒ ブログ 「営業の良識を問う」 息子・娘達へ 2013-08-14
返信する
したいときには・・・ (勿忘草)
2013-08-25 14:44:38
法律で強要される親孝行が本当の親孝行とは思いませんが
僕も親孝行したいときには親はいませんでした。

返信する
気が付いた時には親はなし・・・ (クレーマー&クレーマー)
2013-08-25 15:16:12
「したいときには親はなし」

まさにその通りですね。私もそれを経験しました。

しかし、今日見たテレビで7人の子供に恵まれた人が子供に祝福されている場面がありました(「新婚さん、いらっしゃーい」)。そういう親子関係は実にうらやましい限りです。
返信する

コメントを投稿