重慶!スイカ太郎@チョンチン♪

国際結婚で内陸重慶へ、中国在住暦17年目。
二人の娘育て中心に、ほっこり、感動を綴りたい。

重慶・はじめて先生のお宅へお呼ばれ♪

2014年07月10日 | 重慶・ご当地素材で作るおうちごはん

日本では経験しがたい体験。

 

 

 

長女が通っていた小学校の美術の先生のお宅へ

ママ友と招待された。

 

 

中国らしい交流の仕方。

 

 

公私混同

 

 

 

いやみじゃなくて、

とても素敵なひとときでした。

 

 

長女も呼ばれたのに

 

ひっぱってでも連れて行く元気がなくて

 

再会ならず、ほんとに残念でした。

 

絵を習い始めた初日、

先生がわたしの顔をみるなり、

「○○のママ」

フルネームで覚えて下さっていた。

 

脱帽でした。。。

 

 

先生の作品、

なにやら一等賞をとったもの。

 

 

ご主人様の手料理。

 

うちの主人が腕をふるうので、、、

お招きメールに書いてあり

「んー、やっぱり重慶の女性や」

 

作るそばから、次々と運ばれて

これって

わたしにはまねできない技。

 




この冷奴にザーサイとなにかまざっていた前菜、

これは

おつまみにいける味で

早速まねさしてもらいました。

 

 

「家庭の味よ」

と言ってましたが、

日本では、

嫁入り前にお呼ばれされた経験がなく

ホームパーティなんて

ブログ始まってから相手の私生活を除けるようになって知ったもので

いいな、、と

毎回思います。

 

平気なんですよね。

慣れている人って。

 

 

 

 

マレーシア人のママ友とってくれた写真、

彼女は建築関係の設計士なので

いつも芸術的なセンスがあるな、、と。

 

こんな写真もとってくれたよ。

 

 

 

 

 

いたるところに、

先生の作品や生徒さんの漫画もはじめたばかりらしく、

芸術家のおうち

という感じでした。。

 

 

 

絵のあるおうち、、

なごみます。。

 

 

 

 

ごっそさんでした


重慶・おもちの身替わり白玉団子で新年♪

2014年01月01日 | 重慶・ご当地素材で作るおうちごはん

 

昨夜は、なんと

紅白を家庭で見られたっ。(ただなんよ

 

途中、止まったり、

中国語の書き込みが画面いっぱいになったり、

見苦しいですが、

お目当ては、しかと見たっ。

 

嫁いできた当初、

見られそうな外資系ホテルを

わざわざ探したことも、

今では懐かしい思い出。

 

ネットで過去の映像が見られますが、

一視聴者として、

昨年のは歌の選択がマンネリ、

NHKサイトの

曲目と歌手プロフィール紹介ページは

デザインもかわいくて

楽しみましたが、

内容にもう一つ、

何かほしい

思いました。

 

綾瀬はるかさんも、

演技からは信じられない、

「緊張して、かみました」

 

やっぱり、女子ですね。。

 

アイコさんの曲名、

「ももっ」でいい間違えたまま

紹介なし。

 

いい間違いが続くと、

視聴者としては

やっぱり

プロをだしてくれぇぃっ

言いたくなるのは、

困ったおかんだけ

 

 

大好き松本純くんも、

慣れのせいでしょう、

あら捜ししているわけではないですけど、

NHKの目玉番組で

久々に見た視聴者としては、

いい間違いがけっこう耳に残りました。

 

プロのアナウンサーの言葉を聴くと

安心感がじゅわ~っと感じられるのは、

わたしの年齢のせい

 

 

夏に四川人夫用に

買い置きしたままの

日本のおそばがあるのに

どーしても

普段家庭で食べない、

らーめんが食べたい、困ったおかん

 

年越しラーメン

あんころもちと二人、おいしくいただきました。

 

ほんとに、こんなにインスタントラーメンが

おいしく感じるなんて、

紅白効果もあったりして。

 

そして、

今朝、

どうしても、おもちが食べたくなり、

おぞうにの身替わりに

たしか、

2年位前に買ったまま、

使い切れていない、

しらたまだんごの粉で作ってみました。

 

これは、あんころもち用のピンクの梅。

上海で3元で買ったもの、大切に持ってきました。

 

 

これは、長女用。

れんげも、上海で2元で買ったもの、

わたし以外の大人に割られて、

残り1つとなりましたが、

健在です。

 

 

メインの餡を作ってないので、

紅糖をいれ、

重慶風に卵を一つ落とす。。

 

 

 

 

お雑煮の替わりというより、

重慶もどきやん

 

 

そして、部屋着も工夫、

お正月意識して、

新年用部屋着。

 

振袖もともと持ってないけど、

持ってても

どっこもあるかれへんしな

 

 

これから、あんころもち連れて新春映画

 

夜は、

10月に結婚した義理の姪っ子が戻り、

遅くなりすぎなければ、義父母宅で夕食。

 

そして、これから、

ちゃちゃちゃーっともよう替えや


重慶・やっぱりうまい、クリームパスタ♪

2013年12月21日 | 重慶・ご当地素材で作るおうちごはん

 

 

 

前回は、中国のネットで購入した「プレジデント」の生クリーム。

 

今回は、、

 

解放碑の人民後援の裏通り、

 

「望龍門/ワンロンメン」エリアにある

 

ホテルご用達

 

「酒店食品総●/ジゥディエンスーピンゾンホィ」

 

というきったない市場で

 

Anchorの

ホイップクリーム発見。

1リットル、40元から値切ってくれない。

 

ホイップと生クリームの違いが分からなくて、

 

大きな間違いはなかろう、

 

 

見切り買い。

 

 

でも、

割合が多いだけで、お味にはあんまり差を感じなかったけど。

 

 

 

青じそ、

賞味期限内にタイミングよく会いするマダムにおすそ分けしても、

 

使い切れません。

 

で、

 

クリームパスタにのっけました。


重慶・「紅糖」でつくる黒糖ういろう♪

2013年12月01日 | 重慶・ご当地素材で作るおうちごはん

 

 

重慶在住のマダムのおもてなしスィーツをいただいた後、

 

どうしても作りたくなって、

 

でも、

 

材料が一部足りずに、

 

替わりの物があるかどうか、レシピ検索。

 

超・少ない材料で作れる、簡単ういろう、みーっけ。

 

小麦粉

紅糖(ホンタン)黒糖に似てる

水、上記の三倍

 

だまにならないよう、

少しずつ、まぜまぜする。

 

レンジでチン、様子見ながら5分くらい。

 

冷蔵庫へ2~3時間くらい、だけど。

 

前の晩に入れといて

取り出した時は、こんな感じ。

包丁で、お碗のふちをかたどりながら、取り出すと、

プリリーんっと、出てきてくれたっ

 

お味は、わたし的にはちょうどいいけど、

長女には、

「もう少し甘かったら、

亀ゼリーみたいになるよ」

意外な評価が。

 

あんころもち、、、

 

「うぅ~ん

 


重慶・重慶豚で作る、はるみさんのレシピ「レンコンと豚肉のまぜごはん」

2013年11月22日 | 重慶・ご当地素材で作るおうちごはん

かつて、

信長大好き男子学生から教えられた

彼の故郷という、豚で有名な街、

「栄昌/ロンチャン」※栄には草冠がある

 

今年に入って、スーパーで見かけてから、

お試しすると、

となりに並んで売られている有機豚と同じ食感。

 

お値段的には、一般のパックや計りのお肉に比べて、お安くない

 

 

が、

 

 

「食べ物だけは、節約しないで」

 

 

ありがたい中国人夫の言葉に甘えて、

 

贅沢はしませんが、あくまで、

 

お試し程度に

 

食べてみました。

 

 

 

 

今週、月曜日の重慶ビジネス新聞に記事みっーけ。

 

もともと、世界八大豚品種の一つで、

目の周りが黒いので、

業界では、「パンダ豚」と言われていると。

 

食べられるだけでなく、

今後は、加工産業にも突入、医療にも利用すると。

 

人体移植の一部分をにない、

例えば、

聴覚をつかさどる「蝸牛管」を人工で作り、

聾患者の治療に貢献したいようなことを博士が

 

 

なにやら、

日曜日に、この街で、第6回牧畜科学技術品評会のようなイベントあり。

 

カナダやデンマークなど、第牧畜国家からの賞賛を受けたらしい。

 

 

計100億元あまり、54品目にわたる契約を同時になしえたという。

 

 

 

豚&豚、メニューになってしまった

長女の朝食。

 

 

 

オール、半分残してくれよった

 

 

あんころもちは、

よろこんで、翌日も食べてくれたけど

 

 

 

 

 

比べたらアカン