「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

満足する勇気を持つことです!

2012-08-24 13:39:20 | Weblog
このブログをお気に入りに!





「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

満足したらおしまいだって?とんでもない。人は満足する度合いに応じて進歩する。満足する勇気を持ちなさい。

         ~伊藤 守~

========================

【本文】

■満足する勇気を持つことです!■

「そんな程度のことに満足したら成長が止まってしまう」と言う人がいる。

しかし、物は考えようで、満足すると言っても満足のレベルがそれぞれ異なるわけだ。

仮に、満足レベル1から満足レベル5までランクがあるとしよう。

満足レベル1をクリアした人は次に満足レベル2を狙うだろう。

満足レベル2をクリアした人は満足レベル3を狙うだろう。

だから成長し続けることが出来ると言う論法が成り立つわけだ。

満足レベル5に到達した人は、目標を失って下降線をたどるという例はよくある。

たとえばイチロー選手もその傾向が出てきた。

体力的にも精神的にも限界を迎えるからだ。

だが次は指導者を目指して再出発すれば、新たな満足レベルを追い求めて成長できる。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部下を管理対象物と考えるのは時代遅れ!

2012-08-24 07:15:16 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

管理を必要とするのは「物」だけである。部下は「指導」を必要とする。

         ~キングスレー・ウォード~

================

【本文】

■部下を管理対象物と考えるのは時代遅れ!■

かつて広岡氏がヤクルトスワローズや西武ライオンズで監督をやっていたとき「管理野球」と称されて各方面から脚光を浴びた。

選手に対して栄養学的見地から、食事の管理を厳しくした。

投手に対しては当番前には奥さんとセックスしてはならないなど私生活まで管理したと言われている。

確かにそれなりに成果が上がり、ヤクルトもライオンズも優勝させることが出来た。

企業においても管理職は部下をきっちり統制し、管理できる人が優秀な管理職と言われた時代がある。

それは、昭和の時代までだ。

全員が正社員で、年功序列、終身雇用、企業別労働組合という労働環境の下では部下の忠誠心もかなり高かった。

今は、部下を「物」のように管理する時代ではなく、また管理しきれない時代になった。

「君はどう思う」と考えさせながら指導し、自己成長に導く人が優秀な管理職だ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の個性を見つけて磨いてください!

2012-08-23 15:58:33 | Weblog
このブログをお気に入りに!





「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

僕のスタイルを見て、先輩たちが「あれはイチローにしかできない」と語っているのを耳にします。しかし、そうではなく「自分はこうやってきた。しかし、イチローがやっているスタイルもある」と考えられたなら、選択肢と可能性が広がると思うのです。

         ~イチロー~

========================

【本文】

■自分の個性を見つけて磨いてください!■

何事においても昔からの「常識」というものがある。

しかし、昔常識だったことが今も常識であるとは限らない。

その逆に、昔非常識だったことが今も非常識とは限らない。

当然新しい「常識」というものが生まれていい。

「昔の常識、今の常識、そして将来の常識は?」と考えてみれば選択肢が広がり、可能性だって広がるわけだ。

常識破りのビジネスパーソン、いわゆる個性派がたくさんいてほしい。

個性派の部下が多いと管理者が困るというのでは個性派は成長しない。

これからは益々個性派のビジネスパーソンが活躍する時代だから自分の個性を見つけて、磨くことが大切だ。

イチロー選手のような個性派のビジネスパーソンは貴重な存在になる。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダントツのサービスで勝負する強い会社、コマツ!

2012-08-23 07:28:20 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

製品で差をつけられなければ、次にどうするか。答えは明らかです。製品を販売した後のアフターサービスの勝負になる。しかもダントツ商品ならぬ、ダントツのサービスを提供できるかどうかが勝負を決めます。

         ~坂根正弘~

================

【本文】

■ダントツのサービスで勝負する強い会社、コマツ!■

コマツの会長である坂根正弘氏は、社長在任中、ダントツ商品の開発に経営資源を集中させて見事V字回復させた。

ダントツ製品とは何か、その定義が大事だ。

コマツでは「3~5年間はライバルに追いつかれない製品」と定義した。

そして、ここはライバルに負けてもいいという点をあえて明確にした。

すべての仕様でライバルにちょっぴり優ってもすぐに追い抜かれてしまうからだ。

しかもダントツの製品に対してダントツのサービスを実践しているから鬼に金棒だ。

修理体制、顧客先オペレーターに対する教育体制もライバルとは一味違う。

顧客は買う前、買うとき、買った後の三回企業を評価すると言われる。

買った後、つまりダントツのサービス体制はリピーターを生む強力な武器になるのだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定年のない職人を目指すということ!

2012-08-22 15:10:57 | Weblog
このブログをお気に入りに!





「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

技を持つということは、他の人にはできないことなので一番の財産になるのです。

         ~吉田輝幸~

========================

【本文】

■定年のない職人を目指すということ!■

大工さんの数は年々減少しているという。

工場で部品を作り、工場でユニットに組み立て、現地に持ち込んで組み立てれば家が完成する仕組みが確立している。

大工さんが腕を振るう場面が狭められた。

棟梁は弟子を取る余裕もないから後継者が育たない。

そんな中、静岡県沼津市の平成建設は、職人を自ら育てる稀有な建設会社だ。

一級建築士の資格を取得し、建設機械を動かして土木の仕事もこなす腕利きの大工がたくさん育っている。

有名大学の優秀な学生が集まってくるほどの人気だ。

一方、築地に本社のあるすしざんまいでは寿司職人を養成するアカデミーを自ら運営し、寿司職人を養成している。

固有の技を持つ職人は、定年のない職業として個人にとっても会社にとっても財産だ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう量産品は作らないと決めた強い会社!

2012-08-22 07:16:02 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

もう量産品は作らない。独自の“品質”で勝負していくと決めた。

         ~渡辺良機~

================

【本文】

■もう量産品は作らないと決めた強い会社!■

東日本大震災が拍車をかけた不景気、さらには未曾有の円高で、遅ればせながら海外シフトに活路を求めようとする企業は増加の一途だ。

経団連の米倉会長も脱原発で電力不足が叫ばれる中、製造業は海外生産の依存度を高めざるを得ないと吠えた。

原発を推進しなければ雇用が益々縮小すると言う一種の脅しのようにも受け取れる。

ご存知のように量産品はそのほとんどが中国や新興国にシフトされた。

一部残っている量産品も早晩新興国にシフトされることだろう。

東海バネ工業もかつては量産品のバネを生産していた。

哀しいかな、薄利多売で「利益なき繁忙」だった。

そこで、量坂品のバネから撤退し、多品種微量品の特殊バネに特化した。

たとえばスカイツリーの制振バネは、東海バネ工業の職人が手作りで生産した製品だ。

他社が出来ないバネゆえ、値引きは一切しないから高収益企業になれたのだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失ったものは追わずに失わなかったものを大事にする!

2012-08-21 16:09:07 | Weblog
このブログをお気に入りに!





「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

失ったものの大きさをいつまでも追いかけていることよりも、失わなかったものの大事さをどちらかといえば選ぶようにしていこうということ。そう考えるようにしたのだ。

         ~デーモン小暮~

========================

【本文】

■失ったものは追わずに失わなかったものを大事にする!■

釣りバカは釣った魚よりも、釣り逃がした魚のことを自慢したがる。

釣った魚の大きさは見せてもらえば分かるが、釣り逃がした魚の大きさは幻だ。

就職活動で多くの学生は、まずは大企業、有名企業を狙う。

自分が何をやりたいのかよりも給料の高さ、処遇の高さを優先しているのではないかと思われる。

結局、片っ端から落ちてしまう。

作戦を変更して中堅企業にも触手を広めて就職活動を続けるが、やはり片っ端から落ちてしまう。

大企業も中堅企業も就職希望先から失われていく。

失ったものを追い求めても、致し方ないということだ。

自分は何年後に、どうなっていたいのか、明確なビジョンを描けば将来性のあるすごい中小企業にだって出会えるに違いないのだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

提案営業力を磨いて大きな商談をものにする会社!

2012-08-21 06:55:45 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

提案書を作成せずに規模の大きい商談は成立しないのである。

         ~和田 創~

================

【本文】

■提案営業力を磨いて大きな商談をものにする会社!■

営業力を向上させるための重要なコンピテンシーを厳選すると次の4項目になるだろう。

1.コミュニケーション力(サーベイ力を含む)
2.企画力(提案書作成力)
3.提案力(プレゼンテーション力)
4.交渉力

まず最初に、「コミュニケーション力」なるコンピテンシーを磨いて御用聞きに行く。

顧客にたくさんしゃべってもらい、ニーズや困っていることをサーベイすれば、提案のネタが見えてくるだろう。

次に提案書作成に関する「企画力」なるコンピテンシーを磨かなければならない。

さらに相手から共感と支持を得るための「プレゼンテーション力」を磨くことだ。

最後の締めくくりは「交渉力」であり、ここで商談の成否が決まる。

営業マンにはかなりの能力が求められており、全社を挙げて提案営業力を磨く必要があるということだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人事異動歓迎派になってください!

2012-08-20 15:17:54 | Weblog
このブログをお気に入りに!





「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

人事異動は実に不思議で巧妙だ。「やりたくない仕事」を嫌がる人には「やりたい仕事」は永遠にめぐってこない。

         ~野村正樹~

========================

【本文】

■人事異動歓迎派になってください!■

ビジネスマンに人事異動はつき物だ。

私も長いサラリーマン生活で、経理と総務以外はほとんど経験した。

だから他部門で働く人たちの仕事の内容や気持ちはよく理解できると自負している。

そして多くの異なる仕事を経験することで知見も広まった。

ビジネスマンは、「人事異動」歓迎派になってはどうかと思う。

不本意な人事異動と考えて拒否することは、自らの成長を拒否するようなものだ。

経験のない仕事は確かに不安だが、新しいことを勉強する絶好のチャンスだ。

そして保有能力の幅が広がり、やりたかった仕事にもめぐり会える可能性がある。

たった一度の人生を同じ仕事だけに明け暮れていては「揺りかごから墓場まで」と言うことになり、自己成長の妨げになるだけだ。

大企業のトップの多くは、若いとき子会社に出されて自己成長してきた人が多い。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり手のサービス産業は「感動」を売る!

2012-08-20 07:16:40 | Weblog
このブログをお気に入りに!




「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

サービス産業の一番の仕事は「感動」を与えること。マニュアル指導や集団研修では不平は取り除けるが「感動」は与えられない。

         ~山本梁介~

================

【本文】

■やり手のサービス産業は「感動」を売る!■

今、ビジネスホテルの中でもっとも輝いているのがスーパーホテルだ。

スーパーホテルの創業者である山本梁介会長は、創業当時「スーと現れてパーッと消えていくホテル」とバカにされたと笑っておられた。

「ぐっすりお休みになれなかったら、お代はお返しします」と堂々とお客に宣言している。

枕は8種類の中から自分にもっともフットしたものを選べるようになっている。

ベッドも硬めのマットと柔らか目のマットのどちらかを選べるようになっている。

部屋の冷蔵庫は清音タイプだから音が静かだ。

部屋の壁には防音壁を採用しており、外部の音はほとんど感じないほどで、部屋は図書館よりも静かな空間になっている。

美味しい朝食が付いて4千円代からだからお客様は「感動」してリピーターになる。

正に、やり手のサービス産業は「感動」を売るから繁盛するのだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする