カテゴリー〔バイク〕
次第に寒気の到来を経験した越後の深山。標高のある山は11月1日にはこのように雪をまとっていた。陽気の中で見る風景なので心地は良いが、次第に冬が来るのだと思うと気が滅入る。
それにしても紅葉の山々の奥に、雪をまとう山の存在は良い風景だ。この辺は雪国の良さでもあり、厳しい冬を持つ気候に添えられたご褒美か。撮影から半月を経た長岡市は郊外の山ですら山肌に雪が見られるようになっ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- かんりにん../旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- もちけら/旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- かんりにん../旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- かんりにん../旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- 山小屋/旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- hirugao/旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- かんりにん../旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- mcnj/旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- かんりにん../真木林道の山野草・オオウバユリ他 2025/04/06
- かんりにん../真木林道の山野草・オオウバユリ他 2025/04/06