※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

ラマダン月

2009-09-28 17:19:19 | 海外旅行 トルコ


ホテルのレストラン入口のアーチです。

ラマダン月(断食月)だけ飾られる物でアーチは
糸で織ってあり、中央は刺繍がされて、とっても
素適でした。

ラマダン月には、日が出てから沈むまで水も
飲まず食事もしないのに、我々は御馳走が
頂けて申し訳ないようです。

全員が断食をする訳ではなく、病人・妊婦・
赤ちゃんなど考慮されているので心配は
ないそうです。

ラマダンは、食べられない人の気持ちに
なるようにと、貧しい人や弱者を思いやる心を
育てるイスラム教の修行と言う事です。

見習う点が多いですね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ラク酒 | トップ | メブラーナ博物館 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラマダン、きれいだけど実践は大変! (あんみつ)
2009-09-29 00:24:06
ラマダンには深い意味があったんですね。
食べ物が豊かなの日本人には大切な事かもしれません。
イスラムの教えも見習う所がありますね。
食べ切れなくて捨ててしまう事もあるので、
反省します
返信する
無駄が多い事に気付かされます (さっちっち)
2009-09-30 09:45:15
裕福な日本でこそ、原点に戻った生活を
見直す必要があるのではと思いました。

特に子供の頃身に付けた事は一生の財産に
なるので、大事にしないといけないですね。

私は料理を作りすぎて余らせ、明日にと
思っても結局無駄にする事が多くて反省です
返信する
訂正です。 (あんみつ)
2009-09-30 10:25:35
↑のコメント変でした
訂正
>食べ物が豊かなのは日本人には大切な事かもしれません。

「食べ物が豊かな日本人とってはラマダンは大切なの事かもしれません。」と言いたかったのです。

失礼しました
返信する
分かっていました (*^_^*) (さっちっち)
2009-09-30 12:15:46
大丈夫です。
あんみつさんを良く知っているので
訂正通りに受け止めていましたよ。

私にもそんな事、良くあるので良き理解者かも?
返信する

コメントを投稿

海外旅行 トルコ」カテゴリの最新記事