カテゴリー〔動植物〕
野草や山の風景を撮影しつつ桜ゾネ広場にたどり着く。クルマでここまで来られたのは、30代の頃であるから随分昔のこと。どうせ行き止まりの道であるから費用対効果の問題だ。豪雪地で舗装林道を維持するのは厳しいから致し方ないことである。何台もの車が止められる広場があるのでもったいないと感じる。ここに来るといつもそんなことを考える。さあ、今回は足下にイチゴがあるのに気 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- かんりにん../雪の風景「木沢集落から見える山々」⑥ 2025/03/15
- かんりにん../まだ雪の世界 [カブライフ No001] 2025/03/24
- hirugao/まだ雪の世界 [カブライフ No001] 2025/03/24
- かんりにん../まだ雪の世界 [カブライフ No001] 2025/03/24
- かんりにん../まだ雪の世界 [カブライフ No001] 2025/03/24
- かんりにん../まだ雪の世界 [カブライフ No001] 2025/03/24
- かんりにん../まだ雪の世界 [カブライフ No001] 2025/03/24
- かんりにん../まだ雪の世界 [カブライフ No001] 2025/03/24
- 多摩NTの住人/まだ雪の世界 [カブライフ No001] 2025/03/24
- ひろし曽爺1840/まだ雪の世界 [カブライフ No001] 2025/03/24