カテゴリー〔バイク〕
9月17日は谷川岳を目指した翌週のことだ。今度は活火山の焼山。他の焼山と区別する意味で新潟焼山という名称が使われる。もちろん今回も登山口までのことで、山の風景を得たいからのツーリングであることを先に断っておきたい。少しシリーズを組み、この時に見ている野草などもともに紹介していく。
Photo-01 糸魚 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- かんりにん../八海山ロープウェー下見/Vストロームで行く南魚沼② 2025/08/01
- 山小屋/八海山ロープウェー下見/Vストロームで行く南魚沼② 2025/08/01
- かんりにん../八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- ローリングウエスト/八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- かんりにん../八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- かんりにん../八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- ひろし曽爺1840/八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- 山小屋/八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- かんりにん../八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- かんりにん../空の風景「レンズ雲?」 2025/07/26