新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

野草を見に行こう・プレスカブ④ 2022.04.24

2022-05-16 05:08:49 | バイク

カテゴリー〔バイク〕

 

春は山を登る。

 週末出かけた風景を紹介してきたが、そんなことを確認していただけよう。毎年のことだが4月下旬でも残雪に行く手を阻まれる。それが長岡市の郊外の丘陵地だ。いずれ紹介するが、残雪との戦いはゴールデンウィーク後も続く。自然と親しむことが好きな方、アウトドアレジャーの好き方などにはたまらない環境と言いたい。

 来年この時期の楽しみ方を今から考えている。愛車クリッパーに自転車を積んでくることだ。軽量な自転車なら残雪の上を引いて歩けば良いじゃ無いか。そんなことを思うだけで夢は深まる。

 

 

 

Photo-01 残雪も場所によっては進めたりします

 

 

 

 

Photo-02 夫婦(メット)の滝です

 

 

 

 

Photo-03 雪融け水が滝となります

 

 

 

 

Photo-04 日当たりの良いところに残雪はありません

 

 

 

 

Photo-05 リアボックスの蓋を開けたままにしていました

 

 

 

 

Photo-06 ヤマザクラが谷に枝を伸ばします

 

 

 

 

Photo-07 奥にミツバツツジが咲いていました

 

 

 

 

Photo-08 こうした風景を楽しめるのが4月の日本海側です

 

 

 

 

Photo-09 この時はここが限界でした

 

 

 

 

Photo-10 向こうにカブが居ますが見えるでしょうか?

 

 

 

 

Photo-11 とにかくあきらめて戻ることにしました

 

 

 

 

Photo-12 この時のこの付近はまだ早春/マンサクが咲いていました

 

 

 

 

Photo-13 とりあえずカブの足跡を記念に残しました

 

 

 

 

Photo-14 戻りにカタクリの花を撮影

 

 

 

 

Photo-15 カブを止めている道端にも野草は花を咲かせています

 

 

 

 

Photo-16 この辺で見るのはオオイワカガミです

 

 

 

 

Photo-17 山野草の撮影中にニワハンミョウを見かけました

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2022年04月24日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野草を見に行こう・プレスカ... | トップ | 野草を見に行こう・プレスカ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ヒデの気まぐれ撮影日記)
2022-05-16 05:26:51
カブのタイヤは普通タイヤなんでしょ?
確かに早春の時期山野草を捜しに行きたのは
わかりますが危ないですね。
スリップして転倒くらい?ならいいとしても
崖下へ転落なんて事故になった場合笑えないですよ
気をつけてください
できれば全部雪が解けた時期のほうがいいのでは?
ないですか?
自転車でも同じことだと思います
でも こんなきれいなカタクリなどを見れるのだから気持ちはわかります。
返信する
東山丘陵の早春 (mcnj)
2022-05-16 06:03:00
お早うございます。

豪雪地帯の早春は、雪がポイントのようですね。
花達は、雪解けを待ちかねたように、一斉に咲いてくるようです。
人間の生活も同じでしょうね。

山桜、カタクリが綺麗に咲いていました。

今朝は、もう、曇っています。
一雨ありそうな気配です。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2022-05-16 06:30:00
山は随所に残雪が見られますが春爛漫!昨日は曇りでしたが湿度もなくウォーキングには快適な日でした。しかし今日はまた傘マークで15度前後で冷え込むようです。衣替えしたばかりなのに、この春の気温変化はちょっとなあ・・!来週あたりには梅雨入り宣言ですかね・・。
返信する
野草を見に行こう~ (ひろし曾爺1840)
2022-05-16 08:49:51
◆👴◆地理佐渡さん・お早う御座いま~す!
(^_-)-☆◆👴◆気候の変わり目は特に体調管理にも気を付けてお互いに元気です過ごしましょ~ネ。今日も宜しくお願いします!
💻コメントや応援👍を有難う御座いました。励みになり感謝です!
@('_')@今日の「4月下旬に残雪が見られるとは凄いですね。」瀬戸内では想像もつきませ~ん!
☆彡今日の「新・地理の部屋と佐渡島ブログ」に>👍&😍&👏で~す!
*👴*今朝のMyblogにもお越しを楽しみにお待ちしていま~す!
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
返信する
みんな一緒に (hirugao)
2022-05-16 09:17:19
桜もカタクリもショウジョウバカマも
皆同時に咲くんですね
バイクで身軽に楽しめる山なんですね
まだ残雪がいっぱいの山に滝が現れたりして
この時期はいろんな楽しみがあるんですね
返信する
Unknown (山小屋)
2022-05-16 09:28:25
雪解けの花が楽しめるのは早春の
時期だけですね。
ミツバツツジがよい感じでした。

今日は昨日と比べてかなり気温が低いです。
外では雨も降ってきました。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-05-16 18:26:01
この残雪ではバイクは危険ですね。東京は梅雨が近くなりました。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-05-16 18:33:28
こんにちは。一日曇りの越後でした。
ほどほど気温もあって、なんとなく
蒸し暑さを感じる時間帯もありまし
た。明日はどうかなぁ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ヒデの気まぐれ撮影日記さんへ。
そうです。普通タイヤです。
ご注意感謝です。足をつきながら
こぐように少し進んでみたのです。
記念に残しただけですよ。さすが
にここをまじめに行こうとはでき
ないですねぇ(笑)。
なお、自転車ですけどね。雪の上
は引いて歩くんです。雪面は比較
的堅いですから、引いて歩く分に
は行けそうでした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
そうですよ。山に行けば雪融けを
追いかけて春を撮影して行けると
いう感じのことができるんです。
ヤマザクラやカタクリの花などは
長く撮影ができます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ローリングウエストさんへ。
そうですね。天気が良い時に山へ
行くと春爛漫なのに、ここしばら
くの天候は不順ですし、気温も低
かったりしますよね。ただ、暑い
よりはまだ良いかなんて思ったり
もしています。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
4月下旬の残雪。もう少し後のもの
も今後お見せできますよ。GW後
でも、今回の先では残雪で行く手
を阻まれていますから。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
この山は自宅からカブでもすぐ行
けるところなのです。雪融けを待
って早春の草花の開花が山を駆け
上ります。楽しいですよ。追いか
けっこ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
こちらは山の雪融けと共に麓から
尾根筋へと上がっていきますから
しばらくそれを追いかけていけま
す。この点はありがたい環境です。
さて、どうも天候が不順なようで
すね。こちらは曇りで、気温はや
やありました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する
こんばんは (ディック)
2022-05-16 20:58:45
本日も管理人さんとご一緒している感覚で、楽しませていただいています。
5月になってもまだ残雪があるとのこと、ある意味、5月でも春は始まったばかりという感じが残っているわけですね。
返信する
■ディックさんへ。 (かんりにん..)
2022-05-17 06:00:39
おはようございます。

ありがとうございます。嬉しい言葉を
頂戴しました。そうです。5月でもまだ
この道沿いには残雪があります。先週末
は色々あったので、結局確認に行けてい
ないのですが、まだ完全に林道全線を通
過はできないと思います。そんなところ
なのです。
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事