カテゴリー〔動植物〕
毎年どこででも見られるのというものではなくて、撮影は真木林道では二か所に絞られている。さらに今年の撮影は紹介の一か所にとどまっている。
さて、この林道でツルニンジンを見かけるとしたら9月と言う気がする。似た種にバアソブがあるが、こちらは見たことがない。もし見られるとしたら、開花時期はジイソブとよばれる本種よりやや早いようだ(参考サイトなどによると)。
. . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- かんりにん../小倉谷(岐阜県養老町) 前編 2025/08/17
- かんりにん../小倉谷(岐阜県養老町) 前編 2025/08/17
- かんりにん../小倉谷(岐阜県養老町) 前編 2025/08/17
- かんりにん../小倉谷(岐阜県養老町) 前編 2025/08/17
- かんりにん../小倉谷(岐阜県養老町) 前編 2025/08/17
- かんりにん../小倉谷(岐阜県養老町) 前編 2025/08/17
- かんりにん../小倉谷(岐阜県養老町) 前編 2025/08/17
- かんりにん../小倉谷(岐阜県養老町) 前編 2025/08/17
- hirugao176/小倉谷(岐阜県養老町) 前編 2025/08/17
- ちごゆり嘉子/小倉谷(岐阜県養老町) 前編 2025/08/17