カテゴリー〔佐渡〕
佐渡最高峰は金北山の1172mである。この山と大佐渡の山脈をなす山の一つがドンデン山で、風変わりな名のこの山はしばしば紹介してきた。標高が1000mに満たない山ではあるが、意外と山野草の多い花の名山として紹介してきた。久しぶりの佐渡でお盆直前の08月12日。次回からドンデンで見てきた山野草を少し紹介する。
Photo-0 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 山小屋/八海山⑥ 千本檜小屋(最終回) 2025/08/03
- komamichi/八海山⑥ 千本檜小屋(最終回) 2025/08/03
- hirugao176/八海山⑥ 千本檜小屋(最終回) 2025/08/03
- mcnj/八海山⑥ 千本檜小屋(最終回) 2025/08/03
- かんりにん../八海山ロープウェー下見/Vストロームで行く南魚沼③ 2025/08/01
- かんりにん../八海山④ 八合目は薬師岳 2025/08/03
- かんりにん../八海山⑤ エゾシオガマほか 2025/08/03
- もちけら/八海山⑤ エゾシオガマほか 2025/08/03
- かんりにん../八海山⑤ エゾシオガマほか 2025/08/03
- かんりにん../八海山⑤ エゾシオガマほか 2025/08/03