カテゴリー〔etc〕
公園内に展望台があるというので目指すことにした。道端は全くの自然。何か無いかと下を見ながら歩く。天候は曇り気味ではあってもそんなに悪いものでもなく、心地よい散歩をしているようなものだ。秋山郷を目指すことがあったら、さほど時間を要しない。訪ねてみると良い見玉公園であった。
Photo-01 これは何の木でしょう。
Photo-02 ワラビです。
Photo-03 川は信濃川の支流・中津川です。
Photo-04 津南の町の方を見ています。
Photo-05 見事な柱状節理の絶壁です。
Photo-06 溶岩の層の下は魚沼層群だと言います。
Photo-07 来た道の幅の割に駐車場は広いです。
Photo-08 道端にウツボ草です。今年初めての撮影でした。
---------------------------------------
写真撮影:2021年6月12日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
中津川の展望、素晴らしいですね。
渓谷の出口でしょうか。
広い越後平野が、広がっています。
さあ、関東甲信が梅雨入りのようですね。
ひと月前に梅雨入りした当地方は、相変わらずの中休み続きです。
花はもう終盤ですね。
さて昨日関東甲信が梅雨に入ったという
発表がありました。
今朝は雲っていましたが、今は太陽が顔を
出しています。
と思います
私の思っている秋山郷だと思いますが
行ったことのない地方です
後何年したら自由に行き来できるようになるのでしょうね
名前は聞いた事の有る信濃川・・
大きくって見ると楽しみですね~
「道端にウツボ草です。今年初めての撮影で
した」。 ウツボ草綺麗ですネ
吊っり人とは 高さが違うので話好きの
私でも水際迄下りて行けないので話出来ない
のです ( ノД`)シクシク…
ると車庫の整理をしています。昔の書
類や書籍、雑誌など廃棄せねばならぬ
ものがたくさんあります。退職したら
身辺を身軽に。これをモットーにして
いましたが、少しやってはまたしばら
くほったらかしを繰り返してきました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
そうです。渓谷の出口方向を見ています。
このあたりは見事な河岸段丘が見られる
地です。群馬県の沼田、長野県の伊那谷
などと国内屈指の風景が見られますよ。
今回目指したのですが、残念ですが、
撮影ポイントを逃しています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
マルバアオダモですか。ありがとうご
ざいました。とにかく樹木なんかは特
にだめなかんりにんです。
さて、関東甲信が梅雨入り。こちらは
まだですが、だからといって快晴とい
うわけでは無い日々です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
>後何年したら自由に行き来できるよ
うになるのでしょうね
2021年内に実現したいですね。
基本的にはワクチン接種が完了。
そして、外出は自由だがマスクや消毒
は継続という感じでしょうかね。
当方は微妙な年齢で、9月10月に一回目
ができれば御の字でしょう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
信濃川は長いですけど、意外なほど川
幅は普通です。基本的には名の通り信
濃国からの流れですが、中津川に関し
ては群馬県に源流部がありそうです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
どこのジオパークも面白いですよね。
そうしたところへ出向き、ブラタモリ
のように巡検したいものです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
下にわが家のマルバアオダモの両性花とその果実の写真へのリンクを載せます。http://dickhym.blog9.fc2.com/blog-entry-9654.html
自宅にあるので、よく観察できています。
柱状節理の崖の様子が、よくわかります。
柱状節理がその下の地層に乗っているように見えます。
ウツボグサの花、素敵ですね。
そうでしたか。こちらはまだ梅雨入り宣言は
されていません。昨日は木森のち晴れ。
今朝はくもりですが、明るい感じです。梅雨は
来週かなと。
さて、ワクチン接種県到着しましたか。こちら
も期待したいです。