新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

動植物を見ながら鋸山(のこぎりさん)登山① 駐車場から

2022-06-14 05:09:49 | 動植物

カテゴリー〔動植物〕

 

 長岡市民憩いの山はいくつもあるが、自分にとっては三ノ峠山とこの鋸山が通い慣れた山。前者は車を降りて往復二時間程度で、後者は同三時間程度だ。カメラ片手に止まっては歩きを繰り返し、撮影をしても先の時間と少しだ。前日のTG-6の写真はこのウォーキング中の撮影からである。

 登山の行程を含めたその時の風景を短いシリーズで今日から始めたい。毎度、長靴を履いて歩くかんりにんと共にいると思っておつきあいいただきたい。

 

 

Photo-01 駐車場脇には簡易トイレがあって助かります

 

 

 

 

Photo-02 この日は団体も来ていまして車が多かったです

 

 

 

 

Photo-03 駐車場脇から登山道へ入ります

 

 

 

 

Photo-04 地図を見てみました

 

 

 

 

Photo-05 振り返ってみました

 

 

 

 

Photo-06 いよいよ登山道に入りました

 

 

 

 

Photo-07 ヤマグワの実


https://www.uekipedia.jp/%E8%90%BD%E8%91%89%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9%E2%91%A1/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AF/

【参考サイト:庭木図鑑】

 

 

 

 

 



Photo-08 ニガナ

 

 

 

 

Photo-09 ノアザミ

 

 

 

 

Photo-10 上を見ると緑がすがすがしいです

 

 


---------------------------------------
写真撮影:2022年06月05日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 接写モード/オリンパス T... | トップ | 動植物を見ながら鋸山(のこ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鋸山 (mcnj)
2022-06-14 05:39:55
お早うございます。

どんな山なのでしょうね。
楽しみです。

大雨の予報でしたが、はずれました。
しとしと降ってましたが、今は、上がっています。
午後からまた、降るようなことを言っておりますが、どうでしょうか。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-06-14 07:53:57
鋸山・・・
千葉県の房総半島にもあります。
切り立った岩だらけの山です。

ここはかなり人気がある山のようです。
駐車場がほぼ満杯ですね。

ニガナは花びら(舌状花)が5~7枚・・・
それ以上はハナニガナと覚えておいてください。
従ってこれはハナニガナですね。
またのアザミは苞(花の下の部分)に粘りが
あります。
そっと触って確かめてください。
返信する
人気の場所 (hirugao)
2022-06-14 08:34:21
車が結構止まっていますね
登られるんでしょうね

山桑がちょっと色付いていますね
ノアザミも咲いてきていいですね
最近やはり山歩きをしていないので見かけて
いないです
今日は雨になっています
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-06-14 18:57:00
こんばんは。梅雨入り前の空気はひん
やりとしていて朝晩は心地良いです。
日中は少し気温が上がりました。今日
は。天候は快晴とは行きませんが、
ある意味穏やかで良い季候でもあると
思います。現在の長岡はそんな感じです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
いやいや特別な山では無いです。ただ、
初夏の長岡市郊外の比較的低山の山歩
きの行程を共にしていただくだけです。
ですが、とりあえず部分的にはちゃん
とした登山にも見える風景になるかも
しれません。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうですね。近くまで行ったことがあ
ります。長岡に来てからむしろ千葉県
にある鋸山と同じ名前だと思ったもの
です。ニガナの件ありがとうございま
した。そういえばハナニガナという種
もありましたね。ニガナは花びらが少
ない。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
この日が特別多かったのです。結構
高齢の人たちがマイカーで来て、団体
を組んで登っていたのです。見た感じ
サポート役の人も居まして、安全につ
とめているようでした。驚いたことに
しんがりにつくサポーターはかつての
同僚でした。60代です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-06-14 23:09:11
結構な車の数ですね。
ここは人気スポットなのですね。
どんな景色が待っているのでしょう。
返信する
おはようございます (ヒデの気まぐれ撮影日記)
2022-06-15 05:02:44
この駐車場までは行きますが
その後の山登りは経験がありません
登山入口を見ただけで足がすくんでしまいます
道も細いようですしとても奥まで行く勇気が
ありません
ボクはそんな思いで登る気力はありませんが
車の多いことには驚きました
返信する
■YAKUMAさんへ。 (かんりにん..)
2022-06-15 05:56:26
おはようございます。

そうでした。ここと三ノ峠山は結構
登山者の多い山で、週末にはたくさ
んの車が来ます。お手軽な登山を楽
しむ事ができるからなんです。
返信する
■ヒデの気まぐれ撮影日記さんへ。 (かんりにん..)
2022-06-15 05:57:36
おはようございます。

このあとの風景を是非ご覧下さい。
駐車場を知っているのであれば、
その後どんな風景が待っているか
は興味もわいてきましょうし。

いずれ萱峠方向へも行ってみたい
ものです。
返信する

コメントを投稿

動植物」カテゴリの最新記事