カテゴリー〔山歩き〕
今回でシリーズ9回目。随分長いものになってしまったなと思いつつ、次回の10回目で山頂である。山野草の紹介に序盤は結構な回数を費やし、後半は山上の風景となった。湿原で色々な山野草と思ってはいたのだが、やはり雪どけ後や初夏が良いのだろう。いずれにせよ、苗場山に行ったらこういう風景を見るという所を軽く紹介しておきたい。ということで、苗場山ヒュッテかな。
Photo-01 まだかまだかと緩い坂道を歩きます
Photo-02 周囲の風景は相変わらず良いです
Photo-03 歩いてきた方を振り返ったりもしました
Photo-04 木道の向こうに屋根が見えてきました
Photo-05 結構人もいるようです
Photo-06 次第に近づいてきました
Photo-07 こういうものを見ると来たなと思います
Photo-08 こんなところによくこのような建物が建ったものです
Photo-09 トイレはありがたいです
Photo-10 ヒュッテ入口です/止まった人は大勢いたのでしょうかね?
Photo-11 小屋のわきを通り山頂の標識へと向かいます
---------------------------------------
写真撮影:2024年08月18日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
ほんとに苗場って面白いです。
守門や浅草も癖になりましたが、
ここもそうなりそうです(笑)。
ここはスキー場にはなりませんよ。
ここはあくまでも山小屋でした(笑)。
そういえば、木道がブロック状になっていますが、メンテナンスがし易そうですね。
泊まればのんびりと朝日夕日ですね。
さらには植物を湿原でゆっくりと見
て回れそうです。今回は午後も早い
うちにおり切りたい。入道雲がわか
ぬうちにという思いがありました。
いよいよ山頂ですよ。泊まる人はい
たと思いますけど、確認はしていな
いです。小屋の周囲には人が大勢い
ました。
で、山頂が拍子抜けする風景ですよ。
今日のこちらは一段と暑かったです。
最高気温36.7℃ですから久しぶ
りに体温並みでした。朝からほとんど
雲のない空でして、真夏でした。
ここに宿泊すれば夕焼けや朝焼けが
眺められます。
但し、晴れていればのことですが・・・・
いつか宿泊してみてください。
夜は満天の星が眺められるかもしれません。
確かにひなびたヒュッテに泊まる人がいるのかな?
もう少し春めいたころかもしれませんね
山頂の様子が楽しみです
山頂へ到着ですね。
広々とした山頂です。
池塘もありますね。
今日は、どんより曇ろ空です。
下り坂です。
もうじき降ってきそうです。