新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

動植物を見ながら鋸山(のこぎりさん)登山③ 山からは佐渡も見えた

2022-06-16 05:09:00 | 動植物

カテゴリー〔動植物〕

 

 もう6月5日だから町の郊外の山林はすっかり初夏の装いだ。蒸し暑さの無い季節である事がありがたい。そんなことを考えながらだが、この頃はまだ下山してくる人とはあまり出会わなかった。

 追い越していく人、追い越される人。撮影をしながらもそれ以外のほとんどは止まらぬ登りを続けるが、途中いつも休憩を入れることにしている大モミジで小休止。少しだけ給水してすぐに再スタートした。途中視界の広がるところで遠く佐渡島の島影も見えた。

 

 

 

 


Photo-01 しばらく杉林の中を歩く部分があります

 

 

 

 

Photo-02 山菜のミズ(ウワバミソウ)です/これ程度のものは利用しません

 

 

 

 

Photo-03 登山道にこうした木の根の這う部分があると要注意ですね

 

 

 

 

Photo-04 ミツバツチグリかな?

 

 

 

 

Photo-05 ミツバツチグリの花期は4~6月です

 

 

 

 

Photo-06 いつもここで休憩を入れます

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08 人もここで休みますのでよく踏まれています

 

 

 

 

Photo-09 ヤマツツジ?

 

 

 

 

Photo-10 時折視界が広がります

 

 

 

 

Photo-11 ズームすると写真奥に佐渡の島影が見えていました

 

 

 

【かんりにんより】

6月16日(1964年)は新潟地震の日です。

毎年この日が来ると思い出します。

 


---------------------------------------
写真撮影:2022年06月05日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動植物を見ながら鋸山(のこ... | トップ | 動植物を見ながら鋸山(のこ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2022-06-16 07:54:09
>ミツバツチグリかな?
その下の写真をみると茎が赤くて
横に這っています。
エチゴキジムシロではないでしょうか?
こちらでは単にキジムシロです。

佐渡がみえましたか?
もう2年もコロナで帰省していません。
今年は何とか帰省したいと思っているのですが、
まだ迷っています。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-06-16 09:04:33
皆さん結構登っているんですね
途中での休憩の場所もだいたい決まっていて
それが踏み固められた地面でわかるんですね
佐渡が見えると懐かしいことでしょう
今年は今のところを逃すとまた行けなくなるかも
しれませんね
返信する
■山小屋さんへ。 (地理佐渡..)
2022-06-16 19:35:48
こんばんは。

ご指摘のこと。正直言って迷っています。
やや花が小さいかなという感じもありました。
さて、この日も佐渡が見えていました。
6月か、7月に一度行ければなぁと願っては居
ます。一応、新潟県下も今は日に100人前後。
二桁三毛とを行ったり来たりと、少しは落ち着
いてきました。
返信する
■hirugaoさんへ。 (かんりにん..)
2022-06-16 19:38:07
こんばんは。

この山は三ノ峠山より標高もありますから、
少しだけタフです。ただ、老若男女に親し
まれる市民憩いの山です。

さて、佐渡ですが、今年は二輪車できちん
と渡るなどしたいと思っています。お盆の
帰省も考え、妻とも同行したいなぁと..
返信する
こんばんは (KAEDE)
2022-06-16 22:54:09
休憩大モミジが倒れているのは、雪のせい?土砂崩れ?とか。
いかにも「ご休憩ください」という感じですね~。
返信する
■KAEDEさんへ。 (かんりにん..)
2022-06-17 06:00:30
おはようございます。

雪の重みですね。このあたりの木々はにたような
感じで斜面に沿うように寝ていますから。
言われるとおり、いかにも一休みしませんかとい
う感じになっています。
返信する

コメントを投稿

動植物」カテゴリの最新記事