新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

油田跡の風景② 往時を偲ぶ

2021-10-25 05:06:01 | 新潟県

カテゴリー〔新潟県〕

 

 かんりにんとともに歩いていると思い見て欲しい。様々な設備を紹介する園内を歩き、見てきた風景を紹介している。紹介していく風景の中にいくつか説明看板をトリミングして載せている。当方からの説明では無く、そちらを参考にしていただけるようにした。さあ、本日は11枚である。

 

 

 


Photo-01

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

Photo-09

 

 

 

 

Photo-10

 

 

 

 

Photo-11

 

 


https://www.city.niigata.lg.jp/smph/kanko/bunka/rekishi/bunkazai/shokai/niituyuden.html
【参考サイト:新潟市/国指定史跡新津油田金津鉱場跡について】

 

 


---------------------------------------
写真撮影:2021年10月02日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南蒲原郡田上町と旧新津市(... | トップ | 油田跡の風景③ 今でも油を見... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
油田跡の風景 (mcnj)
2021-10-25 06:03:39
お早うございます。

今でいえば、石油コンビナートの風景ですね。
水と油は、混ざらないと思ったら、結構、混ざるものなのですね。
苦労していた様です。

今朝は、まだ、暗いですが、雲の多い天気です。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-10-25 08:21:15
レンガで覆われたタンク・・・
タンクの素材は何だったのでしょうか?
レンガの積み方にも工夫がされているようです。
返信する
Unknown (hirugao)
2021-10-25 08:37:12
レンガで覆われたタンクなんですね
そのころは色々苦労したようですね~

こういった遺跡を見て歩くのもいいものですね

今日は1日雨のようです
プランターに種を蒔き少し大きくなってから地面に植え替えます
返信する
油田の風景②~ (ひろし曾爺1840)
2021-10-25 09:02:47
◆👴◆地理佐渡さん・お早う御座いま~す!
💻頂きましたコメントや応援ポチのお礼伺いが遅くなり申し訳有りません!
@('_')@今日の「油田の風景②ブログ」を見せて貰い✍コメントで~す!
📷ショットと説明版を見ながら一緒に散策させて貰った気持に成りました・👍&👏で~す。
☆彡今日の「新・地理の部屋と佐渡島ブログ」に➡👍いいね!😍&👏で~す!
*👴*今朝のMyblogにお誘い➡🎥広島市にある瀬戸内の眺めも素敵な行者山山頂に建つ「太光寺」拝観禄にお付き合い下さい。
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶それではまたお伺いします👋・👋~い!
返信する
お早う御座います(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-10-25 11:18:14
 レンガの覆われタンク

 色々構図を変えて新しく成りました??
 私の頭では 遅れています

 岡山の事を思い出されます
 
 水は井戸を掘って利用してました
 懐かしいです
返信する
Unknown (koyuko)
2021-10-25 15:21:11
説明看板も分かりやすくですね。
一緒に勉強した気分です。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2021-10-25 18:58:49
こんばんは。一日曇り空の越後でした。
寒さは厳しくは無いものの日中予報さ
れているほどには上がりませんでした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
原油は地層中で地下水とともにありま
す。基本的には油が上で、水が下にな
りますけど。やはり水分は混ざるよう
ですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
中のタンクを見たわけでは無いのでな
んとも言えないですが鉄じゃ無いでし
ょうかね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
基本的に暖められた原油を冷まさない
ようにしたいようですよ。レンガは保
温と言うことですね。
さて、そちらは一日雨でしたか。こち
らは一日曇り空でした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
紹介は見た順番に掲載しています。
動画では無いですが、園内を歩いて行
くと順にこんな風景を見るのです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
岡山のことを思い出しますか。きっと
レンガ造りの建物や構造物の印象が残
っているのでしょうね。今はレンガっ
てあまり見ないですよね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■koyukoさんへ。
ここの説明看板はシンプルに説明して
いるので、今回の賞に紹介がしやすか
ったです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-10-25 23:06:38
しっかりとしたプラントがあったのですね。
丹念に精製しないといけなかった様子がわかります。
返信する
■YAKUMAさんへ。 (かんりにん..)
2021-10-26 06:06:11
おはようございます。

そうですね。あの当時としてはかなりの施設で
しっかりとした採掘をしていたことでしょう。
ただ、跡の精製については分かりません。技術
的にまだ足りない部分もあったかもしれないで
すね。
返信する

コメントを投稿

新潟県」カテゴリの最新記事